
おはんこんばんです。
今回も漫画をネタバレしていきます。
今回紹介する漫画はこれです。
『マイホームヒーロー』です。
電子書籍で『マイホームヒーロー』を読むことをおすすめします。
『マイホームヒーロー』には色々な購入方法が存在しています。
僕はその中でも『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を最もおすすめします。
ここ最近って感染の可能性があるということで外出だったり誰かとの接触を避けたりとしているはずです。
僕も最近はできるだけ外出は避けています。
電子書籍なら自宅で購入から閲覧まで済ますことができるので、感染の可能性が一切ありません。
電子書籍は今の時代にピッタリな購入方法だと言えます。
また、このマンガって色々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕はその中でも『まんが王国』を一番におすすめしたいです。
今まで数々の電子書籍サービスを試してきましたが、その中でも一番使い勝手が高かったのが『まんが王国』だったんです!!
後で『まんが王国』については少しだけですがまとめていきます。下の記事にはもっと詳しくまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方は下の記事もどうぞ!!
120話の感想
ここでは僕が『マイホームヒーロー 119話』を読んでみて個人的に気になったところをまとめていきます。
いやいや、やっぱり親が親なら子も子か
哲雄がものすっごい頭が切れることは今までの話を読んでいてわかりますよね。
そんな哲雄の娘である零花も当然頭が良いんですよ!!
今回の話ではそんな零花がすんごいことをするんですよ。
祭りの途中で梨田と入れ替わりマジックをするんです!!
その方法が非常に頭いいんですよ!!
119話の振り返り
零花は母さんの事を思い出す。
母さんは天然だが、どこか頼りがいがある。料理の味はいっつも薄いが、世界でたった一人の母さん。
母さんは絶対に助ける。そう決心する零花。
郷一郎の話によってムードが完全に上がったところでその場から立ちあがる零花。
台本で祭りの進行は把握していた。
そして群衆の前で宣言する。
宣言を終えて、零花の一つ目の役割は終わった。
これだけ祭りに人が集まっているという事は今、村の中は警戒が手薄なはずだ。祭りが終わるまでに何とか逃げ出そうとする零花。
天照の言葉によって祈りが始まる。
宗教には祈りの種類がいくつかある。
この教団で行われている祈りは同じリズムを刻み続ける楽器の音に合わせて、全員で同じ言葉を大声で長時間唱えるというものだった。
共通の言葉を集団で唱え続けることで一体感を。その楽器の演奏の下、大声で唱え続ける事でテンションを。
これを延々と続けることで疲労や酸欠を誘い、思考力を低下させる。
それにより分泌されたエンドルフィンなどで奇跡の体感を得やすくしている。そういうものだった。
零花は信者たちの声に圧倒される。
そして2時間近い時間が経ってやっと終わった。
神社から降りて、母さんと天照は山車に乗った。零花は信者たちと一緒に後ろから山車に付いていくことに。
山車の進むスピードは思った以上で零花は焦る。
例の滝つぼに着いた時は零花を含めた他の信者たちも疲れて切っていた。
逃げるのは流石に無理だった。だがチャンスはきっとあるはずだ。
そう思って梨田を探す零花。
母さんが滝に入っていって滝行を始めているのを遠くから見る零花。
何やら宣言をして、倒れて水の中に入っていった。
演奏は開始されて、皆喚いていた。
これは母さんが出てきて生まれ変わりの演出として知っていた零花。
しかし、中々出て来なかった。大丈夫なのか事故っていないのかと天照を見る。
天照は笑って見つめていた。
母さんが出てくるまでの時間はただひたすら長く感じた。
しばらくすると、母さんは出てきた。信者たちはみんな笑顔で拍手をする。
勝手に人の母親を『死なないキャラ』にしてるんじゃねえ。
大丈夫だ。自分が母さんも父さんも助ける。もう少しだけ待っていてくれ。そう決心する零花。
決心を固めた零花の唇からは血が流れていた。
祭りは順調に進んでいって、火の前で踊る母さんに皆注目していた。
天照はこれをみて零花の横で呟く。
美しいだろう。お前の母親は。
次に立つのはお前だ。自分はもう余命が短いのでお前に託せる者が少ない。
母を通し、意思を受け取ってくれ。共に祝えてよかった。
この祭りを共に祝えたお前はもう完全に村の一員だ。そう言いながら零花の顔を伺う。
すると、それは零花ではなく。零花に扮した付き人である梨田だった。
120話をちょいとネタバレします
零花は村の外れを走っていた。
話は数分前に戻る。
零花は自分のほっぺったの内側を髪切って、血とよだれを混ぜて口の中に溜めていた。
口の中は血管が多くて傷も塞がりにくかった。同じ場所を何度も何度も噛んで靴の中が鉄の味になるのをまって梨田を見つける。
その血を手に付けて、自分の股間部分に塗った。
皆が祭りのイベントに集中するタイミングを見つけて梨田を見つける。
そしてこっそりみんなから離れて、梨田にアンネの日だと伝える。
大変だ大事な白装束が汚れてしまうと話す梨田。
零花は頼んでおいた着替えを貸してくれと話して、梨田は手に持っていた衣装を渡す。
着替えている所で梨田は神聖な白装束の下に普段使いの服を着ているのか、と突っ込む。
そこで零花は『痛たたたたお腹が痛くなってしまった』と呟き始める。
そして、一旦汚れている方を着て自分のフリをしてお祭りに出てくれないかと話す。
少しだ。少しだけだ。少しじっとしていれば収まる。お願いだ。
今自分がいないと知ったら大変なことになる。自分と梨田のせいで祭りが失敗したら大変だぞ!と急かす零花。
祭りが自分のせいで失敗するのかと心配する梨田。
髪もほどいて零花の白装束を切る梨田。
実は何人かの村人は2人がどこかに行っているのを見ていたが、零花の格好をした女性がすぐに戻って来たので、気にしなかった。
零花は川に沿ってその場から離れる。
結局零花の目撃者は誰もいなかったので、気づかれるのに9分かかった。
「まんが王国」についてちょびっとだけ
上でもちょこっとだけ書きましたが、ここでは『まんが王国』についてまとめていきます。
今まで色々な電子書籍サービスを試してきましたが、その中でも最も使い勝手が良かったのが『まんが王国』でした。
下の記事には『まんが王国』についてもっと詳しくまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方は下の記事もどうぞ。
「じっくり試し読み」について少しだけまとめていきます。
『まんが王国』を使う決め手にもなったのが『じっくり試し読み』でした。
通常の電子書籍だと漫画の試し読みと言えば多くても2,3話くらいなんです。
でも『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらいは平気で読める場合があるんです!!
色々な支払い方法に対応している『まんが王国』
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
上にあるのが『まんが王国』にて使う事の出来る支払い方法たちとなっております!!
これだけあれば皆さんに合った支払い方法がきっとあるはずです!!
最後に
いやあ、零花にはもっと頑張ってもらいたいです!!
では!!