
みなさんこんちはです。
今回ネタバレする漫画はこれになります!!
『マイホームヒーロー』です!!
『マイホームヒーロー』を読むなら是非とも電子書籍で!!
この漫画には様々な購入方法が存在しているんですけど、僕はその中でも『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしたいです。
近頃、感染する可能性があるということで外出したり誰かと接触するのが怖いと思うんです。
電子書籍なら自宅から出る必要がないので、感染する可能性はないです。
自宅で購入から閲覧まで済ますことができますしね!!
それと『マイホームヒーロー』って色々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕はその中でも『まんが王国』を使って読むことをおすすめします。
今まで数々の電子書籍サービスを試してきましたが、その中でも『まんが王国』が最も使い勝手が良かったです。
後で『まんが王国』についてはちょこっとだけですが、まとめていきます。
下の記事にはもっと『まんが王国』について、もっと詳しく載せてあるので詳しい情報を知りたい方は下の記事もどうぞ。
119話の感想
ここでは僕が『マイホームヒーロー 119話』を読んでみて思ったところをまとめていきます。
なるほどぉ・・・
今回の話では宗教の祈りについての説明がされていました。
例えば共通の言葉を集団で唱え続けることで一体感を上げて、大声で唱え続けてテンションも上げる。
これをずっと続けることで、疲労や酸欠で思考力を低下させて、分泌されたエンドルフィンなどで奇跡の体感を得やすくしているとの説明があったんですよ。
いやあ、本当にこのマンガを読んでると雑学がたまって良いですねえ。
118話の振り返り
外が騒がしいので気になった零花は外に出ることに。
梨田によって説明を受ける。歌仙様が山から降りられました。と。
母さんは満足に歩けなさそうな状態だった。
母さんは大丈夫なのかフラフラしていないかと梨田に聞く零花。
天と繋がる為の薬草を取り入れたのだろう。と返された。
薬草とは一体何なのかと聞くも、自分にははっきりとはわからない。と答えられてしまう。
いよいよだ。歌仙様が20数年ぶりにオガミメに復帰する。
昔の記憶は自分にはないが、降霊の分野においては天照様以上の才能を持っているそうだ。そんな歌仙様がこの村に戻られて、さらにその娘である零花もこれからオガミメになっていく予定。
本当にこの村には明るい未来しかない。そう語る梨田。
明るい未来だと?この教団を自分が終わらせてやる。絶対に許さない。そう決心する零花であった。
村ではタイコの音で賑わっていた。神社に参拝しにいく村人を着の裏から見つめる人物がいた。
窪だった。
せいぜい楽しんでいろ。村の連中が疲弊すればするほご、郷一郎の拉致は簡単になっていく。そう野心を胸にするのであった。
場面は変わって哲雄へ。
哲雄はステージの近くの木々に身を潜めていた。
双眼鏡で母さんと零花の居場所を見つける。
もう終わらせる。2人の未来に自分はもういられないかもしれない。でもこの世界で唯一の家族。
一緒にいられた時はどれだけ幸せだったろうか。
しかし、あの日から壊れ始めた。
ずっと後悔しながら何度も何度も同じ懺悔を繰り返している。
今なら麻取父の言っていた言葉がわかる。
子どもが誰かによって怪我をしたり酷い目に遭ったら、相手を家族もろとも皆殺しにする。
その時、哲雄は大切だからと言って他の人を殺すのは如何なものかと聞いた。
社会的に正しいかどうかなんて割り切れない。誰だって自分の好きな人が目の前にいて嫌いな人は視界の外。それが幸福だろう。と麻取父は泣きながら答えた。
自分たちの気持ちは一緒だった。零花と母さんを失ったら生き続ける意味なんて持てない。と思う哲雄だった。
一方で零花は母さんの所に向かう。やっと会えた。お母さん。そう話すと天照が割り込んでくる。
『歌仙様』だろう。歌仙はお前の母親である前にオガミメなんだ。自覚を持て。と。
オガミメ(天照、母さん)と見習い(零花)は付き人の演奏と共に神社を出発して、一時間かけて村を一周する。
神社まで行けない信者に顔を見せつつ、村の隅々にまで喜びの音を伝えるのであった。
そして神社に戻って席に座ると郷一郎の演説が始まった。
今年は色々なことがあった。
天照が病に侵されことは皆も心配しているだろう。
昨日は外の世界から犯罪者集団もやってきた。次郎、洋二たち守護神たちによってなんとか撃退はできた。
彼らは平和を手に入れたこの村が妬ましくて嫉妬しているのだ。歌仙はそんな外の世界を救うために一時的に村を離れていた。
そして、この村の危機を聞いて戻ってきた。この村は外の悪魔どものせいで脅威にさらされているのだ。
哲雄はこの話を聞いてある事を思う。
『我々は被害者』これはカルト集団などに使われている意思統一の話法だ。と。
郷一郎の話はまだ続く。
今こそみんなで団結をしようではないか。
今日、復帰する新たなオガミメ。歌仙と一緒に!!
119話のネタバレをちょこっとだけ
お母さんは天然。でもどこか頼りがいがあって料理の味は大体いつも薄い。
母さんは世界でたった一人の母さんだ。そう思っている零花。
盛り上がったところで零花はその場を立ち上がって、台本通りに話す。
祭りにこれだけ人が集まっているなら今、村の中は警戒が手薄なはずだ。この祭りが終わるまでの間、逃げるチャンスが絶対にあるはずだ。
太鼓の音、信者の声で空気が揺れているのを感じた零花。
皆ひたすら同じ文言を長時間唱え続ける。
さすがに怖いと感じる零花。これが2時間もあった。
終わった頃には零花も疲れていた。
終わって、神社から降りて母さんと天照は山車に乗っていた。
零花は庶民と一緒に歩くそうだ。山車のスピードはかなり速くて結構みんな走っていた。
そして例の滝まで着いた。
さすがに人数もいたので逃げることはできなかった零花。だがチャンスは絶対あるはずだ。そう思いながら梨田を探す零花。
母さんは滝行をしていた。
「まんが王国」はまじでおすすめできます!!
上でもちょっと書きましたが、ここでは『まんが王国』についてちょびっとまとめていきます。
また、下の記事には『まんが王国』について詳しくまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方は下の記事もどうぞ!!
「じっくり試し読み」の量がエグい!
通常の電子書籍サービスの漫画の試し読みって、まあ多くても2,3話くらいなんですよ。でも『まんが王国』だと違うんです!!
『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらい読める場合があるんです!!
支払い方法って多い方がいいですよね!!『まんが王国』ではこんなに対応している!!
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
上にあるのが『まんが王国』にて使う事の出来る支払い方法たちとなっております。
こんだけあればみなさんに合った支払い方法がきっとあるはずです!!
ちなみに僕はこの中だと『auかんたん決済』を使わせてもらっています。
最後に
いやあ、無事に零花は脱出することができるのでしょうか。
なんか思った以上に人がいるのですっごく心配です。
零花がんばれ!!
では!!