第六話:少年のアビスをちょいとネタバレ 感想も ナギが無期限休業

みなさんおはこんばんちは。

今回紹介する漫画はこれです。

『少年のアビス』でございます。

電子書籍で『少年のアビス』を読むと良いんですよ

この漫画って様々な購入方法があるんですよ。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上にあるのが『少年のアビス』の購入の種類たちなんですけど、僕はこの中だと『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしたいです。

近頃、感染するかもしれないということで外出したり誰かと接触するのが怖いと感じる方がいると思うんですよ。自分もそうですけど。

『実際に書店に行って購入するパターン』ですと、外出するのはもちろんなんですけど、誰かとの接触が避けられないんですよ。

『通販で購入するパターン』は一見、外出しないから安全に感じられますが、第三者が宅配物に触れている可能性があるのでそこから感染してしまう可能性が出てきます。

それらの事を考えると、外出も他人との接触もない電子書籍を一番おすすめしたくなりますね。

また『少年のアビス』は様々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕はその中でも『まんが王国』にて読むことをおすすめします。

今まで数々の電子書籍サービスを試してきた僕ですが『まんが王国』がもっとも使いやすかったです。

後で『まんが王国』についてちょこっとだけですが、まとめていきます。

ちなみに下の記事には『まんが王国』についてもっと詳しくまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方は下の記事をどうぞ。

6話の感想

ここでは僕が6話を読んでみて、個人的に気になった所をまとめていきます。

これは社会問題ですよ!!!!!!

チャコがナギの無期限休業を知った瞬間、ピーピー泣いていました。

しかし、次の瞬間。

『また 新しい推しみつけないと』

と冷静に対処していました。

ドルヲタからすると、チャコの気持ちは当然理解できます。

しかし、これは社会問題にも発展するほど深刻な問題だと思います。

引退や不祥事があったら、すぐに新しい推しを探す。

彼女たちからすると、たまったもんじゃないと思います。

ちなみに僕は10年前以上に引退をした亀井絵里さんを永遠に推しています。

5話の振り返

タバコを吸いながら自転車を乗って、令児の家の前までやってきた野添。

昨日忘れた自転車を届けに来たよ。そう笑顔で話す野添。

一体どいう事なのかと困惑していた夕子。

令児もまた動揺を隠し切れなかった。

青江ナギの旦那が自分の母親と同級生。何でここにいるんだ。もしかして昨日あったことをここで話すつもりなのか。

令児の心臓の鼓動はどんどん早くなっていく。

『昨日急いでた僕に彼が貸してくれたんだ』またもや笑顔で話す野添。

あとで返しに行くから待っていてねと言ったのにいなくなってしまって、どうしようと思っていたら自転車に『黒瀬夕子』とかいてあったから、もしかして夕子の自転車なのかと思って着たらビンゴだった。と長々と語る。

野添は夕子に令児の名前を聞いて、昨日はありがとうね。と話した。

いったい今のありがとうはどういう意味なのかと気になる令児。

夕子は野添と話していた。

こっちには旅行で来ているのかと聞くと、今は一時避難で半月前に越してきたと話す野添。

夕子はそろそろ行かないといけないと言ってやって、野添は朝から邪魔したねバイバイと言いながら去って行った。

野添がいなくなって夕子は令児に質問をする。

本当に偶然出会ったのかと。だったら仕方ない。あの人は悪い男だから関わらないでね。と暗い表情で令児に伝える。

そして場面は変わって、学校へ。

令児は授業がまったく耳に入っていなかった。

なぜナギが母親の同級生と結婚しているんだ。

ということは野添は46歳。ナギは20だから26歳以上の男と結婚しているということだ。

そして母親の言っていた『悪い男』

ナギは悪い男と結婚しているのだろうか。

そこで令児はクラスメイトに帰ろうと言われる。

ビックリする令児。まだお昼じゃないのかと聞く。

今夜は台風が直撃だから避難準備も兼ねて早退だそうだ。令児はまったく先生の話を聞いていなかった。

雨の中一人で傘もささず歩いていく。気づいたら例の橋に来ていた。

手すりを触れながらナギの姿を思い浮かべる。

すると、後ろからグイっとされる。

チャコだった。台風の日に川を覗くだなんて危なすぎる。と注意してきた。

令児も早退だったのか。そんなに大したことないのに。今から肉まんでも買って家で漫画でも読まないかと誘ってきた。

チャコは家まで着くが、裏から入ろうと言ってきた。

どうやら男と2人きりで部屋にこもるなと親に言われたそうだ。

チャコは玄関でタイツを脱ぎ始める。

令児は後ろからそれをじっと見つめる。

ハムストリングス群、腓腹筋、ヒラメ筋と。嘗め回すように凝視する。

すると、チャコが誰が大根足だ!怒ってきた。

そして何かあったのかとチャコは聞く。

今日、変じゃないのかと聞いてきた。

令児はドキッとする。自分をちゃんと見てくれてるのはチャコだけなんだ。

そう思いながら部屋に入る。

チャコは情死ヶ淵のことが書いてある『春の棺』を令児に貸してやる。

そこで令児は驚く物を目のあたりにする。

筆記者の写真があって、それが野添だったのだ。

令児はチャコにこの人は一体どういう人物なのかと聞く。

どうやら人としてかなり問題があるそうだ。

何度も離婚して、女優と不倫していたり、一緒に薬物使用していた恋人がオーバードーズで亡くなったなどと、クズっぷりを教えてもらった。

6話を少しネタバレします。

チャコは『嘘―っ!!』と大声でビックリする。

チャコは令児にスマホを見せつけた。

どうやらナギがアイドル活動無期限休業するそうだ。

病気の治療の為だそうだ。チャコは絶対メンタルやられてるやつだろと呟く。

なんでなんだ。あとちょっとで絶対クる子だったのに。あんな美少女に生まれてみんなから賛美されているのに、なんで病むんだ。

あーあ。また新しい推しみつけないと。

令児は感じた。

1つの水槽にいるナギの周りから人が離れていくのを。

そして、ナギの家に住んでいた凪という熱帯魚を。

「まんが王国」って本当におすすめできるんですよ

上でも書いた通り、ここでは『まんが王国』について少しだけですがまとめていきます。

今まで色々な電子書籍サービスを試してきましたが、その中でも一番だったのが『まんが王国』だったんです。

ちなみに下の記事には『まんが王国』についてもっと詳しくまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方は下の記事もどうぞ。

「じっくり試し読み」って本当にすげえよ。

通常の漫画の試し読みって大体2,3話くらいなんですよ。でも『まんが王国』だと違うんです。

『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらいは平気で読めるんです。

色々な支払い方法に対応している『まんが王国』

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上にあるのが『まんが王国』にて使う事の出来る支払い方法たちです。

こんだけあれば皆さんに合った支払い方法がきっとあるはずです!!

最後に

いやあ、ナギって何を考えてるんですかね。

では!!

おすすめの記事