『ホーリーランド』第2巻ネタバレ感想!刃物相手への立ち合い方から空手の強さまで…!!

ドラマ化された名作格闘漫画、森恒二『ホーリーランド』2巻の初読感想

第11話 風説

ユウに向いていた矛先がマサキ達に向き始める

世田商としばらくは争うんですかね

マサキはリンチしても身体が治ったら一人一人潰しにくる

恐ろしい男だ…徹底的に自分をコケにした奴を倒す人間なんですね…

ユウはすっかり不良達の間で顔が広まってしまってますね
でなければ吉祥寺にいるなんて噂は立ちませんからね
相当ヤバい…

シンはユウの事を探しに来ていた…!?
学校では話しづらいからこそ校外で話し合いたいのですかね

第12話 無感

語られるユウの過去

ユウは本を見て5000回拳を振るって今のストレートを手に入れた!?
5000回…集中力がすごいですね…

虐められて成績や友人などを諦めていったらしいですけど、そうなると今の高校はあまり良いところではなさそう…

家族も表面上は受け入れてくれていたがそれは憐憫の目だと気づく

学校でも家でも居場所が無くなっていたんですね

そして永遠に無感になる事を選ぶ…

でも今生きているという事は何かきっかけがあって立ち直ったという事ですよね?

第13話 逃避

飛び降りる事は出来なかった…シンプルに怖いから…

まあ、そりゃあそうですよね
安楽死とかあったら実行してたかもしれませんね

本屋で立ち読みしたボクシングの教則本を家で内容を完璧に覚えているのが地味に凄い

逃避行動であるシャドーボクシングだけで強くなったっぽい…

ビックリしたのがナレーションは普通、作中世界の誰かか、神の声である筈なのにまさかの『ホーリーランド』は作者だったこと!!

ナレーションで急に『僕(作者)にも〜』なんて出てきて驚きましたよ

え!?作者がナレーションしてるの!?って

第14話 変化

強さにおいて確実な武器は筋力!!

誰もが簡単にかつ、必ず手に入る武器

確かにいくら技を身につけても筋力で大抵どうにか出来そうですもんね…

台詞的に3ヶ月ずっと左しか打ってなかったんですかね?

いじめっ子に対して初めての抵抗

3ヶ月打っていたから自然と手が出たんでしょうね

今までやられっぱなしだっからこそ初めての抵抗で変われると確信したんですね
イジメに対してはやられたらやり返した方がいいと思いますよ私は

第15話 真意

シンはユウに魅了されていますね
そしてそれはマサキも同じだと思います

マサキは何かとユウの事を気にかけてくれてますね
ユウに1番魅了されている説ありますね

ユウとマサキはグルかもしれないとの噂も上がってるんですね
これはマサキがボクシングを本格的にユウに教える展開がきそうですね

わざわざグローブを着けるのはナイフとかで簡単に切られない為ですかね?

第16話 路上

作者の実体験を元にした路上での刃物相手の戦い方講座!!

刃物の弱点は二つ
躊躇なく刺せる人間はそういないので持つ方もストレスを負う

二つ目は刃物一本の攻撃になりがち

対角にする袖の外側を摑むアクションが攻防において大きな意味を持つらしい

今回の戦いではここを押さえることで相手の背後に回り込むのと攻撃を防ぐことの二つがありますね

そしてこの作者、刃物相手に奪おうとして怪我をした事あるのか…凄いな…自分なら真っ先に逃げる…

複数を相手にする時、やむを得ず攻撃を受けてしまう場合は肩口あたりの筋肉が多い部分で受けるとダメージが少ないらしい

そしてバット相手には攻撃するために振り上げた時に距離を詰めて攻撃すればOK

タメになるなぁ…(使い所が無いが)

作者の実体験を元にしているから凄いリアリティと説得力があるぜ…

そしてノーヘルでの2人乗りは確実に吊り橋効果で友情が芽生える笑

第17話 進退

夜の街で生き残りたいなら前へ進むしか無い
それは喧嘩も同じ

ユウにフットワークを教えましたね

一度だけ見せるのがユウの才能を見込んでの事でしょうね

毎日5000回打ち込むって経験者でも少ないと思いますしそりゃあストレートも早いよなぁって思います

いつかはユウvsマサキの本気勝負も来るんですかね?楽しみです

第18話 自問

岩戸は何か可愛いキャラですね笑

いちいち確認取るのとか笑

ユウの強さを認めてくれてさらにはアドバイスまでくれるから結構良い人です

正面から同じ場所を狙ってくる

これはフックやアッパーなどを身につける流れかもしれませんね

第19話 獲得

ユウはまたもや独学でフットワークを身につけ始めた

何か変わろうと前向きになってるのはとても良いですね

そして空手使いのショウゴが登場

めちゃくちゃ空手舐められてる…

ちょっと空手経験者の私もムカっときたぞ…
レスリング、低くて投げ技や絞め技があるから強そうです

空手で勝てるのか……?

第20話 空手

作者曰く、路上で最も恐ろしい格闘技の一つが空手…!!?

曰く空手は武道である
武道であるから元々は殺し合いの中から産まれたモノ
故に打撃系格闘技の中で唯一真下への攻撃がある

よくテレビとかで空手家の人が瓦割りしてるのを見ることがあります
瓦を割ることのできる威力の攻撃がクビに来たら…?
確実に脳震盪を起こしますね

まあ、この話に出てきたのは競技として洗練されてない場合の空手ですからね

私がやっていたのは五輪の競技にもなっているスポーツ空手なのでこんなに強くないですね
(師範代レベルなら別かもしれない)

ショウゴはユウに勝負を挑みに行くようです

個人的に空手に勝って欲しい…!!

おすすめの記事