二十一話:マイホームヒーローを少しネタバレ 感想も 父親は子どもが大好き

ごきげんよう。

今回ネタバレする漫画はこれです。

『マイホームヒーロー』でございます。

『マイホームヒーロー』ってまんが王国で読むと良いんですよ!!

この漫画には主に3つくらいの購入方法があります。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上にあるのがその購入方法なんですけど、僕的には『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしています。

やっぱり、近頃って感染するかもしれないということで、外出とか他人との接触はできるだけ避けたいと思うんですよ。

でも、電子書籍だと自宅の中で購入を済ますことが出来るのでおすすめです。

また、『マイホームヒーロー』は色々な電子書籍サービスにて読むことが出来ます。その中でも『まんが王国』を一番おすすめします。

これまで色々な電子書籍サービスを試してきた僕ですけど、『まんが王国』が一番だったんです。

この記事の下の方でも少しだけですが『まんが王国』についてまとめてあります。もっと詳しい情報を知りたい方は下の記事をどうぞ。

21話の感想

ここでは『マイホームヒーローの21話』を僕が読んでみて個人的に気になった箇所をまとめていきます。

やっぱり、恭一はするどい。

今回の話では期日の日がやってきます。

その際、恭一は哲雄にこんなことを話します。

一日中考えていたが、やっぱりお前が延人を殺したんだろう。と。

それを聞いた哲雄は平然を装って冷静に対処するも、内面ではかなり焦っていました。

まあ、推理の内容自体は外れていましたがね。

20話の振り返

麻取は隣に座り込んだ哲雄をジロジロと見始める。

哲雄はあまりにも見てくるもんなので、どこかで会ったことがあるかと聞く。

麻取はお酒を飲む場所なのになぜ帽子を被っているんだ。店の中なんだから脱いだらどうなんだと話してきた。

哲雄はハットを外して、頭部の怪我を麻取に見せた。今は頭を怪我しているんだと伝えた。

麻取の返事は『へー』だった。

哲雄はウィスキーをロックで頼んだ。

延人の行きつけのこの店なら飼っていたペットの名前、何かの延人の情報をバーテンダーから聞き出すことはできないかと思っていたが、隣にずっと見て来る人がいるので出来なかった。

すると、麻取は疲れているねと聞いた。

麻取は職業上わかるんだと呟く。

哲雄が仕事は何をやっているのかと聞くが、麻取はガン無視した。

哲雄がウイスキーを飲むと、麻取が仕事は何をしているのかと聞いてきた。

あんまり話に乗ると帰らなさそうだから、短く終わらせることに。

営業職です。と一言返した。

自分も似たような仕事をしていると麻取は返した。

まあ人との商売だから客ごとに色々、疲れる事もある。そう話す哲雄。

自分は無理だと思ったらすぐ次の客にうつるからわからないと返す麻取。

殿様商売か。大会社かと聞く。

無名だが年収は1億だと話してきた麻取。

外資系か何かかと麻取に聞くが、相変わらずガン無視を決め込まれる。

暫時、沈黙が生まれて子どもはいるのかと聞いてきた。

娘が1人。今年19歳だと返した。

麻取は息子が1人いて20歳だと話す。

麻取は子どもは可愛い。いくら大きくなっても親にとっては小さい子どものまんまだ。だからもし、子どもが誰かに怪我させられたり酷い目に遭ったらどうする。自分は相手を殺すだろう。

家族もろとも皆殺しにする。と恐ろしいことを言ってきた麻取。

それはどうだろうか。大切だからといって他の人を殺すのはいかがなものかと突っ込む哲雄。

社会的に正しいかどうか。だがそんなことは割り切れない。誰だって自分の好きな人が目の前にいて、嫌いな人は視界の外。それが幸福だろう。と答える麻取。

それは違う。被害者が出る以上、犯罪が連鎖するだけだ。と話す。

だが、心打ちではどこか不安を持っていた。

なぜなら、正論を言っているかのような自分だが、目の前にいる男が言っていることを現実にやってしまったのは自分だ。

これは贖罪なのか。吐露なのか。他人の答えが聞きたいのか。と思っていた。

麻取はまたひとりでに語り始めた。

息子は幼稚園のころから、ずっと暴力的で自分も元妻もそうじゃなかったから困っていた。

見かねた元妻がキャップを与えた。

哲雄はキャップとはなんだ帽子か?と問うが、麻取はガン無視を決め込む。

そしたら息子も落ち着いてきた。だが中学に上がるとクラスメイトの影響なのか乱暴な性格に戻ってきて、家出をしたり友達の家を泊まり歩いていたりして捕まった。

何年も離れることになって、辛くなって大手である仕事も辞めてしまったそうだ。

妻も出て行って引きこもりになった。

1人になってずっと考えていた。息子が帰ってきたら今度こそはちゃんと父親をやろうと。その時、無職だったら示しがつかない。だから今の仕事に就いた。

哲雄は自分たちは境遇も年収も全然違うかに似たようなところがある。そう言って乾杯をした。

麻取はお勘定にした。

そこで哲雄はあることに気づく。

20歳の息子、暴力的。そしてこんな重要な場所に来ている男。もしかして延人の父親かと思い名前を聞く。

山内義辰と答えた。哲雄は田端哲次と答えた。

しばらくして、哲雄も店から出た。

そして、もしかしてあの男は延人の父親ではないのかと思い、キャップという言葉を思い出す。

キャップをペットの名前だと思い、秘密の質問にキャップを入れてみたがダメだった。

今度はキャプテンと入れてみた。正解だった。

ちょこっと21話をネタバレします。

哲雄は自宅に帰り、想う。

心のどこかで、延人はあの年齢で突然生まれていたと思っていたのか。

あの男にも人生があっただなんて想像できなかった。涙を流す親がいることを想像できなかった。いや、考えないようにしていたのか。と。

哲雄は母さんに動画は撮れたのかと聞く。

どうやら、ちゃんと撮れていたそうだ。

哲雄は延人の父親と遭遇したことも伝えた。

だが、自分は後から気づいたが会話中はお互いが相手だったとは認識していなかった。

そして『息子が気概を加えられたら犯人だけではなく、その家族も全員殺す』と言っていたことも伝えた。

「まんが王国」は僕がこれまで使ってきた電子書籍サービスの中でも一番だった。

『まんが王国』についてここでは少しだけではありますが、まとめていきます。

また、下の記事にはもっと詳しい情報を書いてあります。

「じっくり試し読み」が決め手でした。

僕が『まんが王国』を使う決め手でもあった『じっくり試し読み』

普通、電子書籍サービスの漫画の試し読みって大体2,3話くらいなんですよ。

『まんが王国』の場合、『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらいは平気で読める場合があるんです!!

多いですよね!!

たくさんの支払い方法に対応している『まんが王国』

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上にあるのがその購入方法たちになっています。

こんだけ多く有ればみなさんに合った支払い方法がきっとあるはずです!!

ちなみに僕はauかんたん決済を使っています!!

最後に

いやあ、やっぱり哲雄って本当に頭が切れてるんですよねえ。

では!!

おすすめの記事