
奥浩二の『GANTZ』の第17巻&第18巻のネタバレ感想です
第17巻
第191話 周知
in池袋
今回の星人は一般人に偽装してる
そしてレイカ達GANTZの部屋の住人のことを聞いている!?
吸血鬼と繋がりがあるのかな?
第192話 公衆の面前
何でこいつこんなに煽ってくるんだ…!?
しかも大量にいる…!!
コミュニケーションが取れたり公衆の面前で堂々と戦い出したり任務のことを知ってたりと今回は何か違いますね
第193話 オニは外
GANTZレーダーの星人ver!?
何でたかがガラケーで位置情報がわかるんだ!?
しかもレイカのファンを自称したりと普段は人間として一般社会に溶け込んでいるようですね
それに性欲もあるっぽい
そしてやはり吸血鬼と手を組んだいた
総力戦という事で今回は被害が大きそうな予感…
第194話 市街戦
レイカ、勝手に弱いイメージあったが囲まれてる状態から殲滅してたりとかなり強い!?
星人はGANTZのメンバーを殺すことが目的で一般人には手を出さないんですね
そして生き残ってクリアすればメンバーみんなが100点を取って自由になれるほど数が多い
スーツは消耗品なので攻撃を喰らわないことが重要になってきそうですね
そして超能力のデメリットも判明
体にガタがくるらしい…
第195話 燃焼系
稲葉逃げてるじゃねえか!!
そして超能力者組の前に現れた燃焼系の鬼
完全に別の漫画の住人で怖いよ…
GANTZってさぁ…結構リアル寄りの戦いだったよね?
何で能力バトルになってるの…?
第196話 転位
トンコツは桜井に恋してたのか…
こんな可愛い女の子残して死ねないなぁ…
鬼の炎は水でも防げない
NARUTOに出てくる天照の炎みたいですね
しかし桜井の超能力なら防げる!!
でもオニは体を炎にして炎の中を移動できるっぽいです
完全にメラメラの実の能力者
第197話 接近勝負
しっかりスーツの弱点も理解してる…!!
ああ…桜井……
しかし坂田師匠が仇を取ってくれた…
坂田師匠は100点取ったら桜井を生き返らせるんですかね
第198話 チキン野郎
レイカが一人で複数の星人を殲滅できたのも訓練のおかげなんですかね
稲葉に関してはシンプルに度胸が足りないだけだと思いますけど
い、稲葉…めちゃくちゃ恥ずかしい奴じゃねえか…
偽物に騙されて駅前でセッ○スって…
しかも本物のレイカに見られてるし…
これは死んだ方がマシだ…
第199話 不定形
レイカだと思ったら髭面の強面のお兄さんじゃん…
コレ死んだ方がマシ
生きてても一生トラウマになるって…
レイカは稲葉を助けつつ攻撃を当てたりと確実に強くなってますね
最後に出てきたクロノは絶対偽物だね!!
第200話 ゴックン
レイカ、流石に馬鹿じゃ無い
戦力としてはクロノ、和泉に次ぐ実力ではないのでしょうか?
変装オニは姿形を変えて攻撃もある程度耐久できる厄介な能力
今回の星人はトリッキーすぎますね
第201話 殺人嘔吐
レイカ、完全に現場を仕切るリーダー
知名度も実力もありますから発言力があるリーダー役を務めるのは当然ですね
人間以外にも虫や動物にも変化できるなんてこいつら、色んなところに日常的に潜んでいるな?
性欲とかもあるっぽいし覗きとかしてそう…
いや、カップルの彼氏に擬態して襲ってたりもしてそうだな…
クロノはピンチの時に(カトウなら…)と考えるようにレイカは(クロノなら…)と考えてますね
クロノの後釜を継げるんではないですかね
クロノは今回、刀を装備してきてた!
そして刀で一刀両断!!
第202話 願いから生まれた男
きんにくらいだー、子供のあやし方をわかってるのが意外でした
初登場はあんなにやばい奴だったのに…
第18巻
第203話 ゲンコツ
大左衛門が相手する鬼は特殊能力は無さそうだが硬化能力持ちか…?
それにしても大左衛門のあの肩で吹っ飛ばす奴何なんですかね?
普通あんなに吹っ飛ばないし威力ないでしょ
第204話 スイングロック
かなり長身の大左衛門より2〜30センチは高い?
これもうミニ鎧の巨人ですね
ボッコボコにされるも強敵相手に喜びを感じるタイプでしたねそういえば
ここから大左衛門はさらにパワーアップしてオニを倒しそうな予感
第205話 好敵手
登場初期の大左衛門が戻ってきたみたいだ…
スーツの超パワーをギリギリまで温存して素の実力がどこまで通じるか試してやがったなコイツ
第206話 嵐の前
幹部が全滅
ついにオニ星人の親玉が動き出す…
吸血鬼の考えでは幹部達だけで全滅させる予定だったっぽいですね
しかし幹部が殺られて親玉が動き出す
その親玉が動くならハンターは1人も生き残れない
幹部を全滅させたことを考慮してもここまで言いきるなら相当強いはずですね
クロノ達は和泉以外合流して100点の報酬をクロノがみんなに教えました
これで坂田師匠に桜井蘇生の可能性が高まりましたね
第207話 血風録
親玉オニは圧倒的な速さで警官隊を瞬殺
しっかり一般人も巻き込む気でいますね
和泉が刀を引っ提げてやってきましたがあの速さにどう対応するのか…
Xガンでロックオンして確実に当てるしか勝つ方法がなさそうな気がしますけど…
第208話 カミナリサマ
雷の如き速さで市民を大量虐殺するオニ
和泉を見るにスーツの力で何とか対応できるんですね
吸血鬼達が1人でも生き残れたら…なんて言うのも納得です
そして一般人にもクロノ達の姿が見えるようになっている!?
それにGANTZの時間制限も消えた!?
かなりの異常事態じゃないですか…
第209話 人類撲滅宣言
人類に宣戦布告してきた…!!
コイツらは何で人類と敵対してるんですかね
和泉が勝利を諦めている相手にも果敢に斬り込むクロノはマジで主人公してます
それに判断能力も高い
でも勝てる気がしない…
第210話 一撃必死
池袋が壊滅状態…
稲葉いつも通りビビってます笑
クロノは諦めずにずっと戦っていて凄い
大左衛門がほんの少しだけ敵に攻撃出来ましたが左腕と左足を持ってかれる…
そうですよね
敵も本気出せば簡単に腕とかもぎることが出来るに決まってます
これどうやっても勝てないですよね…
久しぶりにクソゲーですよ
第211話 見えているモノ
大左衛門がやられても止血すれば助かるとすぐに声をかけれるなんてどんだけ周りが見えてるんだ…
普通敵の動きに対応するだけで精一杯になって周りなんか見えないですよね?
稲葉の言う通り死んだ方がマシ
というか死ぬのが確実な状況で多恵ちゃんの為に必死で食らいつくクロノが超人すぎる
やっぱり愛の力は偉大ですね
守るべき、取り戻したい大切なモノがあるから力を発揮できる
最後吹っ飛ばされたけどどうせすぐに戻ってくるでしょ…戻ってくるよね?
第212話 だめじゃん
吹っ飛ばされたクロノ、バウンドしすぎじゃない?
人間、あんなにバウンドするの?
死んだよね?
おっさんもスーツがおしゃかになり坂田も身体を貫かれた…
ただ身体を貫かれたからといって諦めたりはせず、超能力を食らわしてたのが良いですね
身体にガタが来るから封印してたのに
レイカもスーツがおしゃかになりましたがそれでも目の前に立ち塞がる
稲葉は何やってんだ…これがB’zの稲葉だったら諦めたりはしないはずだよ!!
そういえば和泉は何やってんだ!!
お前も戦え!!
第213話 飛び斬り
坂田師匠が眼を攻撃してくれたおかげで相手の視界がボヤけてる!!
レイカのピンチにカッコよく飛び斬りをかましたクロノ!!
これは岸本も惚れるわ…!!
めちゃくちゃ主人公してるよ…
本当に成長したなぁ…
第214話 シンクロニシティ
あと少しまで追い詰めるがクロノもスーツがおしゃかに…
しかし、和泉がここで立ち上がった!!!!
この絶望的な状況の中、諦めずに戦うクロノに触発されたんでしょうか?
スーツが壊れてるのにも関わらず2人で立ち向かう!!
この和泉の役割がカトウだったらなあ…もっと燃えたんだろけど