【20話】マイホームヒーローのネタバレを少し&感想 まさかの父親同士の会話

みなさんお元気ですか?

今回ネタバレする漫画はこれです。

『マイホームヒーロー』でございます。

『マイホームヒーロー』ってまんが王国で読むと良いんですよ~。

『マイホームヒーロー』って色々な支払い方法が存在しているんです。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上にあるのがその購入方法なんですけど、僕は『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』でございます。

この中だと『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしたいです。

ここ最近って感染するかもしれないということで、あんまり外に出たりとかしたくないと思うんですよ。

でも、電子書籍なら外に出る必要がないので感染の心配はありません!!

ちなみに『マイホームヒーロー』って色んな電子書籍サービスにて読むことができるんですよ。

僕はその中でも『まんが王国』を一番におすすめしたいです。

これまで数多くの電子書籍サービスを試してきましたが、その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』だったんです。

あとで『まんが王国』については少しだけですが、まとめていきます。また、下の記事には『まんが王国』についてもっと詳しく載ってあるので、詳しい情報を知りたい方は下の記事もどうぞ。

20話の感想

こちらでは僕が『マイホームヒーローの20話』を読んでみて個人的に思った箇所をまとめていきます。

まさかのラスボス登場かよ

いやあ、衝撃ですよね。

響が延人と何度か行ったお店に行ってみると、そこには麻取がいて、当然哲雄は誰だか知らないので、その隣に座ってしまうんですよねえ。

そこからどんどん話が続いてしまうんですよ!!

個人的に延人パパの声優は津田健次郎さんにやってほしいです。バキのシコルスキーみたいな感じでお願いしたいです。

19話の振り返

哲雄は監視の目をくらませて、響からこっそり携帯を受け取る。

そのまま、駅のトイレに入って、モバイルバッテリーをつなげて充電させる。

もしもこのスマホでSNSがログインされていたら解決だったが、それは無理だった。

今度はメールを見てクラウドキーチェーンからメアドにログインする。

そして、これでSNSのパスワード再設定用の『秘密の質問』を受け取ることが出来た。

その質問というのは『昔飼っていたペットの名前とは』というものだった。

一方で、母さんは田端と一緒に撮影現場を探していた。

母さんは詳しく場所を指定する。

何か基準でもあるのかと田端は聞いてくるが、母さんは他の映像もこの辺で撮ってあると伝える。

哲雄から聞いた話を思い出す。

撮影現場は哲雄に指定されていた。監視カメラの数と人目の数がそんなに多くないからだった。

ちなみに交渉の末、日給は10万円に決定していた。

コンテはこうだった。

車載カメラの位置にデジカメを固定し、運転しながらカメラの向きに手を加えず撮影する。

必要なのはたまたま、映り込んだ歩いている主人公の後ろ姿。

田端は反対の車道から1度もカメラを見ず、悠々と車の前を横切る。というものだった。

母さんは哲雄に撮影するのは後ろ姿だけで本当に大丈夫なのかと聞いたことを思い出す。

もしもログインできたら、別のアカウントでアップロードして、その動画に延人のアカウントで『自分が映っているじゃないか』みたいな返信をすれば、その日に自分がいたことを偽装することができる。

ただ、ログインが無理だったらかなり成功率は下がる。

とにかく確実に顔が映らない形で動画の準備をしてくれと、言われた。

母さんは絶対に偽映像を成功させると意気込んだ。

場面は変わって哲雄へ。

哲雄は自分についている監視と接触した。

車に乗っている監視に、どうせ自分を見ているなら乗せてくれと頼む。

監視は一度は断るが、哲雄が頑ななので仕方なく乗せることに。

しかも、タクシーのように扱った。

そしてとにかく話しかける。

これは組織の車なのか。座り心地がいい。この車は個人に支給されるのか。

そんなこんなで時間をかけて話しやすい空気をつくった。

監視は完全に心を許していた。

そこで、ペットの話につなげた。

やはり裏社会の人だとペットを飼っていないのだろうかと。

半グレは年4回は引っ越すそうなので、あんまり飼えないそうだ。

行方不明の延人も飼い犬がいれば『臭いで追跡』とかはできないだろうかと、聞くがどうやら犬は飼っていないそうだ。

これで秘密の質問は子どもの頃に飼っていた動物ということになる。

話の途中で、容疑者が他にも何人かいるということがわかった。

すると、監視に電話がきた。

監視は物凄く慌てていて、急用ができたから降りろと伝えた。

どうやら、哲雄の件とは無関係のようだ。

多少の収穫はあったが、残り時間を考えるとマズい。目的地はいける距離なので歩いていくことに。これで外したら足で稼げるネタは終わりだそうだ。

そして着いたのが響から聞いた『延人と何度か行った店』だった。

そのお店はバーみたいな感じで、席はどこに座っても誰かの隣になってしまう。

とりあえず、一番端っこの席に座る事にした。

隣にいる人に隣失礼しますと伝える。

隣の人物は麻取だった。つまり延人の父親だった。

麻取は哲雄の事を物凄く見てきた。

少々の20話ネタバレを。

あまりにもジロジロ見てくるものなので、どこかであったことがあるかと聞く。

麻取はなんで酒を飲むのに帽子を被っているんだ。店の中なんだから脱いだらどうなんだと注意してきた。

哲雄は帽子を少し取って怪我を見せて、怪我をしているもんでと返した。

麻取の反応は『へー』だった。

延人の行きつけのこのお店で飼っていたペットの名前、何か延人の情報をバーテンダーに聞こうと思ったが、隣の麻取のせいで中々聞き出せなかった。

すると、疲れているねと話してきた。

職業上わかるんだと言ってきて、哲雄はお仕事は何をしているのかと聞く。

だが、麻取は無視した。

今度は麻取が何の仕事をしているのかと聞いてきた。哲雄は営業職だと答えた。

麻取も自分も似たような仕事をしていると言ってきた。

まあ人との商売だから、疲れる事もありますよねと返した哲雄。

自分は無理だと思ったらすぐ次の客に移るからそんなことは無いかなと返す麻取。

「まんが王国」って本当におすすめできるんですよ。

さっきも書いた通り、ここでは『まんが王国』について少しだけですがまとめていきます。

『まんが王国』は僕が今まで使ってきた電子書籍サービスの中でも一番使いやすかったので、ぜひともおすすめしたいです。

また、下の記事には『まんが王国』についてもっと詳しくまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方はそちらもどうぞ。

「まんが王国」には「じっくり試し読み」という優良サービスがある

普通、電子書籍サービスの漫画の試し読みって多くても2,3話くらいなんですよ。

でも、『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらい平気で読める場合があるんです!!

『まんが王国』にはたくさんの支払い方法が対応しています。

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

これだけあれば皆さんに合った支払い方法がきっとあるはずです!

最後に

いやあ、熱い展開!!

では!!

おすすめの記事