
奥浩二の『GANTZ』の第11巻&第12巻のネタバレ感想です
第11巻
第119話 真夜中の教室
多恵ちゃんの為に絶対に生きる決意をしたクロノがやっとこさ射撃の練習をし始めました
むしろ今までは何でやらなかったのか…
和泉に呼び出されスーツを着るクロノですが今回はノーパン!?
え!?和泉はGANTZのメンバーだった!???
そして戦闘狂ゆえにまたあの部屋に戻りたいと
そしていきなり本物?の銃をクロノに発砲
ヤベェ奴じゃん…
第120話 羨望と嫉妬
GANTZスーツを着てると生身の部位で銃弾を受けても傷一つ付かないってそりゃあ羨ましいですわ
GANTZ的にはかつて100点を取り生き残った強者ですから戻りたいなら戻って欲しいですよね
和泉、GANTZに戻る為に人を殺すとか倫理観がイカれすぎです
クロノが和泉を撃てなかったのもこの前の出来事で友人や知り合いがたくさん死んでるからでしょうね
第121話 仮面の男
和泉は欠点無しのスーパーボーイと大評判
多恵ちゃんは新聞部か…
つまんなそうな部活だ…
和泉、体育の授業でカッコよくバスケをしてたからバスケ少年かと思いきやサッカー!!??
個人的にサッカー部は女癖が悪い印象
たかが学校のインタビューで戦争関連の時事ネタを聞くのか…
ヤンキーが屯してるような学校だと誰も興味ないだろ…
黒人のような身体能力と言われてた和泉はしっかり黒人に変装!!
これ自分で配色して塗ってるから美術センスもめちゃくちゃあるって事ですよね
将来ボディペイントで映像の世界で引っ張りだこになりますよ
電話の相手は彼女!?
多恵ちゃんと共に新宿に誘い出すのか…!?
第122話 犯行の朝
和泉、あの身長にあの服装ならマジで黒人にしか見えないですね
え!!!??
桜井とトンコツに繋がった!!
それに坂田師匠も!!
にしても坂田師匠は若者の男女と無理やり一緒に行動するとか空気読めなさすぎでしょ…
(わざとかもしれないが)
何となくイジメられてた理由が分かりましたよ
桜井も「はァ?」って言ってます キレてますよ
大左衛門も来た!!
そしてやっぱり多恵ちゃんも新宿に…
和泉、マジモンのテロリストですよ
こういうヤバいやつはあの部屋に一生閉じ込めといた方がいい
第123話 新宿午前十時
和泉、ついにやっちまった…
最後に死ぬ気で捨てる物が何もないから無敵ですね
エアガンであんなに殺せるのかという疑問があるので多分モノホンの銃なんでしょうけどどっから入手したんでしょう…
第124話 新宿大虐殺
連射タイプの銃も装備してるとかヤバすぎる…
こいつ本当に日本の高校生!???
紛争地域から派遣された傭兵とかでは無くて!???
というか警察来るの遅くない!??
新宿くらいの街なら3分あればすぐに駆けつけるだろ!!
第125話 歩行者天国
クロノ、電車内の棒をへし折りすぎだ
座ってるお姉さんは確実に新宿の乱射事件より今目の前にいるクロノの方が怖いはず
多恵ちゃん、赤ちゃんを抱いて逃げてるのが本当に良い子なんだなあと感じる
だ、大左衛門!!
多恵ちゃんのピンチを救った!
こいつただの頭おかしい奴かと思ったら凄い正義感あって良いやつじゃないか!!
第126話 徒手空拳
す、凄え…銃相手に立ち向かってる…
にしてもコイツの口振り、過去に銃相手に戦ったことあるのか?
第127話 漢
あ、足を銃で削られた…大左衛門はよく戦ったよ
つ、次は超能力者達のターンか!?
第128話 贖い
桜井はカトウと同じ正義感が強いタイプかな
でもまあ、トンコツが可愛いからカッコつけの場合もあるかもしれない
となるとクロノタイプかも
でも贖罪として正義を全うするのは元々正義感が強い人だけだと思うのでカトウタイプ
銃弾を素手で止める人類に出会うのは初めてだろうけど和泉はどうやって倒すのか
第129話 師の死
師の死、逆から読んでも師の死
タイトル通り坂田師匠が死んだ…
連射タイプの銃でなければ確実に勝ってましたね
あと何やかんや桜井に逃げろと言ったり悪い奴ではないですよね
第130話 噴死
桜井は正義のヒーローでしたね…
かなり追い詰めましたが空中で狙撃する和泉の能力が高すぎた
第12巻
第131話 すれ違い
多恵ちゃんを号泣しながら探すクロノ
こいつ本当に初期から変わったよなあ…
高二病からまともな人間に近づいてる
和泉、ほぼ完全犯罪じゃん!!
トイレの天井裏に荷物やボディペイントを隠す!!
多恵ちゃんはまさかの和泉と接触!!
クロノ、振り向けよ!!
後ろに二人がいるぞ!!
にしても多恵ちゃんが抱いてる赤ちゃん、泣いてる様子もなく落ち着いてるのであやすのが相当上手いんですかね?
第132話 対峙
多恵ちゃんが拉致られた
急に抱っこしてくれてる人が絞められたのに泣かない赤ん坊の度胸の強さは何?
スーツを脱いで銃だけを持ってこい
これは銃対決をする気ですかね?
でもあの部屋に行けるという台詞から殺される気だと思いますが…
第133話 ハイヌーン
西部劇風に決着をつけることになった2人
見開きで”西”って看板があるのがオサレ
クロノ、流石にジャケットのポケットは抜きづらいでしょ
さらにXガンは時差があるからクロノが打たれるのは確実でしたよね
でもクロノは確実に和泉を殺すためにロックオン機能を使用していたのが本気度が伝わってくる
部屋の外で死んだら招集はされるのか気になりますね
第134話 ぎりちょん
死ぬかと思いきやGANTZに招集された!!
まだチャンスがある!!
しかしスーツ…
というかあの部屋、人多すぎでしょ
和泉は何故かパンダに懐かれてるし
一匹は動物枠が必要なのか?
あれ?そういえばバター犬はいつの間に死んでたの!??
気づいたらいなくなってた…
第135話 新ルール
和泉、ほんとに猫を被っていたんだな…
もしかして坂田師匠もGANTZ経験者!?
というかトンコツは生き残れたんですかね?
死んだからといって必ず転送されるわけでは無いのが怖いですが…
クロノは15点以上取らないと死亡!??
という事は星人3体倒せという事ですね…スーツなしではキツすぎる…
第136話 ジュラシック
任務の舞台は幕張メッセ!??
クロノの助言でおっさんと女優はスーツを着用
この2人は生き残りますね
謎の部屋を発見
中にはバ…バイク?
仮面ライダー龍騎に出てきそうなバイクだ…
これで星人を轢き殺すのかな?
能力者組は透視能力があるから爆弾を発見して無駄死にせずに済みましたね
今回の敵は恐竜…!?
星人っていうくらいだから宇宙から来た生物だと思ってましたが古代の地球の生物じゃないですか!!
第137話 弱肉強食
レイナはあのグラビアの人!??
クロノ、雑念が多すぎる
完全に岸本の事とか忘れてますね
にしてもレイナ、可愛いですね
和泉はまだ本調子じゃないからここで死ぬ可能性もありそう
トリケラトプスの次はティラノサウルス!!??
第138話 カンサイ
扉絵、ワレメまで描かれてるじゃん
クロノはやっぱりこれまでの戦闘経験があるからスーツ無しでも親玉星人でなければ何とか倒せる
和泉は相手が親玉?っぽい事もありますが戦闘経験を忘れているので少し苦戦している様子
新武器、刀が登場!!
刀という事はGANTZの作成者は日本文化が好きそうな気がする
第139話 剣
トリケラトプス、顔だけ見たら可愛いキャラクターに見えなくもない…?…無いか
スポーツでは得られない快感
命を賭けることに快感を覚えてるなら傭兵とかが天職ですね
刀は伸びるの!?
というかサブタイが剣になってるけど刀だろ!!
第140話 両断
あのデケエ恐竜を一刀両断した!!
凄え…
パンダは何故、転がってきたんだ笑
レイナはイケメンとお話し中
なんかイケメンに気があるようにも見えますけど!?
またクロノの脳が破壊されるのか…?
ギャル男は今回の目標を見つけたがカッペは恐竜を使役する事ができる
見た目と能力に関連性が見つからないのが不気味ですね…
クロノは少し殺戮マシーンの一面を見せつつあるな…いや、それだけ生き返るのに必死なんでしょうけど
第141話 捕食
クロノ、殺せない…とか言ってたのにうっかりで殺した…
と思ったらまだ生きてる!?
絶対強敵じゃん…
子連れ夫婦の旦那さんは可哀想…
ハズレ嫁を引いてしまったな…
ミニ恐竜達に囲まれた人達を大左衛門と能力者組が助ける流れ
うん、大左衛門なら素手で2匹は余裕だろうな
第142話 スーパーマン
坂田師匠と桜井の能力者コンビがカッコいい
これでスーツまで着てたらかなり強く無いですか!?
大左衛門は当たり前のように素手で恐竜の身体を貫く
コイツ、もしかしてスーツ着てない?
クロノの方はおじさんが頑張ってる!!
逃げ出した時は「まぁ…そうだろうな…」と思ったら株がブチ上がりましたよ
子連れ夫婦はもう終わりですね…