血の轍 18話をちょいとネタバレ&感想 夏休みを終えて学校へと

みなさん、どもです。

今回も漫画をネタバレしていきます。

今回紹介する漫画はこれです。

『血の轍』でございます。

『血の轍』を読むならまんが王国を一番勧めたい。

『血の轍』って主に3つくらいの購入方法が存在しているんですよ。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上にあるのがその購入方法たちなんですけど、僕はこの中だと『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしたいです。

ここ最近って感染するかもしれないという観点から、外出や誰かとの接触はあまりしたくないと思うんですよ。

それを考えると電子書籍をおすすめしたいですね。

『実際に書店に行って購入するパターン』だと、外出するのはもちろんのこと。誰かとの接触は避けられません。

例えば書店に向かうまでに通行人と接触してしまう可能性があります。無事、書店に着いても本棚から『血の轍』を探すときに他の客と接触するかもしれません。

そして、本棚から『血の轍』を取り出して、レジに持って行って店員に渡す。この時に接触が生まれます。

上にあるの可能性はどれも感染の可能性は低いかもしれませんが、一応可能性としてはありえるとおもいます。

まあ、最近ではTSUTAYAみたいにセルフレジを導入しているところもあるので、店員との接触は避けられるかもしれません。僕の友達に家がTSUTAYAと直結しているって奴がいるんですけど、もしかしたらそういう人だったら安全かもしれませんね。

『通販で購入するパターン』だと、外出はしないで済むので感染しないかもしれないと思われがちですが、第三者が宅配物に触れている可能性があって、そこから感染してしまうかもしれませんね。

これも本当に可能性が低い事ですが、可能性はあります。

これらの事を考えると、一番感染の可能性が低いと考えられる『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしたいですね。

電子書籍は正に今の時代にピッタリの購入方法だと思っています。

また『血の轍』は様々な電子書籍サービスにて読むことが出来るんですけど、僕はその中でも『まんが王国』を一番におすすめしたいです。

『まんが王国』は僕が今まで試してきた電子書籍サービスの中でも、随一に使いやすかったので、皆様にも是非ともおすすめしたいです。

後で『まんが王国』については少しだけですが、まとめていきます。もっと『まんが王国』について詳しく知りたい方は下の記事をどうぞ。

下の記事は僕が過去に『まんが王国』について深く掘り下げたものとなっています。

18話の感想

ここでは『血の轍 18話』を読んでみて個人的に思った箇所をまとめていきます。

こりゃあ辛いぞ・・・。

今回からは静一も夏休みが終わって新学期です。

いつもみたいにママに起こしてもらって、居間に行くんですけど、なんだかパパがおはようと挨拶してこないんです。

相変わらずドモリは治らなくて、ママが肉まんとあんまんどちらがいいかと聞くが、静一は話しにくそうにしていました。

前回の話でママがそんなことは一切気にしてないのはわかりますが、パパも気に触れていないんですよ。

いやあ、どうかしちゃったんですかね。長部家は。

長男がとんでもない美人の子に告白されたから、運気が全て逃げてしまったのでしょうか。

17話の振り返

静一の部屋には相変わらずセミの声が響いていた。

何やら机で集中して取り込んでいた。

勉強をしていた。夏休みの宿題だそうだ。

あれからママは何も言わなかった。しげるのことも吹石のことも。

ママとは一度としてしげるの病院には行かなかった。そうして3週間が経っていた。

静一にはまだ、キスの感覚が唇に残っていた。

そうして、唇に手を当てているとママが部屋に入ってきた。

静一は開いた扉を見る。

宿題は進んだのかと聞いてきた。

静一は言葉にならない声を出しながら、うん。ほとんど終わった。夏休みも終わりだから。

普通とは違う話し方をしていたが、ママは平常な反応をしていた。

すると静一の服を買いに行くから長崎屋に行こうと言ってきた。

静一は無言で頷いた。

外ではセミの声が鳴り響いていて、巨大な入道雲がある晴天だった。

2人は炎天下の中、自転車に乗る。2人共息は荒くなっていて汗もたっぷり出ていた。

少し進むと、長部さん。と呼ぶ声が。

近所のおばさんだった。

親子でお出かけかと言ってきたので、ママはこんにちは。あついですね。と返してやった。

次に静一は何歳になったのかと聞かれる。

静一はひょっとこみたいな口になって、犬のような口になって一生懸命十三歳と答えた。

あまりのおかしな光景が見えたせいか、おばさんも若干引いていた。

そして二人は長崎屋について服のコーナーへと向かう。

ママは楽しそうに服を選んでいる。

これなんてどうだと静一の上に被せてみると、静一はこう答える。

『べっべっべっべっべっ、べつに』と。

ママはもう~べつにべつに~と言いながらほっぺたをぷにっと触る。

遠くからいつもの友達たちの笑い声が聞こえた。思わず静一は帽子で顔を隠した。

そして2人はレストランでランチになった。

2人はメニューを決めたので、ママが店員を呼ぶ。

ママはエビグラタンとワカメスープ。静一は指でミックスピザを指す。

すると、ママがタコの唐揚げはどうした。静一はここに来るといつも食べていた。タコの唐揚げも頼むかと言って、ママがタコの唐揚げも頼んだ。

ママは外を見て、外が光で真っ白。キレイだね。と呟く。

しげるはまだ意識が戻らないみたいだ。叔母はずっと病院に泊っているそうだ。大変だね。かわいそうだね。

自分たちが全然お見舞いに行かないの皆はどう思っているんだろう。ママは静一に問う。

静一は何も答えれなかった。

すると、タコの唐揚げが来た。ママは1個貰うねと言って食べた。

18話をちょこっとネタバレします。

静一は汗びっしょりで起きる。ママによって。

今日から学校だった。ママは静一の首にこしょこしょし始める。

部屋から出て階段を降りて居間へと向かう静一。

居間ではパパがテレビを見つめていた。

いつものように挨拶はしてこなかった。

静一は制服に着替えてリュックも持って、玄関を出る。

1人で歩いていると、後ろからあいさつ代わりに小倉が押してきた。

「まんが王国」について少しだけまとめていきます。

ここでは上でも書いた通り、『まんが王国』について少しだけまとめていきます。

ちなみに下の記事には『まんが王国』について物凄く詳しくまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方はそちらをどうぞ。

「じっくり試し読み」って本当にすごいと思う。

『じっくり試し読み』は僕が『まんが王国』を登録する決め手でもありました。

通常の電子書籍サービスの漫画の試し読みってせいぜい2,3話くらいなんですよ。

でも『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらい読める場合があるんですよ。

『まんが王国』は色々な支払い方法が使える。

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上にあるのがその支払い方法です。

多いですね!!

最後に

いやあ、自分が静一だったら耐えきれない・・・。

では!!

おすすめの記事