
どもです。
今回ネタバレする漫画はこれです。
『マイホームヒーロー』でございます!!
『マイホームヒーロー』ってまんが王国で読む方が良いんですよ。
この漫画には主に3つ程の購入方法が存在します。
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン
上にあるのがその購入方法たちになっています。
僕はこの中だと『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしたいです。
近頃、外に出るのが怖いと思うんですよ。感染してしまう可能性があるので。
なので、外出する必要のない電子書籍を一番におすすめしたいです。
また『マイホームヒーロー』は様々な電子書籍サービスにて読むことができるんですよ。
僕はこの中だと『まんが王国』を一番におすすめしたいです。
『まんが王国』は僕がこれまで使ってきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったので、皆さんにもぜひともおすすめしたいです。
後で『まんが王国』についてはまとめていきますが、下の記事にはもっと詳しくまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方はそちらをどうぞ。
11話の感想
ここでは僕が『マイホームヒーロの11話』読んでみて個人的に思った箇所をまとめていきます!!
恭一も追いつめられている。
恭一は哲雄に拷問をしていると、非通知で電話が来ます。
それは、麻取でした。
早く延人の居場所を見つけろと催促する電話でした。
恭一は少し焦り始めます。
大丈夫だ。あの夫婦がたぶん何か知っているはずだと。
つまり、恭一も確信があって拷問しているわけではないとですね。
10話の振り返り
哲雄は焦る。
ここは車なのか。まさかバレてしまったのか。そして冷静になる。カマをかけている可能性があるかもしれないと。
すると、何か隠しているだろうと聞かれる。
哲雄はなんのことかと聞く。
盗聴器の前でしていたストーカーというのは嘘だなと聞いてきた。
哲雄は盗聴器ということは、あなたが娘のストーカーかとしらばっくれる。
すると、恭一は哲雄の頭をぶん殴った。
そんなやつはいない。零花から知らないということはもう聞いた。
そして零花は関係ない。というよりは何も伝えていない。と話した。
つまり嘘だという事を認めるんだなと聞く恭一。
盗聴器で自分たちの会話を聞いたのか、本当に零花のストーカーじゃないのか。と聞き続けていると、恭一が質問しているのはこちらだと言って再度殴った。
質問は『盗聴器の前で自分と妻がストーカーの話をしていたのに、娘がストーカーの事を知らなかったのはなぜなんだ』ということか。だとしたら話は続ける。
ストーカーの存在は零花に伝えていない。自分と妻だけで秘密裏に解決しようとした。と話す。
今度は2発。哲雄の鼻に2発お見舞いした。
そんな下手な嘘があるわけがない。ストーカーされている本人に教えないわけがない。
哲雄は全てを話すと言い始めた。
娘は今、大学1年生で少し前まで受験生だった。
最初に家の前で妻が不審者を見たのは去年の11月。自分はそこまで気が回らずに娘に離そうとしたが、妻が『受験勉強に集中できなくなるかもしれない』と零花に黙って2人で解決することはできないかと。
だから零花に黙って探偵を雇った。
どの社員も仕事中は『出張お掃除サービスの鈴木』と名乗るみたいだと話す。
恭一はいつか、零花の家に侵入した時に出会ったことを思い出す。
そして哲雄は資格が完全に遮断されていて、聴覚と触覚が極限まで研ぎ澄まされていた。
そこで自分の体の上にいる男があのピッキング男だったとわかる。
もしも鈴木が自分だとバレたら一発でアウト。
気づかれているのか。頼むから気づかないでくれと願う。
運転席からそろそろ着くという声が聞こえる。
暴れたら殺すと言われて、運ばれる。
エレベーターで上がっていく。落ちたら死ぬから動くなよと言われる。
そして床に立たされる。
だが、足音が反響しなかった。
つまり、高台にいるということになる。
2つ目の質問が来る。
自分たちが探している男はお前の娘の彼氏。名前は延人。
金曜の昼、娘が大学に会うために娘の部屋を出たその後、行方不明。何か知らないのか。と聞く。
哲雄は必死に考える。
知らないと答えるのが正解なのか。
零花には『あの男は暴れて出ていった』と伝えていたので、知らないはアウトになる。
しかし、この話を零花から聞いていないとしたら、自分が知っていたらおかしな話になる。
そして零花は何か言っていたのかと聞く。
すると、恭一は突き落とせと言って哲雄を突き落とした。
11話をちょこっとネタバレ
哲雄は死を感じた。
しかし、実際には高層ビルの上などではなく、足にロープが付いていて生きていて、しかも工場のような場所だった。
想像してたほど高くなかった。哲雄は思わず涙がこぼれる。
すると、恭一に非通知の電話がくる。
麻取からだった。
時間がかかっているが進行具合はどうなっているんだと聞いてきた。
ちょうど、容疑者達を尋問していると返す恭一。
あの日から全然やる気が出なくて、早く会って安心したいと話す。たった一人の家族だからだ。
部下たちは麻取はだいぶシビレ切らしている。やべえなと呟く。
恭一は焦る。大丈夫。あの夫婦がたぶん何かを知っているはずだと。
一方で下にいる哲雄は頭に血が上るから腹筋を使って、頭を上に持ち上げる。
すると、蹴られてサンドバッグのようにブラブラとなる。
さっきの話の続きになる。
零花の部屋を最後に延人が消息を絶った。何かを知らないのか。
延人が部屋を暴れて出て行って娘がなぜ知っているのか。誰かがその部屋にいて見てたということだろ。と部下が話す。
それが疑われた理由であるならと、哲雄は話し始める。
延人が部屋を出ていく時の状況を伝えたのは自分だが、自分は探偵の鈴木から聞いた。延人のその後は知らないと答える。
「まんが王国」って本当におすすめできるんです。
上の方でも少しだけ話になりました、ここでは『まんが王国』についてちょこっとだけですがまとめていきます。
僕はこれまで色々な電子書籍サービスを試してきました。その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』だったんです。なので本当におすすめしたいです。
ちなみに過去に『まんが王国』について詳しくまとめた記事を作成してありますので、詳しい情報を知りたい方は下の記事もどうぞ。
「じっくり試し読み」についてちょこっと
通常の場合ですと、電子書籍の漫画の試し読みって読めて2,3話くらいなんですよ。
でも『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらい平気で読めるんですよ!!
すごくないですか!!?
大量の支払い方法に対応している『まんが王国』は最高か?
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
上記にあるのが『まんが王国』にて使う事の出来る支払い方法たちになっています。
僕はこの中でも『auかんたん決済』をいつも使っています。
携帯キャリア決済って便利なんですよねえ。携帯と支払い方法が一緒なので。
これだけ沢山の支払い方法に対応しているのであるならば、みなさんに合う支払い方法がきっとあるはずです!!
最後に
いやあ、サンドバッグ状態になっている哲雄がなんかシュールでおもろいです(笑)
では!!