
どんもー。
今回も漫画をネタバレをしていきます。
今回ネタバレする漫画はこれなんです。
『血の轍』でございます。
僕はまんが王国にて『血の轍』を読むことをおすすめしたいです。
『血の轍』には主に3つくらいの支払い方法が存在しているんです!!
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン
上にあるのがその購入方法たちになっています。
僕はこの中で『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を最もおすすめしたいです。
ここ最近って外に出たり誰かと接触するのが怖いと思うんですよ。感染するリスクってのを考えてしまうとどうしても、外出したくないんですよね~。
『実際に書店に行って購入するパターン』になると、外出するのはあたりまえなんですけど、誰かとの接触が避けられないんですよ。
まず書店に行く道中で他人と接触する可能性があります。そして書店に着いて『血の轍』を手に取ってレジに行くまでに他のお客さんと接触する可能性があります。
もしもその書店がTSUTAYAだったらセルフレジなので店員さんとの接触は避けられますが、もしもセルフレジじゃなかったら、そこから感染のリスクが高まってしまいますね。
『通販で購入するパターン』になると、自宅からは出ないで済むので安心できますが、実は意外な危険性もあります。宅配物に第三者が触れている可能性があって、そこから感染してしまう場合があります。
これらのことを考えると『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』が一番おすすめできますね。まさに今の時代にピッタリな購入方法だと思います。
電子書籍なら自宅から出ることなく、自宅で購入から閲覧まで完結させることができますしね!!
また、『血の轍』は数々の電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕はその中でも『まんが王国』を一番におすすめしたいです。
『まんが王国』は僕がこれまで試してきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったので、みなさんにも是非ともおすすめしたいです。
この記事の下の方で後で『まんが王国』について少しだけですが、まとめていきます。ちなみに下の記事は僕が過去に『まんが王国』について物凄く掘り下げた記事になっているので、詳しい情報を知りたい方はそちらをどうぞ。
10話の感想
ここでは僕が『血の轍 10話』を読んでみて個人的に思った箇所をまとめていきます!!
まじでお通夜状態きつい・・・。
僕、お通夜状態がまじで苦手なんですけど今回の話ではそれが事細かく描かれています。
しげるが搬送された病院でみんなでロビーで座ってるんですけど、誰もひと言も話さないんですよねえ。
しかも、そこにあるテレビでは高校野球が中継されていて9回裏の追いつきタイムリーという、めちゃくちゃ盛り上がる展開みたいなんですけど、虚しく野球中継だけが響き渡るんですよ。
いやあ、まじできついっすね。
9話の振り返り
静一とママが追い付くと、そこには倒れこむしげるとそれを看ている叔母がいた。
セミの鳴き声と叔母の『しげる、がんばって』の声だけが聞こえた。
静一はそれを遠くから傍観する。
すると、叔母が2人の存在に気づいて後ろを振り返る。
その顔はとても疲れ切っていて汗はダクダクで今にも涙が出そうだった。
ママは2人を口を開けてみていた。そのママを横目で静一は見つめていた。
叔母は少し笑顔になった。
『木が・・・木がクッションになってくれたんさ!あの高さから落ちたんに・・・だから・・・大丈夫だったんだいね!今!!今・・・お父さん達が、呼びに行ってくれてるんさ!救助を・・・』
と話す。すぐに病院に連れて行ってもらおうね。また静ちゃんと遊ぼうねと励ます。
叔母が静一とママを呼んでしげるに声をかけるように頼む。
2人は近寄って、しげるの顔を間近で確認する。
しげるは少し息をしていた。
静一は泣きながら『しげちゃん!』と叫ぶ。
すると、しげるは目を開く。ママと静一の顔を確認する。
それに気づいた叔母は聞こえるのか。わかるのかと焦る。
ママは哀れんでいる顔になって『痛い?』と呟く。
こんなになってかわいそうに。もう少しの辛抱だよと話す。
静一は困惑した表情でママを見つめる。
すると遠くから何やら声が聞こえた。
祖父と叔父と大量のレスキュー隊だった。
叔母が立ち上がってここだと伝える。
レスキュー隊は静一とママにどいてと伝えてしげるに声をかける。
意識があるか確認して、HQに連絡する。
頭部に出血がある。意識は混濁していて顔面蒼白呼吸はやや早い。酸素を投与すると言っていた。
遠くから叔母は心配する。
遅まきながらパパもきた。
ママは少し上を向いて息を吐く。
それを横目で見つめる静一。
ママは泣きながら静一を見つめてこう呟く。
『たすけて・・・』と。
次第にヘリがやってきてしげるは搬送された。
10話をちょこっとネタバレ
場面は変わって病院へ。
みんなはロビーにいた。
そこではテレビがあって高校野球の中継がされていて、とても盛り上がっていた。
みんなはお通夜状態だった。
しばらくすると、叔母が立ち上がった。
しげるがストレッチャーに運ばれてやってきた。
叔母は大丈夫かと聞く。看護婦が大丈夫だ。手術は無事終わった。と伝える。
叔母はありがとうと伝える。
静一がママの顔を見てみるととても暗い顔をしていた。
どうやら先生からお話があるそうだ。
みんなで先生のところに行く。
手術は無事に終了したと改めて告げられる。
術前のしげるの脳のCTを見せられる。
頭蓋骨の陥没骨折によって急性硬膜下血腫を生じてしまって、そのほかにもいくつか血腫があってこれを取り除く手術をしていて、頭蓋内圧の亢進を防ぐために脳圧降下薬を注射して、現在は呼びかけに応えない状態で、意識障害が残ってしまった。
このまま意識が戻らない可能性がある。
そう伝える先生。
叔母は身体を震わせる。
回復したとしても障害が残る可能性が高く、言語障害や半身のマヒ、記憶障害等が残る可能性がある。と伝えられる。
「まんが王国」はまじでおすすめできます。
ここでは『まんが王国』についてちょこっとだけ説明していきます。
下の記事には『まんが王国』についてもっと詳しくまとめてあります!!
ここでは「じっくり試し読み」についてちょこっとまとめます。
『まんが王国』には『じっくり試し読み』という素晴らしいサービスが存在しています。
これは僕が『まんが王国』に登録する決め手でもあります。
普通漫画の試し読みってせいぜい2,3話くらいが定石なんですけど、『まんが王国』は違います。
『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらい平気で読めるんです。
支払い方法がたくさんあるってまじで便利っすよ。
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
上にあるのが『まんが王国』にて使える支払い方法なんですけど、やっぱり多いですね!!
ちなみに僕はこの中だとauかんたん決済を使わせてもらいます!!
これだけあればみなさんに合った支払い方法がきっとあるはずです。
最後に
いやあ、しげる生きてるんですねえ。
では!!