【10話】復讐の教科書のネタバレをちょこっと 感想も 切木への復讐がスタートする

みなさんどもです。

今回ネタバレする漫画はこれになります。

『復讐の教科書』です。

『復讐の教科書』を読むならまんが王国しか勝たん

この漫画には主に3つ程、購入方法があります。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上記にあるのがその購入方法たちになっています。

僕はこの中でも『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしたいです。

他の支払い方法になりますと外出したり他人と接触しないといけないんですよ。つまり感染してしまうリスクが高まるということです。

また『復讐の教科書』は様々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、その中で最もおすすめしたいのは『まんが王国』です。

『まんが王国』は僕がこれまで試してきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったので是非ともおすすめしたいです。

後で『まんが王国』については少しだけですがまとめていきます。また下の記事には『まんが王国』について詳しくまとめてあります。

10話の感想

ここでは『復讐の教科書 10話』を読んでみた僕が思ったところをまとめていきます。

司馬が報われそうで良かった。

今回、切木が停学処分になったのは司馬が1週間も休んでいて、それが切木によるいじめだということを言いました。

本当に司馬はとてもかわいそうだったんで、このまま切木をどんどん苦しませてほしいですね!!

黒瀬はまだまだ復讐が足りなさそうなんで楽しみですね。

9話の振り返

さよならのチャイムが鳴って、切木は美谷を待ち伏せしていて今日こそ話せないかと聞く。

だが、美谷はプイっと反対側を向いて離れてしまう。

一体何があったんだ。わけがわからないと呟いて近くにあるごみ箱を蹴飛ばす切木。

その後ろを牛尾率いる部員たちに見られてしまう。

体育はそっちではないぞと話す牛尾。

今日は部活に行かないのかと聞いて、後輩たちに先に部活へ行ってもらう様に言う牛尾。

牛尾は切木の肩に手を回して、皆切木を頼りにしているんだ。お前がいなきゃ始まらないぞと励ます。

そして2人は体育館へと向かう。

その話を陰で見つめる男がいた。

黒瀬だった。

彼女にフラれてから1週間、苦しんでいるだろうか。復讐はまだ終わっていない。お前がやるべきことはただ1つ。反省するだけだ。もしも自分にしたこを忘れてるようなら鉄拳制裁だ。と考える黒瀬。

体育館ではバスケ部が部活動をしていて、部長である切木が1年の司馬にパスを要求する。

司馬は少し考えて司馬にパスを渡すと、カットされてしまってシュートを決められてしまう。

切木は舌打ちをして、パスが弱いぞと怒る。司馬は困惑しながら謝った。

今度は司馬が切木にパスを要求した。

しかし、切木はパスを渡さないで1人でツッコもうとして、またもやカットされてしまう。

切木はまたもや舌打ちをして本当にポジションが悪い。お前はマーク付かれていた。あれではパスしたくてもできない。と逆切れした。

司馬はでも、さっきだって、と呟く。

切木は言いたいことがあるなら言えと言って、司馬を突き飛ばす。

自分はマーク付いてる切木にパスを出したのに、なんで自分の時は良いのかと聞いた。

切木はだからなんなんだ、立場の違いをわかっているのかと返す。

本当に自分勝手だ。最近イライラしているのはバスケじゃなくて彼女とのことなんじゃないのか。

この前、彼女らしき人に食い下がっている所をみた。『なにがあったの?』と振られた理由を必死に聞いていた。

何で別れる原因が彼女側にあるって考えなのか。結局バスケだってボクのせいにして。

トラブルの原因は自分かもって考えたことないのかと震えながら聞く司馬。

バスケ部の今後の為にもそういう自分勝手な考え方はやめてほしいと伝える。

場面は変わって、黒瀬が保健室にいて生徒に応急処置をしていた。

養護の先生はもう帰ってしまったそうだ。

その生徒は絆創膏探しに来ただで、時間を取らせてしまってすみませんと謝った。

その生徒は司馬だった。

司馬の服はボロボロで顔中傷まみれで黒瀬によって絆創膏やらを貼ってもらった。

司馬は砂利道で転んだだけと笑って誤魔化した。

司馬は部屋を出ようとして扉をあけるときに腹部に激痛を走らせた。

それを見逃さなかった黒瀬は服を脱がして確認する。

体は痣だらけだった。

司馬はプロレスごっこだと焦りながら返す。

もしかしていじめられているんじゃないのかと黒瀬が聞くと、司馬は本当にそういうのじゃないんだと返す。

黒瀬はお願いだ。本当のことを教えてくれ。先生が絶対守るからと話した。

司馬は泣いて震えながら切木部長に夏頃から暴力を受けていた。顔の傷は今日の発言が気に食わなかったから、謝っても謝っても殴られ続けたそうだ。

黒瀬は怒りで震える。

話してくれてありがとう。一つお願いがあると伝えた。

7日後、切木が教室に入るとなにやらガヤガヤしていて、どういうことだと呟いていた。

気になった切木はその現場を見てみる。

すると、自分の席だけが存在していなかった。なんで机がないんだ。誰のイタズラだと聞く切木。

そこに黒瀬がやってきて、もうこの学校にお前の席ないからと伝えてきた。

10話をちょいとだけネタバレ

切木は白鳥(黒瀬)の言ったことを聞き直す。

黒瀬はもう一度『お前の席はもうない』と伝えた。

切木は何でか分からないので訳を聞く。

1年生の司馬が1週間も学校を休んでいる。それは切木のイジメによるものだ。

親御さんからそう連絡が来ている。

切木は何もしてないと反対する。

事実、司馬は休んでいる。残念だがお前は停学処分となった。

これは学校が決めた処分だと言って停学通知を渡す。

切木は先生は自分を信じてくれないのかと必死に訴える。

7日前に黒瀬が保健室にて司馬に頼んだお願いという者は休むことだった。

切木は俺の話を聞いてくれ。俺は何一つ悪い事なんてしてないと停学通知を投げ捨てる。

すると、黒瀬の後ろの方で不動が立っていることに気づく。

そして、いつか不動から言われた言葉思い出す。

『いいか?お前ら・・・今はマジで問題起こすなよ?身辺調査でもされた日には黒瀬へのイジメまでバレかねないからな』と。

「まんが王国」についてちょこっとだけ

ここでは『まんが王国』について少しだけ説明します!!

下の記事にはもっと『まんが王国』について詳しくまとめてあります。

「じっくり試し読み」は伊達じゃない

普通、電子書籍サービスの漫画の試し読みってせいぜい2,3話くらいなんです。

でも『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらい平気で読める場合があるんです!!すごくないですか!!?

支払い方法ってたくさんあるほうが助かりますよね~

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上記にあるのが『まんが王国』にて使う事のできる支払い方法となっています。

ちなみに僕はこの中だと『auかんたん決済』を使わせてもらっています。

やっぱり携帯キャリア決済と一緒にすると、支払いが楽です!!

これだけあれば皆さんにも合う支払い方法がきっとあるはずです!!

最後に

『おめーの席ねえから』のパロディは笑いました。

では!!

おすすめの記事