【7話】マイホームヒーローをちょいとネタバレ 感想も 家に侵入者が

みなさんこんです。

今回も漫画をネタバレします。

今回ネタバレする漫画はこれなんです。

『マイホームヒーロー』でございます!!

まんが王国で『マイホームヒーロー』を読むと良いですよ。

『マイホームヒーロー』には3つほど購入方法が存在しています。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

僕はその中の『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』をおすすめしています。

ここ最近、外出するのが怖いと感じる方結構いると思うんです。感染するかもしれないのでね。

電子書籍なら外出することなく、自宅にて購入から閲覧まで済ますことができるのでおすすめできます!!

また『マイホームヒーロー』は様々な電子書籍サービスにて読むことが出来るのですが『まんが王国』を一番におすすめします。

僕はこれまで色々な電子書籍サービスを試してきましたが、その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』だったんです!!

後で『まんが王国』について少しだけですがまとめていきます。下の記事には『まんが王国』についてもっと詳しくまとめてあるので気になった方はそちらもどうぞ。

7話の感想

ここでは僕が『マイホームヒーローの7話』を読んでみて個人的に思ったところをまとめていきます。

大胆だなあ

前回、恭一が鳥栖家に侵入するんですけど、実際こういうのってあるんですかね。

なんか、一軒家に住んだことがないのでこういうのがあるかわからないんですけど、一軒家に余計に住みたくなくなりますね(笑)

やっぱりマンションが最強ですね!!

6話の振り返

麻取は機嫌が悪かった。

もう24時間経ったというのにまだ延人が見つかっていないからだ。

麻取が事務所に戻ろうとすると、窪が待ち伏せていた。

まだ行方不明だということを窪から聞く。

主要交通機関と延人が接触しそうな連中数人に監視を付けているが今の所動きはないそうだ。

麻取はこれから同じことを続けるつもりなのかと苦言を呈する。

それに対して窪は監視レベルを上げるとリスクが上がると伝える。すると、麻取が600万円程渡した。

一方でトランクが開けられていた事に気づいた哲雄。

哲雄は買い忘れを思い出して店に戻っていった。

監視役の一人が自分たちは無駄足なのではないのか。延人は絶対にこっちに来ないと文句を言った。

哲雄は考えた。

ヤクザたちはまだ延人が殺されていることに気づいていないはず。

深夜になって自分がデカいカバンを持って部屋を出た。もしその時に零花のマンション前に監視の車がいたらものすごく不審に映ったはず。

だが、今は遠くから監視したりカバンを確認したりしているだけで、情報集めをしているだけに思えた。

つまり、自分がマンションから出る時に監視はなかったということだ。だがさっきカバンを開けられた時に発信器か盗聴器を取り付けられたかもしれない。

確かピッキング男(恭一)は電話で延人のことを行方不明と言っていた。つまり接触する可能性が一番高い零花がマークされている。

しかし、自分にも監視がいるので山に埋めるのは諦めた。

哲雄は自宅に帰り、玄関に母さんが来た。

携帯にカバンに盗聴器が仕掛けられているかもしれないから一緒に探してくれと打ち込んだ。

母さんはカバンの中にある衣服を全て確認してくれて、何もなかったのを確認する。

哲雄は事情を話して、外が監視だらけということでこの部屋でやろうと提案する。

その為に植木鉢と土とバクテリアを買ってきたそうだ。

有機物1kgに対して10gかければ1日で分解するそうだ。

まず鉢に砂利を入れて薄く土を被せる。

その上に細かく刻んだ死体を入れる。

すると、零花が部屋に入ってきた。

朝ごはんは冷蔵庫にあるのかと聞いてきた。

2人は慌てて体で植木鉢を隠した。

なんで土なんて買ってきたんだと聞いてきた。

哲雄は家庭菜園を始めようと思ってと返した。

零花は庭に使ってない畑があるからそれを遣えばいいじゃないと言ってきた。

庭の分を残すとなると土が足りなくなる。もう一回ホームセンターに行ってその後続きをやろうと提案する。

これで肉の入ったビニールは1袋片付いた。あと2袋だった。

一方で恭一は窪から監視レベルを上げるよう伝えられて、零花の部屋とリビングに盗聴器を仕掛けるよう言われる。

哲雄と母さんと零花は玄関から出て庭を掘り始めた。

それを見た恭一は家に無人があると確信して、仕掛けられないか見て来ると言った。もしも行けそうならそのまま仕掛けるそうだ。

恭一は家の裏から裏口を見つけて30秒あれば開けれると思い、車の中にいる仲間に3人の注意を轢けるよう頼む。

すると、庭を掘る哲雄たちに地下鑑定士の谷川という者がやってきた。

谷川が注意を引けてる間に恭一はピッキングを始めた。

そしてそのまま侵入に成功した。

7話をちょいとネタバレしますね

あまりに話が長いので、母さんはアンケートは一体いくつあるんだ。その手に持っているタブレットに書いてあるものを見せてもらえないかと頼む。

谷川はアンケートは以上ですと伝えてどこかに行ってしまった。

2人は監視している奴らの仲間だと気づいていた。

哲雄は一体何の目的なんだ。

情報を聞き出したかっただけなのか。でも聞かれて困るような内容の話はなかった。

もしかしたら何かの時間稼ぎだったのかと気づき、死体の安否を確認する。

何とか無事にだということを確認する。

ちなみにその部屋のクローゼットに恭一は隠れていた。

谷川を追い払った直後に戻ってきたということは何か怪しまれてるのか。というかこの部屋に何しに来たのか。

そして、車の中にいる仲間から2人が出たことの確認をする。

クローゼットからでると植木鉢が無くなっていた。

何か隠すようなものがあるのか。植物か金目のモノか。

とりあえず時間がないので零花の部屋に盗聴器を仕掛けることに。

「まんが王国」についてちょこっと説明しますね

先ほども伝えた通りここでは『まんが王国』について少しだけですが説明していきます。

また、下の記事には『まんが王国』についてものすごく詳しくまとめてあるので詳しい情報を知りたい方はぜひ読んでみてください!!

「じっくり試し読み」はすげえよ

『まんが王国』には色々と良いサービスがあるんですけど、その中でも『じっくり試し読み』はマジで凄いです。

サービスの内容としては普通の漫画の試し読みなんですけど、量がすごいんです。

普通、漫画の試し読みって2,3話くらいが定石なんですけど『まんが王国』は違います。

『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらい読める場合があるんですよ!!ヤバくないですか!!?

まんが王国では様々な支払い方法に対応しています!!

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上記にあるのが『まんが王国』にて使う事の出来る支払い方法たちになります!!

これほど沢山の支払い方法に対応していればみなさんに合った支払い方法がきっとあるはずです!!

ちなみに僕はauかんたん決済を使っています!!

最後に

なんかこれ読んでいたら、もしも空き巣が自宅にきてばったり遭遇したらどうしよう。だなんて妄想してしまいます(笑)

では!!

おすすめの記事