
みなさん、お元気ですか?
今回ネタバレする漫画はこれです。
『血の轍』6巻でございます!!
『血の轍』ってまんが王国で読むのが一番なんですよ!!
この漫画には主に3つ程の購入方法が存在しています。
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン
上記にあるのがその購入方法たちなんですけど、僕はこの中でも『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしています。
やっぱり、最近って外に行ったり誰かと接触するのを避けたいと思うんですよ。感染するかもしれないので。
『実際に書店に行って購入するパターン』は外出するのはもちろんなんですけど、他人との接触が避けられないんですよ。例えば店員に漫画を見せる時に近づいたりするし、他の客と距離が近くなってしまう場合だってあります。そこから感染してしまうなんてことも考えられます。
『通販で購入するパターン』だと外出はしないで済むから大丈夫だと思われがちですが、実は危険が潜んでいます。第三者が宅配物に触れている可能性があってそこから感染する場合も考えられます!!
これらの事を考えて電子書籍を一番におすすめしています。これなら購入から閲覧まで自宅で済ますことができますしね!!
また『血の轍』は様々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕は『まんが王国』を最も推しています!!
『まんが王国』は僕がこれまで試してきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったので是非ともおすすめしたいです。
この記事の下の方でも『まんが王国』についてはまとめていきますので、気になった方はそちらもどうぞ。そして、過去に『まんが王国』について詳しくまとめた記事を作成していますので、下にリンクを貼っておきますね。詳しい情報を知りたい方はぜひ!!
6話の感想
ここでは僕が『血の轍 6話』を読んでみて個人的に気になった箇所をまとめていきます。
いや、衝撃的すぎて・・・。
3ページ目からまさかの展開を迎えますよ。
この漫画、個人的に日常ほのぼの系かなと思っていたんですけど、とんでもねえトラップが仕掛けられていました。
まあ、この人の作品はただじゃ済みませんからね(笑)
でも、まさかの展開すぎて・・・。
5話の振り返り
色々なセミやトリが鳴いている中、笑い声も混ざっていた。
みんなで輪になってお昼ご飯をしていた。
ただ、2人を抜いて。
静一とママはみんなから離れた所でご飯を食べていた。
みんながくだらない話をして楽しくご飯を食べている所を遠くから見つめる2人。
静一の中には叔母から言われた『本当、過保護ねえ』が抜けなかった。
すると、隣にいるママがツナマヨがまだあると話してくるが、静一はもういらないと答えた。
しげるが静一の元にやってきた。
連れションを誘ってきたのだ。
祖母があっちに行ってしてきなと言ってきたので、2人は少し離れた場所ですることに。
2人で用を足す場所ではセミの声と水が茂みに当たる音だけが響き渡っていた。
しげるがクロスさせようと誘ってきてが、静一は嫌がって別の方向に照準を定めた。
しげるは残念がって、避けるなよと呟く。そして少し探検しようと言った。
静一は探検なんかせず、戻ろうと言う。
だが、しげるはいいから行くぞと言って進み始めた。
しげるは獣道をどんどん突き進んで、静一を突き放していく。
しばらくして、静一はしげるの姿が見えなくなるまでになっていた。
こっちに来てくれとしげるが言うので、静一はそこに行ってみた。
そこは先ほどみた崖よりも見晴らしのいい崖で、蝶が大量に舞っていて、しげるは崖の先にいた。
静一は少し見とれていた。
しげるはさっきの所よりも高くてめちゃくちゃ綺麗だから見てみと言ってくる。
静一は嫌だと断る。
さっきみたいにドンって後ろから押すんだろうと話す。
しげるは何だ。怒っているのか。ごめん。と返すが、静一は黙ったきりだった。
何で黙っているんだ。言いたいことがあるならハッキリ言え。言えって。と静一を責める。
すると、静一の後ろにママが来ていた。
ママは何をしているんだと静一に聞く。
しげるは何で来たんだと尋ねる。
全然戻ってこないから。そんなところに立っていたら危ないよと注意するママ。
しげるは崖の端っこで片足になってブラブラとする。
ママは危ないからやめてと伝える。ばかじゃねえか本当に過保護だなとしげるは煽る。
そして、バランスを崩して落ちそうになってしまう。
そこをママが抱きしめて止めた。
だから言ったでしょと言ってやる。
しげるはうるせえな。大丈夫だって。と怒る。
ママは黙ったまま、しげるの目を見つめる。
静一からはママが笑っているように見える。
しげるはママに『おばちゃん・・・?』と不思議そうに見つめる。
6話をちょこっとネタバレ
静一は遠くから、しげるの腕を掴むママを見る。
しげるは『おばちゃん・・・?』と不思議そうにママの目を見つめる。
次の瞬間、ママはしげるを両手で突き落とした。
静一の景色からしげるは消えてママだけが残った。
しばらくして、遠くから『ざあッ』という悲鳴と何かが地面に衝突した音が聞こえた。
静一の汗はどんどん出てきた。
振り返るママの顔をじっくりと見る。
ママの顔はとても清々しかった。
静一はママの目を直視することはできなかった。
「まんが王国」ってすごいんですよ。マジで。
ここでは上でもあった通り、『まんが王国』についてまとめていきます。
僕はこれまで色々な電子書籍サービスを試してきました。その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』だったんです。
ちなみに下の記事にも『まんが王国』について詳しくまとめてあるんで、詳しい情報を知りたい方はそちらをどうぞ。
「じっくり試し読み」ってすごいんですよ。
僕が『まんが王国』に登録する決め手にもなった『じっくり試し読み』ですが、ここでは『じっくり試し読み』についてまとめていきます。
サービスとしては普通に『まんがをじっくりと試し読み』をするってものなんですけど、その量がすごいんですよ!!
普通、漫画の試し読みって大体2,3話くらいなんですけど『まんが王国』は違うんです!!
『まんが王国』だと『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3巻くらい平気で読める場合があるんです!!すごくないですか!!?
ちなみに対象の作品は2,3000程だそうです!!多いですね。
支払い方法の多さは幸せにつながる
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
上記にあるのが『まんが王国』にて使用可能の支払い方法たちになっています。
やっぱりいつ見ても多いと感じます。
特にペイペイ決済に対応しているのは大変珍しいと思います!!
個人的にはクレジット決済以外に対応しているのがうれしいです!!
最近では見かけなくなりましたが、電子書籍サービスの中にはクレジット決済にしか対応してないってのがあるんですよ。
ちなみに僕はauかんたん決済を使わせてもらっています。
最後に
いやあ、やっぱりこの漫画の作者って本当に人の心情を描くのが巧いなあと思います。
静一のやばいと感じる雰囲気が読んでるこちらまで伝わってきます!!
では!!