『忍者と極道』1巻ネタバレ感想。勢いでゴリ押しするタイプの漫画だ…!!

コミックDAYSで連載中の近藤信輔作『忍者と極道』第1巻のネタバレ感想です

第1話 忍者と極道

い、いきなり女児アニメの話で盛り上がる忍者と極道…!!

互いに正体を知らないから仲良さそうですが正体を知ってしまったらどうなるのでしょう…

忍者は警察よりも早く裏社会の悪事を嗅ぎつけるらしいですがあのカラスのおかげですかね?

極道は都知事に手を出すとはかなり度胸がありますね

思いっきり社会を敵に回す気だ…!!

それぞれ極道には極道技巧という固有能力があるっぽい

忍者、めちゃくちゃ強い!!

素手で首を切り落とすとは…!!

忍者は90年代に突如復活した

一度消えた理由や復活した理由などが気になりますね

忍者は極道こトラウマで笑えなくなっている
最終的な目的はあの刺青の男を倒すことかな?

極道はかなり頭の切れそうな男です

第2話 狼烟の火種

忍者は御庭番の時より受け継がれてきた東京の民を護るための組織だったんですね

そしてその幹部が忍者の師匠であり直属の上司である壊爺

表向きは喫茶店のマスターを務めている
いや、むしろ生活資金のために経営しているのか?

壊爺が忍者を笑わせようと必死にくだらない駄洒落を考えているのが愛おしいですね笑

忍者と極道は某女児アニメのグッズを買いに来たことで仲良くなり友達になってしまう

お互いの正体を知らずに…

極道は周りの人からの信頼も厚いのが居酒屋でのことからわかります

しかしこれも表の顔を護るための計算的な感じがしますね…

極道はてっきり893のトップかと思いきや東京を二分する会の傘下組織のリーダーだった

ちょっと拍子抜けしましたね

もっと上の人であって欲しかった

第3話 愛双つ

忍者はやはり極道に家族を皆殺しにされた孤児

才能が無ければ殺されていた…

多分必死に努力したのでしょうね

極道の演説シーンはもはやギャグパートですね笑

この異様な雰囲気アニメか実写で見たいです

極道…米軍と手を組んだのか…!?

極道は何となく米軍と敵対しそうなイメージがあったけど…

勝つためなら手段を選ばないのか

暗刃は忍者が極道に勝つために頑張って練り上げたんでしょうね

壊爺、極道を大量殺戮!!

ル…ルフィ………ッ!?

これは笑っちゃいます

しかし何で手が伸びるの!?
そういうのアリなんですね…

極道が結局は勝ちましたけどあの薬は何だったの!?

それに2人とも忍者のことを思いながら戦ってるとか…

第4話 不知開戦

地獄の回数券ヤバくない!???

傷が一瞬で塞がるって…

てか、この漫画そういう感じのもアリなの!?

短刀・銃・麻薬で戦うのは極道らしいですね

そして更に驚くべき事が

まさかの壊爺が自爆

爆弾とか持ってる描写は無しですが屋敷ごとぶっ飛ばしました

この漫画、ヤベェ…!!

帝都八忍vs破壊の八極道が主にメインで展開されていくんですかね

というか極道は国ごと破壊する気なのか…

ひき肉にしてやんよ!!!

ドン引きですね…

この漫画、語録が多い

第5話 優しき男共(前編)

なるほど、2人の関係性はプリンセスシリーズのキャラクターと重なる

ではお互いの正体を知った時、プリンセスシリーズみたくなるのかならないのか気になりますね

特に極道は忍者にとってかなり良い人になってますから

店長の「嫌ああああ未成年飲酒で営業停止ィ!!」の勢いがよくて好きです笑

極道の大切な人の死とは何でしょう…?

陽日という新たな忍者が登場

忍者はかなり可愛がってもらってる?っぽい

壊爺は東京忍者のすべての師とはかなり凄い人だったんですね

たぶん、暗刃とか教えるのが上手だったんでしょう

そうなるとまともな育成者が居なくなってたりしない?

第6話 優しき男共(後編)

陽日は八忍の1人なんですね

しかし忍者の方が先輩

八忍は年齢制限とかあるのかな?

忍災孤児は一体いくつなんだ…?

高校生くらい…?

それなのにあんなに戯れているのか…

夢澤はあんなに銃弾受けて何で平気なんですかね…

地獄の回数券キメてるんですか?

極道技巧 進撃の極道電車道!!!

めっちゃ笑いました
お前アメフトやれ

カブチカは何をする場所なのでしょう…

第7話 漸次引火

エレベーターの1Fと2Fを1秒間に50連打ってボタン壊れるって!!

忍者の根城は地下なのか

忍者の長は変装の達人なんですね

身体の大きさまで変えられるとは…

それになんでも出来るとは…!?

壊爺の宝石は何か意味があるのかと思いましたがカメラを仕込んでいたんですね

スパイみたいですね

カブチカに乗り込む陽日

カブチカでは夢澤が半グレの首をもぎ取ってあた…

こういうの殺し屋1でありそうですね…

陽日は手から熱を放出できる能力なのか?

この漫画勢いが凄かった…

地獄の回数券とか手が伸びる爺とかかなりめちゃくちゃだった笑

語録も豊富で楽しいです

おすすめの記事