6話:マイホームヒーローのネタバレをちょっと&感想 処理の仕方はこれか

どもです。

今回のネタバレする漫画はこれです。

『マイホームヒーロー』でございます。

『マイホームヒーロー』を読むときはまんが王国が良いですよ!!

この漫画って主に3つくらいの支払い方法が存在するんですよねえ。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上記にあるのがその購入方法なんですけど、僕はこの中でも『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめします。

ここ最近って外に出るのが怖いと思うんですよ。ですけど、感染するかもしれないでので。

『実際に書店に行って購入するパターン』になりますと、外出しないといけないし誰かと接触してしまう可能性があるので感染してしまうんですね。

『通販で購入するパターン』になりますと、外出はしないで済むんですけど第三者が触れている可能性があってそこから感染してしまう場合があるんですよ。

それらを解決するのが電子書籍なんです!!すごいですね!!

ちなみに『マイホームヒーロー』は様々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕はその中で『まんが王国』を使って読むことをおすすめしています!!

今まで様々な電子書籍サービスを試してきた僕ですが、その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』なんです。

後で『まんが王国』についてまとめていきます。

下の記事でも『まんが王国』についてまとめてありますのでよかったらそちらもどうぞ!!

6話の感想

ここでは僕が『マイホームヒーロー 6話』を読んでみて思ったところをまとめていきます!!

推理がまじですごい。

哲雄がヤクザに尾行されていることに気づいてあれこれ考えるんですけど、それがどれも的中しているんですよね。

やっぱり20年以上推理小説を書いているとわかっちゃうんですかね。

さすが主人公って感じです!!

5話の振り返

哲雄は死んだはずの延人に首を絞められる夢を見る。

慌てて目を覚ますと、そこには母さんがいた。

哲雄は泣きながらおはようと挨拶をした。

2人は一緒に朝ごはんを食べていた。ちなみに零花は土曜だからということでまだ寝ようとしていた。

哲雄は隣に座る母さんの顔を伺って、少し浮れない顔をしていたので心配かけてるね。すまないと謝る。

母さんは微笑みながら、早いうちに埋めに行かないとねと返した。

現在、死体は骨の全てと肉のおよそ半分弱が残っている。

殺害した延人の死体は煮たことで脂肪分が抜けて小さく切りやすくなっていた。

それを刻み、トイレに流す。流す量はトイレが大便の2倍強で詰まると考えて1回に500gずつ。

約50kgもある肉を全て流そうとするとトイレの『大』を100回程流す必要があって、それは浴槽3杯分、実際に浴槽に溜めた分と合わせて4杯分ぐらいの水を1日で使う事になる。

なので仮に全てをトイレに流してしまうと使った水量でオーナーか水道局か零花が不振に思う可能性があって、全て流すのは断念して約20kg分を持ち帰った。

骨は乾燥させれば臭わないが、肉は凍らせない限り制限時間があった。

常温の肉が腐り始めるのはおよそ2日後、それ以後どんどん腐臭が強くなっていくと考えられる。

そんなことを思っていると母さんは朝からずっとモヤモヤしていると話す。

嫌な予感に近いそうだ。

哲雄はゾッとする。母さんの勘は当たるのだ。

起きたのが7自前で朝ごはんを作ろうとしていて、ニュースを見ていると夕方から雨が降ると知って洗濯物を先に干さなければと思い、ベランダに行く。

ここで話は終わりだった。何が変化かはわからないそうだ。

哲雄はケースを持ってホームセンターに行き、山に埋めて帰って来ると言って家から出ようとする。

哲雄が鍵に手をかけた瞬間。母さんは待ったをかける。

違和感と言うのは車だった。

朝からずっと同じところに、この辺じゃ見かけない車があまり停まらない場所に停めているのだ。

哲雄はあることに気づく。

昨日の夜からずっといたような気がする。と。

携帯でニュースを調べて、警察でないことを確信する。

つまり、あの車はヤクザの見張り用の車なのだ。

哲雄はとりあえず来るまで行ってみると伝えて、もしも追いかけてきたら連絡をしてくれと頼んだ。

恭一は哲雄が出て行くのを確認して、仲間に車で追わせるよう指示する。

自分は零花の見張りをするようだ。

一方、車内にいる仲間が哲雄の持っているカバンは一体何なんだろうかと気になる。

もしかして延人の死体だったりして。

さすがに延人があんなヒョロいオッサンに殺されるわけがない。大体デカイとは言え人は入らないだろと恭一は笑う。

だが、一応気になるから調べさせるよう尾行させている仲間に連絡する。

哲雄はホームセンターでシャベルを探していた。

そして尾行チームが哲雄の車のピッキングをしてカバンをこじ開ける。

中を開けるとタオルと着替えだった。

哲雄は一応見られても良いようにわざと中身を着替えに入れ替えていた。

しかし、開けたらわかるようにカバンのフタにタオルの端っこを挟んでおいたのだが、迫勝っていなかった。つまり一度開いているのだ。

そして、家族全員が疑われていると確信した。

ちょびっと6話をネタバレ

麻取は窪に24時間経ったがどうなっているんだと尋ねる。

窪はまだ行方不明のままで、主要交通機関と延人が接触しそうな連中数人に監視をつけているが今のところ動きはないと返す。

麻取はこのまま同じことを続けるのかと聞き、このまま感じレベルを上げるとリスクが上がると進言する。

すると、麻取は600万円ほど渡した。

一方、哲雄はあるものを買うのを忘れていて店に戻っていく。

尾行チームは自分たちは絶対無駄足だろと文句言っていた。延人はこっちに来てないと。

そして哲雄は自宅に帰って、スマホに

『鞄に盗聴器を仕掛けられたかも 一緒に探して』と打って荷物たちをチェックする。

入っていなかった。

哲雄は外は監視だからこの部屋で死体の処理をやろうと提案する。

「まんが王国」についてちょこっと説明します。

『まんが王国』について少しだけ説明します。

僕はこれまで数々の電子書籍サービスを試してきましたが、一番使いやすかったのがこの『まんが王国』だったんです。

下の記事にも『まんが王国』についてまとめてあるので、詳しい情報を知りたい方はそちらもどうぞ!!

「じっくり試し読み」は良いですよ

サービスとしては普通に『まんがをじっくりと試し読みする』ってやつなんですけど、量がエグいんです。

普通、電子書籍サービスの漫画の試し読みって大体2,3話くらいなんですけど、『まんが王国』は違います!!

『まんが王国』クラスにもなると『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3冊くらい平気で読めるんです!!

支払い方法は多い方が嬉しいのは当然

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上記にあるのがその支払い方法たちになっています。

すごいですね。まじで多いと思います。

ちなみに僕はauかんたん決済を使わせてもらっています!!

最後に

いやあ、哲雄まじで頼りになりますね。

というかこの麻取って結局何者なんだろう。気になる。

では!!

おすすめの記事