
みなさんどもです。
今回も漫画をネタバレします。
今回紹介させていただく漫画はこれです!!
『マイホームヒーロー』です!!
『マイホームヒーロー』を読むときはまんが王国が一番おすすめできます。
『マイホームヒーロー』にはいくつか購入方法がありまして、3つ程に分類されます。
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン
上記にあるのがその購入方法たちになっています。僕はこの中でも『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番おすすめしたいです。
ここ最近って感染するかもしれないから、ということで外に出たくないと思うんですよ。
電子書籍なら外出する必要がないので、今の時代にピッタリな購入方法となっています。
そして『マイホームヒーロー』は様々な電子書籍サービスにて読むことができます。僕はその中でも『まんが王国』で読むことを一番におすすめします。
『まんが王国』は僕がこれまで試してきた電子書籍サービスの中でも最も使いやすかったものでもあるので、皆さんにも是非とも試していただきたいです!!
後で『まんが王国』についてほんの少しだけですが、まとめておくので気になった方はそちらも読むと良いですよ。
また、過去には『まんが王国』について物凄く詳しく書いた記事を作ってあるので、気になった方は下の記事もどうぞ。
2話の感想
ここでは僕が『マイホームヒーロー 2話』を読んでみて個人的に気になった箇所をまとめていきます。
お母さん、すげえ。
前回、延人を殺したところを妻である歌仙に見られてしまった、哲雄なんですけど、あんまり驚いた様子をしなかったんですよ。
なんか、すごく冷静に判断しているというか、とにかくすごいんですよ。
普通、娘の自宅に行ってみて旦那が男を殺してたら冷静な判断できないと思うんですよ。
やっぱり母の力って偉大なんですねえ。
1話の振り返り
この作品の主人公である鳥栖哲雄(47)は一人暮らしをしている大学生の娘と電話をしていた。
仕事の都合で近くにいるそうだ。
一人娘である零花が家を出てから2か月。仕事で近くに寄るたびに顔を見に行っていた。
とりあえず、2人はファミレスで待ち合わせる事にした。
ファミレスで待っている間、哲雄は趣味である推理小説を眺めていた。
ネットの小説投稿サイトに10年前から投稿していて、計50本の作品を生み出していた。
しばらくすると、サングラスにキャップにマスクで入店してきた女性がきた。零花だった。
零花はいわゆる、反抗期だった。
1年前、哲雄は自分の誕生日だったのにも関わらず零花が話してくれなくて、もう祝ってくれないのかと歌仙に相談していた。
しかし、零花は哲雄の為にピアノでオリジナルソングを作って演奏してみせた。
なんだかんだで毎年何かをくれる零花が哲雄は大好きだった。
哲雄は店ではサングラスとマスクを外しなさいと注意する。
すると、零花の左顔面には痣が出来ていた。
零花は電柱にぶつかっただけだと、不貞腐れて答える。
哲雄は一緒に住んでいる男にやられたんだなと話す。
零花は怒って帰ってしまった。
哲雄はちょっと探偵ごっこをしていただけのつもりだった。すると零花が頼んだステーキがやってきたので食した。
哲雄は食べ好きて、気持ち悪くなっていた。
外を歩いていると『で?一発ぶん殴って黙らせたんスか?』と話している声が聞こえた。
零花のあの顔を見てからだったから、ついつい反応してしまった哲雄。
その男たちはレイカの話をしていた。しかもここは零花の家の近くだった。
もしかして、零花の彼氏は彼なのではないのかと思い哲雄は彼らを尾行することに。
行きつく場所はとんでもない値段のするキャバだった。
すると、キャッチが挨拶してきて哲雄は客じゃないですと謝ると手を引っ張ってきてぶん殴ってきた。
そのまま路地に連れてかれて、身ぐるみはがされて免許書と一緒に写真を撮られてしまった。
その男は次、ウチの者を付け回したり警察に行ったらわかってるだろうなと話してきた。
哲雄は着替えながら、つまりヤクザなのかと考える。
妻である歌仙に今日は怪我をして帰れないから病院に泊まっていくと嘘をついて、ネカフェに行った。
哲雄は悔しくて泣いた。
47年間一度も刑法を犯さずに生きてきたのに、なぜ20歳そこそこのヤクザに殴られて説教されないといけないのか。そう考えていた。
翌日、会社には酔って怪我して休みをもらった。
あまりの悔しさに泣いた後、次に湧き上がってきた感情は怒りと零花が危ないかもしれないという恐怖だった。
哲雄は妻から借りていた合鍵を使って、零花の家に入った。
中には誰にもいなかった。
しばらくすると、足音が聞こえてきて哲雄はクローゼットの中に隠れた。
その足音はこの部屋に入ってきて、その正体は昨日会ったレイカの話をしていた男だった。
その男はなんだか誰かと電話をしている様子だった。
話を聞く限り、元カノを2人殺していたそうだ。
そして電話の相手から店に入る前につけられていたと教えてもらう。
その男は零花の父親だとわかって、ぶっ殺してやると宣言した。
そして、家の周りの家具を蹴りまくって散らかす。
哲雄は零花に先に連絡してこの家に帰ってきてはいけないと伝えようとして電話をする。
しかし、電話の音は部屋からした。零花は携帯を忘れていたのだ。
その男は麻取延人と名乗って、電話に出てお前が零花の父親か。殺してやると怒った。
哲雄はやれるもんならやってみたらどうだと呟く。
場面は変わって、妻である歌仙が部屋に入ってきた。
すると、血だらけで倒れている延人と哲雄がいた。
2話のネタバレをすこしだけ
およそ、8分前。
哲雄はクローゼットの中に隠れて様子を伺っていた。
どうやって攻撃するか。考えていた。
哲雄は零花からクローゼットにプレゼントが入っていると延人に伝える。
延人はクローゼットを開けた。
瞬間、哲雄はクローゼットから飛び出て手のひらで延人のアレを押した。
あまりの衝撃で延人は倒れこんでしまう。そして哲雄は炊飯ジャーで何度も頭をぶん殴った。
そして歌仙がやってきた。
歌仙は哲雄がやったのかと聞く。
哲雄は過呼吸になって、汗と涙が止まらなかった。
説明するからと話す。
事情を聞いた歌仙は納得した。
だが、ヤクザによって哲雄の身元は割れているから復讐される可能性があると考えた。
「まんが王国」について少しだけ説明します
ここでは上でも話に挙がりました通り『まんが王国』についてまとめていきます。
僕はこれまで数多くの電子書籍サービスを試してきましたが、その中で一番使い勝手の良かったのが『まんが王国』だったんです。
ちなみに下の記事には『まんが王国』についてまとめてあるので気になった方はそちらもどうぞ。
「じっくり試し読み」が決め手だった。
普通、電子書籍の漫画の試し読みってせいぜい2,3話くらいなんです。
『じっくり試し読み』だと、対象に入っている作品であれば2,3巻くらい平気で読めてしまう場合があるんです。
支払い方法はたくさんあると助かりますよね
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
もう、多い以外の言葉が見つからないですね。
最後に
いやあ、こんな強心臓の奥さん欲しいですねえ(笑)
では!!