【2話】復讐の教科書ちょっとネタバレ&感想 あくどいこと考えるなあ

みなさんどもです。

今回も漫画をネタバレします。

今回はこれです!!

『復讐の教科書』になります!!

『復讐の教科書』はまんが王国で読むと良いですよ!!

この漫画には主に3つくらいの購入方法が存在しています。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上にあるのがその購入方法の種類になります。この中で一番おすすめなのは『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』です!!

ここ最近、外に出るのが結構怖いと思うんですよ。感染する可能性があるので。

電子書籍なら外にも出ないで済むし、誰かと接触することがないので感染するリスクを抑えることができます!!

電子書籍は今の時代にピッタリな購入方法だと言えると思います。

そして『復讐の教科書』は様々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、その中で最もおすすめしたいのが『まんが王国』なんです。

『まんが王国』は僕がこれまで試してきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったものなので皆さんにもぜひ試してもらいたいです。

この記事の下の方でも『まんが王国』については少しだけですが、まとめていきます。また、下の記事には『まんが王国』について詳しく載せてあるので詳しい情報を知りたい方はそちらをどうぞ。

88話の感想

ここでは僕が『復讐の教科書 2話』を読んでみて個人的に気になった箇所をまとめていきます。

黒瀬、けっこうヤベーな。

前回の話。今回の話の冒頭で黒瀬のいじめの過去が見えるんですけど、本当に可哀想になりました。

自分が同じ立場だったらと考えると滅入ってしまいます。

しかし、黒瀬は白鳥先生に乗り移った事でそれを利用して、いじめてたやつらに復讐しようと考えます。

すごいですね。僕にはムリです(笑)

1話の振り返

この作品の主人公である黒瀬はなんだか、ビクビクした様子で授業を終えた。

今日は何もされなかった。もしかして標的が変わったのかと思っていると名前を呼ばれてびくっとした。

白鳥先生だった。今日もこれから飼育委員だろう。頑張れ。と声をかけてくれた。

そんな白鳥先生は生徒から大人気だった。

黒瀬は白鳥のような先生になりたいと思っていた。

一方、学校のうさぎの飼育小屋では誰かの叫び声が聞こえた。

黒瀬だった。

黒瀬はいじめにあっていた。

複数の人数に、あなたの為にやっているんだ。これは肥料だ。と言われてうさぎの糞を食わされていた。

それをつまらなそうに見ているリーダー格の不動が見た目が地味だからピアスでも空けようかと言って、足でアゴを蹴る。

ピアッサーがないという事で、安全ピンで右耳に無理やり開けることに。

黒瀬は泣きながら喚く。

すると、ネネ先生と呼ばれている女性の先生が登板の手伝いに来たとやってきた。

黒瀬たちやっている行いを見て、何しているのかと聞く。

不動は黒瀬がウサギに噛まれたと泣きついてきて、出血してないか確認を頼まれただけだと答えた。

本当なのかと黒瀬に聞く。

黒瀬は過去に、不動から第三者にチクったら本当に殺すと言われたことを思い出して、不動の言う通りだと返事した。

ネネ先生はそうか。と言って帰っていった。

去って行ったネネ先生にイジメグループはみんなして罵倒する。

そして、不動はプロデュースの成果を見てみよう。結果次第では君から手を引くと話した。

黒瀬はクラスの女性に付き合ってくれと頼む。

当然その女性は怒って、黒瀬に殴る。不動の命令だった。

すると、クラスのヤバそうなやつから周り巻き込みすぎだろと黒瀬に注意する。

彼の名前は冴木。彼はいじめに気づいていた。

だが、被害者ぶるな。何かしら抗えと伝えた。

黒瀬は家に帰って、退職届を書いた。本当は卒業したかったがもう逃げるしかないのが事実だった。

すると、母親が部屋に入ってきて退職届を見られてしまった。

母親はたかが高校生活で何を甘えているんだ。女手一つで育ててきたのに。と黒瀬をぶん殴った。

あなたの将来を考えて、私立に行かせてあげてるんだ。これじゃ昼も夜も働いている意味がない。と吐き捨てた。

そして、いつピアスなんて空けたんだと指摘する。

なんでそんな風に育ったんだと踏んづけて蹴った。

すると今度はなんで自分ばっかりこんな辛い想いしなくてはいけないんだと泣き始めた。

黒瀬はどうすればいいだとこの状況に困惑していた。

どうすればこの地獄から抜け出せるのか。

翌日、黒瀬がウサギ小屋に行ってみるとウサギは殺されていた。

後ろではいじめっ子たちがクスクスと笑っていた。

黒瀬は不動に自分をいじめる理由を聞く。

自分に原因があるなら謝ると訴えるが、面白いからいじめている。理由なんてないと不動は黒瀬を踏みつける。

しばらくして、黒瀬はうさぎの墓を作って上げた。

それをみた白鳥が黒瀬の異変に気付いた。

死んだ理由は仲間割れではないのではないのかと黒瀬に聞く。

黒瀬は不貞腐れた答えをした。

白鳥は憎しみに任せて自分の手を汚すな。と涙を流しながら自分に頼る用さとした。

黒瀬は心からこの人だけが唯一の希望だと感じた。

翌日、白鳥は目安箱を設置すると宣言した。

黒瀬はそんなやり方では逆にチクったと不動たちにバレてしまうと思って焦る。

そして屋上に呼び出されて不動に押し倒されてしまう。

白鳥にチクっただろと責める。

不動はとんでもないことを思いつく。いじめがバレる前に死んでしまえばいいんだと。

いじめグループの紅一点であるくるみも責任取って死んでくれと頼む。

キリコという者も頼むから自分で死んでくれと言ってきた。まだ人生終わりたくないんだと。

遊井という男は君の死を悲しんでくれる人なんていない。と話す。

関西弁の仙水という男は親に嫌われているのであれば死ぬのはお得だと話す。

そしてみんなで黒瀬を屋上の端っこまで追いつめて死ねと連呼する。

黒瀬は足を滑らせて落ちてしまう。

絶対に許さないと呟いたその後、不動は許してもらおうなんて思ってないとあざ笑った。

黒瀬が落ちた先には白鳥がいて、頭同士をぶつけてしまい二人は血まみれで倒れてしまった。

7日後、未だにこの事件は学校では話題だった。

どうやら警察は事件性がないと判断したそうだ。

実際、黒瀬は死んでいなくて意識不明の重体だったそうだ。

不動は学校にある自分の似顔絵を白鳥にも見てもらいたかったと呟いた。

取り巻きの女子はすごい肖像画だと褒める。どうやら描いたのは遊井だそうだ。

すると、白鳥がやってきた。

退院したそうだ。まわりの生徒は白鳥にくっつく。

それを遠くから不動とくるみが見ていて、このまま死ねば良かったのにと話す。

一方の白鳥だったが、実は中身は黒瀬だった。

落ちてきた衝撃で黒瀬は白鳥になっていた。

黒瀬の中身の謎は残ったままだった。

黒瀬は白鳥を使って、あの5人にやり返すと誓った。

2話のネタバレを少しだけ

黒瀬は入れ替わる前の遊井から浮けていたいじめを思い出して、目が覚める。

黒瀬の中にある復讐心はどんどん高くなっていった。

まずは遊井学。彼からだった。

遊井は翌日、驚く光景を目にする。

それは自分が描いた不動の似顔絵の顔に大きな傷がついていたのだ。

遊井は胸糞悪すぎて気がめいりそうだった。

「まんが王国」についてちょこっとだけ説明

『まんが王国』についてちょこっとだけ説明します。

ちなみに下の記事にはもっと詳しくまとめてあります。

「じっくり試し読み」について

普通、漫画の試し読みって2,3話くらいなんですけど『じっくり試し読み』って2,3巻くらい平気で読めちゃうんです!!すごくないですか!!?

支払い方法ってたくさんあるといいですよね。

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上記にあるのが『まんが王国』で使える支払い方法たちです。

最後に

いやあ、黒瀬かわいそうだなあ。

では!!

おすすめの記事