
みなさんどもです!!
今回も漫画をネタバレします。
今回紹介する漫画はこれです!!
『血の轍』です!!
『血の轍』ってまんが王国で読むと良いんですよ!!
この漫画には主に3つ程の購入方法が存在しています。
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン
上にあるのがその漫画の購入方法たちなんですけど、僕はこの中の『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめします。
最近って感染するかもしれないということで、外に出たり他人と接触するのが怖いと思うんです。
『実際に書店に行って購入するパターン』になりますと、外出しなくてはならないのと店員と接触しないといけないので感染してしまう可能性が出てきます。
『通販で購入するパターン』になりますと、第三者が触れた物に触れないといけないのでそこから感染してしまう可能性が出てきます。
なので誰とも接触する必要もなくて、外出する必要のない電子書籍をおすすめしています。
電子書籍はまさに今の時代にピッタリだと僕は思います。
そして『血の轍』は色々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕は『まんが王国』を使って読むことをおすすめします。
僕は今まで色々な電子書籍サービスを試してきました。その中でも一番使い勝手が良かったのが『まんが王国』でした。
この記事の下の方でも『まんが王国』についてはまとめていきますので気になった方はそちらもどうぞ!!
過去には『まんが王国』についてものすごくまとめた記事を作成してあるので詳しい情報を知りたい方は読んでおくと良いです!!
80話の感想
こちらでは僕が『血の轍 80話』を読んでみて思ったところをまとめていきます。
友達ってこんなに残酷なのか・・・?
今回の話では静一が学校に行くところから始まるんですけど、クラスではうわさになってしまってるんですよ。
お前の母親、甥っ子殺したのか。母親が人殺しといてよく学校に来れるなとか普通に言ってくるんですよ。今まであんなに仲の良かった友達が。
こんなのってあんまりじゃないですかね。こんなのは友達じゃないです。
79話の振り返り
静一の中のママが壊れていく。
ママはどうして自分を産んだのか。
ママは人形が欲しかったのか。自分は所詮人形だったのか。
ずっとママのことをかわいそうって言ってくれるような人形が欲しかったのか。
ママは自分のことが好きじゃないのか。
自分なんて他の物と同じでゴミと一緒なのか。
わかった。全部思い出した。
自分はママの事が世界で一番大嫌いだ。
そう思う、静一であった。
1月3日。散らかった部屋で寝ている静一はインターホンの音で目覚める。
ドアを開けたのは岩倉だった。
パパからお茶を出してもらって、居間に案内される。
パパはお正月休みなのにすいませんと謝って来る。岩倉は休日関係なく動いていると返した。
そして、本当に散らかっていてすみませんと、またもや謝るパパ。
その居間はとても散らかっていた。
岩倉が今日来た理由としてはママの今後についての報告があったからだ。
起きたばかりの静一は階段で下に下がろうとはせずに話しを上で聞いていた。
ママは精神鑑定に送られることになった。
パパはママが精神的におかしいということかと聞く。
恐らく、明確な証拠がない為に裏付け捜査の時間稼ぎが目的だそうだ。
本来検察に送致されてからの勾留期間は20日間だが、精神鑑定に送られればその期間は勾留日数にカウントされないからだ。
岩倉はもう一つ、用があってきた。
それは動機の解明だった。
ママはやったことは認めているが動機に関してはよくわからないことを言っているそうだ。
岩倉に言ったのは、「しげる君の顔が、静一君に見えた。これは静一なんだ。だから、落としたんです」と話したそうだ。
この意味がわからない岩倉はパパに聞くが、パパも理解できなかった。
取り調べにも同じような供述をしているようで、ママはそれしか言いようがないみたいだ。
今後どうなっていくかはまだわからない。
ここで静一は部屋に戻って、2人の会話が聞こえない所まで来た。
静一は下を向きながら「ふふふ」と笑う。
そして歯をだして不敵な笑みをした。
1月7日、静一の登校日だった。
朝食はコンビニのパンとスープだった。
パパは仕事にいくそうで、静一には学校は無理に行かなくても大丈夫だ。先生には事情説明をしていると教えた。
早退しても大丈夫だし、何かあったら職場に電話してくれと話した。
静一の虚ろな顔を見てパパは悲しくなっていき、出勤した。
静一は一人で登校した。
教室に着くと、クラスのみんなは静一を見て噂話を始める。
80話をちょこっとネタバレ
静一は孤立していた。
吹石はとても哀れな目で見ていた。
すると、小倉と蛭間と酒田がやってきて静一をあざ笑っていた。
そして、おまえの母親新聞に載っていたぞ。マジで甥っ子殺したのか。と言ってきた。
良く学校に来れるな。母親が人殺しといて。あーおっかねえ。あの母親マジでヤバかった。
「吹石さんを!!静ちゃんと別のクラスにして!!」とママの猿真似を始めた小倉。
クラスのみんなは注目していた。
そして、吹石にお前から言ってやれ。学校に来るなと。あの母親に酷い目にあわされたんじゃないのか。殺されなくてよかったなと静一を煽る。
静一は机を叩いて立ち上がる。小倉は何だよ。また殴るのか。と再度煽る。
静一はバッグを持って帰っていった。小倉は逃げた。もう来るなよ。と伝えた。
静一が校門を通ろうとした時、長部の名前を呼ぶ者がいた。吹石だった。
「まんが王国」って本当におすすめできるんです!!
ここでは『まんが王国』について少しだけにはなりますがまとめていきます。
僕はこれまで数多くの電子書籍サービスを試してきました。その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』でした。なので皆さんにも是非とも試してもらいたいです。
また、下の記事にも『まんが王国』について詳しく掲載されているので、詳しい情報を知りたい方は下の記事をどうぞ。
「じっくり試し読み」って本当に・・・
『まんが王国』には様々な優良サービスがあるんですけど『じっくり試し読み』は最も素晴らしいサービスです。
僕が『まんが王国』に登録する決め手が『じっくり試し読み』でした。
サービスの内容は読んで字の如く『漫画をじっくりと試し読みする』ってものなんですけど、その量がすごいんです。
普通、電子書籍の漫画の試し読みって大体2,3話くらいなんですけど、『まんが王国』は違います。
『まんが王国』ですと『じっくり試し読み』の対象になっている作品であるならば2,3冊くらい平気で読めちゃうんです!!凄くないですか!!?
支払い方法がいっぱいあるって最高ですよ。
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
上にあるのが『まんが王国』で使う事のできる支払い方法たちになります。
やっぱりいつ見てもとても多いと感じます!!
これだけ多くの支払い方法に対応していればみなさんに合う支払い方法があるはずです!!
最後に
いやあ、今まで普通に仲の良かった友達があんな態度するってヤバいっすね。
中学生にもなってイジメをするって・・・。
では!!