【78話】血の轍をちょいとネタバレ 感想も 静一の思い出してはいけない記憶

みなさんどもです。

今回ネタバレする漫画はこれです。

『血の轍』です!!

『血の轍』ってまんが王国で読むのが一番おすすめできますよ!!

この漫画って主に3つくらいの方法で購入方法がわかれるんですよ。

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上にあるのがその購入方法たちなんですけど、やっぱり『電子書籍サービス』を用いて購入するパターンを一番におすすめしたいです。

ここ最近って外に出るのが本当に怖いと思うんです。感染するかもしれないので!!

『実際に書店に行って購入するパターン』にしてしまいますと、外出する必要があるので感染する恐れがあり、他人と接触してしまう可能性が大なので、非常に危険です。

『通販で購入するパターン』にしますと、外出はしないので大丈夫だと思われますが宅配物に第三者が触れている可能性があるのでそこから感染してしまう可能性が出てきます。

なので、電子書籍を一番におすすめしたいです。電子書籍は今の時代にピッタリだと思っています!!

そして『血の轍』は様々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕はこの中でも『まんが王国』を使って読むことを一番におすすめしたいです。

僕はこれまで様々な電子書籍サービスを試してきました。その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』でした。なので皆さんにも是非とも試してもらいたいです。

この記事の下の方にも『まんが王国』について少しだけにはなりますが、まとめてあるので気になった方はそちらもチェックしてください!!また、下の記事には『まんが王国』についてものすごく詳しくまとめておいたので詳しい情報を知りたい方はそちらまで!!

78話の感想

こちらでは『血の轍 78話』を読んでみた僕が思ったところをまとめていきます!!

ママ、シリアルキラーすぎねえか・・・?

前回の最後に静一の記憶を垣間見ることができたわけですが、とんでもない事実が発覚しました。

過去に、静一はママに崖に突き落とされたことがあるということです!!

これはマジで衝撃的な事実でしたね。

今回は突き落とした理由について説明があるのかなと思いきや、全くないんですね。まじでなんで突き落としたのかわかりません。

ママ怖すぎます。

77話の振り返り

しげる役の男は崖の近くでふざける演技をして、ママ役が「しげちゃん!」と言って止めようとする。

それを見る静一は目を見開き、汗がでてきた。呼吸も荒くなってきた。

ママ役はしげる役の腕を掴んだ。静一の息は過呼吸みたいになって、刑事が大丈夫かと聞く。

静一は大丈夫と答え、ママがしげるを抱きとめてからどうなったのかと刑事は問う。

静一は話そうとするが、頭の中にいるママが泣き出して動揺し始める。

ママが「だから危ないって言ったでしょ?」と言うとしげるはびっくりしたような顔をして「おばちゃん?」と問いかける。

静一からみてママの顔は笑ってるように見えて、そのまま手を突っ張らせてしげるを落としたと話す。

刑事は人形に変えるように話して、しげる役のかわりに人形を持ってもらう事に。

その光景をみた静一はまた息が荒くなる。

次第にそのマネキンに顔があるように見えてきた。

しかし、その顔はしげるではなく 幼い頃の自分の姿だった。

静一は過去に似たようなところでママに崖の近くで抱っこされたことを思い出す。

そこで静一は過去の記憶を思い出す。

「せーいちゃん せーいちゃん ゆうこときいて いいからはやくくつはいて いいところつれてってあげる」

こう笑顔で話すのはママだった。

幼い静一は玄関にてママから楽しい所に行くと聞かされ一緒に行くことに。

2人は手を繋ぎながら道を歩く。静一がどこに行くのかと聞くと、ママはずっと行きたかったところ。静一もきっと好きな所だと語る。

静一は楽しみになる。

そこは町を一望できる高台だった。

ママは高いねえと呟き、静一も一望する。

ママは抱っこしてあげると言ってきて、ママの顔はうつろな顔になった。

静一の目をじっとみつめて「わたしもうきえることにする だからね おまえもきえるの せいちゃんがさきね」

と笑いながら静一を崖へと投げ飛ばす。

少し78話をネタバレします。

落ちる瞬間、静一は笑っているママが見えた。

落ちる際に、静一は頭部や腕部を岩などにぶつけて血だらけで倒れこむ。

意識が朦朧とする中、まぶたを開けると手は血だらけで後からやって来る痛みで声をうならして、泣き出しそうな顔になる。

あまりにも痛いから声さえも出せなかった。

しばらくすると、ガサガサと足音が聞こえてきた。

ママは冷静な顔でゆっくりと近づいてきて、ボロボロの姿で泣いている静一の目を確認して「もういいや かえるんべ」と飽きたような顔になる。

そして「ほらたてる?さっさとたって」と手も出さないで静一を断たせる。

静一は涙を流すが、泣かなかった。

そして、足を引き釣りながらママと手を繋いで家に帰る。

静一の意識は朦朧としてきた。ママを見てみると、ママは何かを発見して指を指す。

そこには猫が寝転んでいた。

ママの様子をみて、静一はほんとだっ!と言って元気なフリをした。

「まんが王国」って本当におすすめできるんですよ!!

ここでは上でも話にありました通り、『まんが王国』についてまとめていきます。

僕は今まで色々な電子書籍サービスを試してきましたが、その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』でした。

ちなみに、下の記事には僕が過去に『まんが王国』についてまとめたものが入っているので詳しい情報を知りたい方はそちらを読むと良いです!!

「じっくり試し読み」は本当にすごいぞ!!

『まんが王国』には色々な良いところがありますが、その中でも一番良いと言われているのが『じっくり試し読み』です。

実は僕が『まんが王国』に登録する決め手になったのも『じっくり試し読み』でした。。

サービスの内容については読んで字の如く『漫画をじっくりと試し読みする』ってものなんですけど、量がすごいんです!!

普通、電子書籍の漫画の試し読みってせいぜい2,3話くらいなんですよ。でも『まんが王国』は違います!!

『まんが王国』の場合ですと『じっくり試し読み』の対象になっている作品であるならば2,3冊くらい平気で読めてしまうんです!!

支払い方法ってたくさんある方がいいですよね!!

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上記にあるのが『まんが王国』にて使う事の出来る支払い方法たちなんですけど、マジで多いですよね!!

僕個人的にはクレジットカード以外の支払いに対応しているのがありがたいですね。

最近では見かけなくなりましたが、電子書籍サービスの中にはクレジットカード決済にしか対応してないってのがありますからね!!

ちなみに僕はauかんたん決済の方を毎度使わせてもらっています!!

携帯キャリアで支払うと携帯の料金と一緒にできるので楽ちんなのでおすすめです!!

あと、ペイペイ決済にも対応しているのも魅力の一つかなと思っています!!

最後に

いやあ、まじで恐ろしい過去ですよね。

どういう環境があったらママが生まれるのか知りたいです!!

では!!

おすすめの記事