
みなさんどうもです!!
今回も漫画をネタバレします。
今回紹介していく漫画はこれです!!
『デブとラブと過ちと!』です。
『デブとラブと過ちと!』はまんが王国で読むと良いですよ。
『デブとラブと過ちと!』は3つの方法にて購入方法がわかれます。
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン
上記にあるのがその購入方法たちになるんですけど、僕は無論『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番におすすめしています。
この購入方法であるならば誰にも会うことなく自宅で購入から閲覧まで済ますことが出来るのでおすすめです。今のご時世感染するかもしれないということで外出はできるだけ控えたいですしね。
また、この漫画って色々な電子書籍サービスにて読むことができるんですけど、僕はその中でも『まんが王国』を使って読むことをおすすめします。
僕は今まで様々な電子書籍サービスを試してきたんですけど、その中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』でした。
後で『まんが王国』について少しだけにはなっちゃいますがまとめていきますので、気になった方はそちらもどうぞ。
そして、僕は過去に『まんが王国』についてものすごく詳しくまとめたことがあるので気になった方はそちらもチェックしていただければ幸いです。
5話の感想
こちらの方では『デブとラブと過ちと!の5話』を読んでみた僕が感想の方をまとめていきます!
警察態度悪っ!
前回、夢子の元に現れた人物ですが、その正体が捜査一課の者ということが分かりました。
まず身なりからしてとても不衛生で刑事にはみえませんね。
しかも夢子に対してアホって言ったり夢子が不快になるような発言ばかりするんですよ。
これ普通にヤバくないですか?刑事失格ですね。
まあ漫画なのでそこはご愛敬ですが(笑)
4話の振り返り
会議室に上層部たちがやって来た。
前園と他2名入ってきて、手前の男は公園の男だった。
そして玉井から先頭にいる人が副社長でその後ろが社長だということを耳にする。
つまり、例の副社長は夢子の副社長でもあった。
顔なじみということで夢子はさっそく手を振ってみるが無視されてしまう。
自分と気づかなかったのか。照れているのかそれとも別人なのか。夢子は少しショックを受ける。
副社長は前園に丁寧なあいさつをした。だが前園はそれを無視した。
それをみた夢子が前園に副社長があいさつしていたと教えてやるが、玉井に止められてしまった。
一方で社長が君が例の子か。調子はどうなんだと尋ねてきたが、夢子は絶好調で全力で頑張りますと答えた。
そしてプレゼンは始まって自分の考えた商品の説明をする夢子。
ラムネ味のポテチがあっても楽しいかもしれないといって試作品を出した。
そのポテチは水色で副社長はまじまじと見て近くで見つめたりにおいを嗅いだりして、口に含んだ。
結果はダメだった。
発想は斬新で面白いが見た目ももう一歩インパクトが足りないような気がするそうだ。
それを聞いた夢子はあと一歩でいいのかと安心した。
そして発送はとてもすばらしい。自分はラムネもポテチも大好きでそんな自分だからこそひらめいたアイデアだと豪語する。
副社長は思わず吹き出しそうになってしまう。
そして誰もボツとは言っていない。明後日まで打開案を待つとなって終わった。
その日の晩、夢子と玉井は飲みに行った。
玉井は意外にもおしゃれなお店より居酒屋などが好きで、男とかとカクテルを飲むよりは夢子とやきとりを食べた方がラクで好きだそうだ。
夢子はプレゼンもうまくいって今日のお酒は良いお酒だと話す。
玉井はそう思っているのは夢子だけだと返す。なんのヒントもなしで明後日までなんてほぼボツみたいなものだそうだ。
夢子はあんなに若いのに副社長だなんてすごいな。やっぱり社長の息子だったりするのかと聞く。
玉井はちょっとややこしいので図を描くと言って相関図を書いた。
社長と副社長はアカの他人で、前園は社長の娘と夫婦だそうだ。
そして、副社長は数年前まで企画部にいて前園が元上司だったそうだ。
前園は自分でその内次期社長と思っていたかもしれないが、社長が後継者に抜擢したのは副社長だった。
理宇うとしては社長の娘と副社長が不倫関係にあるというウワサがあるからだそうだ。
前園への愛が冷え切っている奥さんが父である社長に頼んで平社員だった彼を副社長まで引き上げたというウワサまである。
だが、前園と奥さんが別居中なのは確かだそうだ。
それを聞いた夢子は信じられなかった。
あの彼がそんなことをするはずがないと思って、こうなったら直接本人に確かめるしかないと思い翌朝公園に向かった。
しかし、公園に彼はいなかった。
残念そうに職場で夢子が歩いていると副社長とばったり出会う。
声をかけようとしたがスタスタどっかに行ってしまった。どうやら企画部になにか様があったあそうだ。
中に入ると何やらザワザワしていた。
机の上にクーラーボックスが置かれていて、副社長が置いてきたそうだ。
玉井は絶対何か企んでいると話し、他の社員も毒でも入っているのではないのかと話す。
夢子はわくわくしながら開ける。
中には人数分のラムネが入っていた。
夢子は鬼だと言われているが副社長は良い人なんだと思うのであった。
社員の一人がビンを開けると溢れてしまって、床がビショビショになってしまった。それをみた夢子はあることをひらめく。
そして玉井にラボに来てもらう様に頼んで二人は次の朝まで何やら試行錯誤していた。
期日当日。副社長に夢子は改良サンプルを渡した。
副社長が口にいれた瞬間パチパチ感がでてきた。
よりラムネ感を出す為に炭酸ガス入りのキャンディーを砕いたものをパウダーに混ぜたそうだ。
副社長は社長と話し、商品化となった。
副社長が帰ろうとしていて、夢子は副社長を呼び止めた。
副社長は昨日朝について謝った。ラムネを探してて公園に行けなかったそうだ。
5軒もハシゴしてようやく見つけたそうだ。
夢子はヒントをくれてありがとうと礼を言うが、この前の手酌のお礼だと返された。
副社長は帰っていって、しばらくすると夢子の名前を呼ぶ怪しい男性がやってきた。
6話をちょいとネタバレします。
怪しい風貌の男性。どうやら捜査一課の南という者で待っても来なかったので会いに来たそうだ。
電話をしたのは部下の谷川という者だった。
立ち話もなんだからと言って喫茶店に向かった。
まず、夢子の周辺の人間関係について話していくことになった。
事故の当日に関わった人はいるかと聞かれるが、自分自身何も覚えていなかったので何も話せなかった。
メモや記録などを残していないかと言われて、夢子はアイデアノートを出すことに。
「まんが王国」は良いですよぉ・・・。
先ほども上で書いた通りこちらでは『まんが王国』について少しだけですがまとめていきます。
また、下の記事には『まんが王国』についてもっと詳しくまとめてあります。
「じっくり試し読み」について
サービスの内容としては普通に漫画の試し読みなんですけど量がすごいんです。
『じっくり試し読み』の対象にさえ入っていれば2,3巻くらい平気で読めてしまう場合がありますからね。
支払い方法がいっぱいあるんだ!!
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
多すぎて悩んじゃうレベルですね(笑)
最後に
こんな警察官いやだ!!
では!!