【ネタバレ注意】『僕とロボコ』第2巻パロディギャグ元ネタまとめ

『僕とロボコ』第2巻に出てくるパロディの元ネタと思われるモノをまとめていきます。

第2巻パロディ元ネタ

まずは表紙から。

引用:集英社『僕とロボコ』宮崎周平『ONE PIECE』尾田栄一郎

『ONE PIECE』第1巻のパロディです。

前回が『ドラえもん』第1巻のパロディだったので今後も表紙は有名漫画のパロディになっていると思います。

第10話 料理とロボコ

肘からベンジャミン…
これ、『HUNTER×HUNTER』に出てくるカキン帝国の第1王子ベンジャミン=ホイコーロです。

おあがりよ!
『食戟のソーマ』の台詞です。
そして地味に『呪術廻戦』の汗の描き方もしてます。

その不可能を可能にする為…のところのポーズは何でしょうか?
何かのパロディだと思うんですけど『DRAGON BALL』ですかね?

ロボコが鍋に突っ込んでる時のパンツの柄は『食戟のソーマ』のゆきひらというお店のロゴです。

料理を食べて服が弾け飛ぶのも『食戟のソーマ』です。

ボンド達のモザイクは『アンデッドアンラック』ですね。

最後の円ちゃんは『美味しんぼ』の海原雄山です。

第11話 バイトとロボコ

ドミオピザはドミノピザです。

ロボコが腕につけてる時計は『ONE PIECE』の記録指針(ログポース)です。

よーし!!もってくれよぉ!!からのあの飛び方は完全に『DRAGON BALL』です。

第12話 モツオとメイコ

モツオが使っているパソコンはMacBookです。

ロボコの台詞、髑髏の右目にツチノコを見たは『ONE PIECE』の空島篇からのパロディです。

天津飯の腕を飛ばした時のヒザッ!!
これはそのまんま『DRAGON BALL』です。

パンチの打ち方を知ってるかって?
これも『ONE PIECE』空島篇でベラミーと戦った時の台詞です。

しけたツラすんな!!海南が見てるぞ!!
『SLAM DUNK』の湘北vs翔陽の藤真健司の台詞です。

その後モツオが言っていた
あきらめたらそこで試合終了、これも同じく『SLAM DUNK』の安西監督の台詞です。

ボンドもログポースをつけてます。

第13話 秘密とロボコ

死柄木弔は『僕のヒーローアカデミア』の敵キャラです。

ロボコのもっと…こうか…これ何かのパロディっぽいですけどネタが何かわかりません。

ロ〜ボコ!からのバミュ4は『花より団子』のF4です。
最初のロ〜ボコとかさはおばたのお兄さんがモノマネしてるのでわかると思います。
というか牧野って言ってる。

第14話 ルリとロボコ

『思い思われブリ・ハマチ』は『思い思われふりふられ』のパロディです。

ロボコのパンツのサルファ剤が出てくるジャンプ作品は『Dr.STONE』ですね。

ドミオピザのフォントが『ドラえもん』です。

ロボコのさりげないボディタッチは『HUNTER×HUNTER』のおそろしく速い手刀です。

師匠も見ていて下さっている!
の時のロボコは『DRAGON BALL』セル篇でトランクスが未来に帰る時のベジータです。

クリリンの死
これは多分『DRAGON BALL』ナメック星篇の時のことですかね。

第15話 ジャンプとロボコ

これはジャンプ回なのでパロディ満載です。
編集部に『DRAGON BALL』のドラゴンボールと魔封波の時の炊飯器です。

頭が魚の『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎と頭が左手の『僕のヒーローアカデミア』作者・堀越耕平です。

西野つかさは『いちご100%』のヒロインです。

カリン塔は『DRAGON BALL』です。

ロボコが持ち込んだ漫画、僕の緋色のマカダミアは『僕のヒーローアカデミア』のパロディ。

『バクマン。』ネタもあり。

二つ目の持ち込み作品、アンダッテアンダッテは『アンデッドアンラック』のパロディです。
ちなみに同じ週のジャンプで『アンデッドアンラック』も集英社に漫画を持ち込むというネタ被りが起きてました。

第16話 ロボミとロボコ

カブトムシの名前は「カブトムシ」が代表曲の歌手aikoさんです。

ロボコ⁉︎のページの画面いっぱいのロボコの顔面は『ONE PIECE』空島篇のエネルです。

新キャラのロボミは『ドラえもん』に出てくるドラミが元ネタですね。

パロディ禁止!!と言われた次のページで
「ロスティンペリダイ♪ナイタンデイフィデンアウッウェン…」
これはTVアニメ『呪術廻戦』の第1期ED曲のサビです。

そして最後に『呪術廻戦』の領域展開で終わろうとしていましたね。

第17話 バレーとロボコ

ボンドのお母さんが持っているのは『鬼滅の刃』の煉獄さんの日輪刀ですね。

バレーの審判は『HUNTER×HUNTER』の天空闘技場の人です。

ロボコのスパイクの飛び方と効果音は『ハイキュー!!』の日向のパロディです。

横断幕も『ハイキュー!!』から稲荷崎高校のパロディです。

リバウンド王は『SLAM DUNK』の桜木花道です。

ボールはしっかり掴まなきゃねは『HUNTER×HUNTER』のグリードアイランド篇のドッジボールの時のヒソカの台詞です。

そして最後のサーブの時のロボコのモノローグと叶歌は『ハイキュー!!』です。

第18話 アウトドアとロボコ

ガープ中将は『ONE PIECE』に出てくるルフィのおじいちゃんです。

いいサンターってやつは山菜に好かれちまうんだ
『HUNTER×HUNTER』のカイトですね。LINEスタンプにもなっています。

第19話 アカネとゴリラ

あやトラは『あやかしトライアングル』の事です。

マキマさんが…のマキマさんは『チェンソーマン』の登場キャラです。

ロボコの梅雨ちゃんと呼んでの梅雨ちゃんは『僕のヒーローアカデミア』の登場キャラです。

最後に『幽☆遊☆白書』ネタで戸愚呂が運んだ闘技場が出てきました。

おすすめの記事