13:醜い私があなたになるまでをちょこっとネタバレ 西野編終了!!

みなさんどうもっす!!

今回は漫画をネタバレします!!

今回紹介するのはこの漫画です!!

『醜い私があなたになるまで』ですよ!!

まんが王国で『醜い私があなたになるまで』を読むと良いです

この漫画は電子書籍サービスでしか読むことができないんですけど、色々な電子書籍サービスで読むことができるんですよ!!

色んな電子書籍サービスで読むことができるこの作品ですけど、僕は『まんが王国』で読むことをおすすめします。

僕はこれまで数多くの電子書籍サービスを試してきたんですけど『まんが王国』が一番使いやすかったんです。

この記事の下でも『まんが王国』について少し説明していきますがもっと詳しい情報が知りたい方は下の記事をどうぞ!!

13話の感想

ここでは『醜い私があなたになるまでの13話』を読んでみて思ったところをまとめます。

西野完全終了のお知らせ

前回、内藤弁護士の手により請求書が届くようになりました。

そして今回、その請求書を旦那が見て離婚しようということになりました。

これが誹謗中傷を繰り返す女の末路ですね。

みなさんも気を付けないと本当にこうなってしまう可能性があるので気を付けて下さい!!

そして最後には新しいキャラクターが出てきました!!

3章ってところですかね。

12話の振り返り

阿部の家に来たのは弁護士と同僚だった。

弁護士の名前は内藤。彼は本社の顧問弁護士であり普段から阿部の叔父には世話になっていると語る。

そして、例の件の話に移る。

『RINKO正義の使者』は阿部だけではなく会社にも大きな被害を受けている。そしてここまで会社の素性を知っているという事は本社の人間。そして阿部に近しい人が犯人だと考える内藤。

阿部はそれを聞いて驚いた。まさか自分が社内で反感を買っているだなんて。心当たりがまったくなかった。

内藤曰く、恨みなんてものはいつどこで誰から変われるか分からない時代になっている。そして阿部の場合は越谷も含めてたまたまターゲットに選ばれた可能性が高いそうだ。

自分がたまたまターゲットに選ばれただけと知った阿部はショックを受けた。そしてそんな阿部に内藤は一つ提案をする。

それは今回『RINKO正義の使者』と戦うのであれば会社も巻き込んで公にしないかというものだった。

その後、阿部の炎上はだいぶ鎮火していった。

そんな現状に物足りなさを感じる者がいた。それこそ西野だった。

西野はもう一度阿部を炎上させて、さらに阿部たちを社会的に追い詰めようとする。

そして今度は実名を載せて投稿した。まだまだ阿部の炎上は止まらないとあざ笑う。

その日、家には郵便が届いてあった。

そこを開けてみると『発信者情報開示による意見照会書』と書いてあり請求場所は内藤弁護士事務所となっていた。

もしかして誰かが弁護士を使って自分を調査しているのではないのかと西野は焦った。

2週間以内に返事を送るように書いてあったが、こんなものは脅迫だと紙を破り捨てた。

一体誰が自分を調べているのか。

あれから2週間たったがとくに催促の手紙も来ないし日常に変化はこなかった。西野はこのまま何も起こらず過ぎてくれと願う。

そんな中、阿部は復職する。

社員たちは平気かと声をかけるが、自分が何か犯罪をしたわけではないからと話す。

その犯罪というワードに反応してしまう西野。もしかして阿部が弁護士を使って調べているのかと疑う。

さっそく西野は阿部に探りをいれる。

阿部はこのことに関してはしっかりと対策をしたといっていて、その言葉を聞いて西野は更に焦る。

しかも越谷との交際はまだ続いていて、あんなに炎上したのにも関わらずなぜ堂々としていられるのか西野は怒る。

西野はまさか個人情報がそんなに簡単に流失するわけないだろうと思っているが、一方でもしも『RINKO正義の使者』の正体を本気で突き止めてきたらどうしようと考える。

もしも会社や旦那にばらされたらどうなってしまうのか。暗い方向に考えるようになってしまって仕事も集中できなくなってミスばかりするようになった。

なぜ、自分が追いつめられなければいけないのか。そう考えてしまう西野。

西野はフォロワーに情報開示請求が来たらどうするか聞いてみた。

フォロワーたちは逆に脅迫罪で訴えるや、捨てていいのではと言ってくれて西野は安心した。

そう、あんな世間知らずの阿部に何かできるはずがないのだ。

一方、阿部は法務部にいた。

実は阿部の叔父は会社の社長であり、今回の件を進めていくよう頼んでいるのだ。

その後、西野の家には特別送達便が届く。

旦那は中身を見て驚いた。そして帰って来た西野に大激怒。

中には訴状が入っていたのだ。

13話を少しだけネタバレする

西野は手紙の中をみて驚愕。

誹謗中傷、名誉棄損、損害賠償。原告の住所は本社からだった。

旦那は激怒して一体何なのかと言う。しかし西野はこんなものは知らないと焦る。

同封された手紙には西野がネット上に書いたであろう文章が全部記録として送られてきた。旦那は毎日スマホをみてニヤニヤしているとは思っていたがまさか。と言うがまだ自分じゃないと言い張る。

らちがあかない旦那は西野のバッグからスマホをとりだして中身を見る。そして中身をみて驚愕する。

旦那はどうしてこんな酷い性格になれるのか。と責める。

西野は旦那が自分をほったらかしにしたからと逆上した。少し愚痴を吐いただけで何の文句があるのかと。

旦那は少しの領域を超えている。個人に攻撃するのは正義の使者ではない。その結果こうやって訴えられているのだ。事の重大さが分かっているのかと聞く。

西野にはおよそ200万円の賠償金が請求されていた。

だが、西野はそれをみてもバレるはずがないと信じなかった。

そんな信じない西野をみて、旦那は離婚しようと伝えた。

西野は離婚だけは辞めて欲しいとしがみつくが、これは自分の蒔いた種だろうと言い返す。

「まんが王国」ってのは何ですか?

上でも話になったと通り、『まんが王国』は僕がこれまで使ってきた電子書籍サービスのなかで一番使いやすかったのでみなさんにも是非ともおすすめしたいです。

そして、下の記事は僕が過去に『まんが王国』について詳しくまとめた記事になっていますので、深く知りたい方はそちらもどうぞ!!

「じっくり試し読み」ってのは何よ

まんが王国には色々な優良サービスがありますが『じっくり試し読み』もそのうちの一つです。

内容としては普通に試し読みができるってやつなんですけどその量が凄いんですよ。

普通の漫画の試し読みって電子書籍サービスだと2,3話くらいなんですけど、『じっくり試し読み』の対象に入っていると2,3巻くらい平気で読めちゃうんですよ!!すごくないですか!?

支払い方法が多いと何なんだ?

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

電子書籍サービスの中にはクレジットカード決済にしか対応していないってのがあるんですよ。

その点、まんが王国は色々な支払い方法に対応しているのでありがたいですね。

ちなみに僕はau決済を利用しています。

最後に

まあ批判ならまだしも誹謗中傷をするのはやめようねということで。

次は新章ですね。

では!!

おすすめの記事