
お元気ですか!!?どもっす!!
今回の記事は漫画のネタバレとなっております。
今回紹介していく漫画はこれなんです!!
「社内探偵」です!!
「社内探偵」を読むならまんが王国がいいですよ!!
この漫画は現在確認してみたところ電子書籍サービスでしか読むことができないことがわかっています。
つまり書店に行っても購入することができないということになります。
そして、この漫画は色々な電子書籍サービスで読むことができます。
例えば、コミックシーモアやめちゃコミックやまんが王国などがあります。
僕はその中でも『まんが王国』をおすすめしています!!
なぜなら『まんが王国』だけ先行配信されているからです!!
どういうことかと言いますと、コミックシーモアとめちゃコミックで『社内探偵』を配信する際に12話を配信していたら『まんが王国』では13話を配信しているということです。
たった1話だけ早く読めるだけでそんなに違いがないと思ってしまう方もいらっしゃると思いますが、僕はたった1話でも早く読みたい派なので『まんが王国』をおすすめします。
まあ、他にも『まんが王国』には良いところがたくさんあるのでこの記事の下の方でも『まんが王国』についてまとめていきますね。
そして、僕は過去に『まんが王国』について深く掘り下げてある記事を作成しているのでもっと詳しく知りたい方は下の記事もどうぞ!!
9話の感想
こちらでは『社内探偵の9話』を読んでみた僕が感想の方をまとめていきます!!
飯田の若林に対する愛だけは本物か
今回の話では飯田との出会いとなぜ二人は愛し合う関係となっていくのかがわかりましたね。
そして、意外にもその理由はしっかりしたものでした。
今までは行動言動すべてが嘘の塊に見えたんですけどどうやら若林と一緒にいる時の姿が本当の姿なのかもしれませんね。
松原に対しても感謝を伝えていたりと、彼女なりに色々考えているんですね。
8話の振り返り
町上は久我と一緒に夜ごはんを共に出来て嬉しい様子。
今日と言う日は本当に楽しいなと何度も発言する町上に対して、久我はその台詞は何回目だと笑った。
いつも誘っているのに中々OKえおくれなくて、やっとOKが出てくれて町上は喜んでいるそうだ。
しかし、久我は町上から聞きたいことがあったからOKしただけだと言うが、町上はまったくその話には触れずにプライベートのことばかり聞いてきた。
久我は黒幕は高井という情報を誰から聞いたのかと町上に質問した。
それは馬場から聞いた話だと白状した。
確かに馬場は情報通でもあり高井とは同期だからありえる話ではあるなと思う久我。
どうやら、馬場が高井と飲みに行ったときに『とんでもないことに加担をしてしまった』『いつ首になってもおかしくない』と言っていたそうだ。
馬場はそこでそれはいつ頃の話なんだと聞いてみたところ、あの飯田の件と時期が重なったのである。
久我はそもそも町上と馬場が知り合いだったことに驚いた。町上は馬場と飲み会で一緒になったから聞いたそうだ。
久我は若林が高井はこの件には関係ないと言っていたことを思い出した。
つまり誰かが嘘をついているということになる。
場面は変わって、飯田へ。
飯田たちはドランズの岩淵たちと親睦会をしていた。
岩淵は楽しそうに飯田と話していて二人共嬉しそうだった。
すると、岩淵が瑞江にわからない話で盛り上がってしまって申し訳ありませんと言ってきたが、瑞江は興味のないラジオをわざわざ聞いてきたのでなんとか話題に乗っかろうとしていた。
瑞江は一般向けのネタが面白いと言ってみたが、飯田と岩淵たちは下ネタが入ったテディベアの話がとても面白かったとそちらだけで盛り上がってしまった。
岩淵は飯田ばかりに話しかけて、瑞江はイライラしだす。
そんな時、岩淵は瑞江にも話しかけてきた。
瑞江も負けじと料理や映画が好きと自分をアピールして、ヒューマンドラマやラブコメディが好きだと話し始めたが、岩淵にはまったく響かなかった。
岩淵は他の映画の話をし始めて、飯田はその映画が好きだと言ってまたもや二人は意気投合した。
岩淵の同僚から付き合っちゃえばと言われて岩淵は照れ始める。
しかし、飯田は瑞江みたいに料理が上手な方の方が岩淵にお似合いだと言い始めて、瑞江は飯田にアシストしてもらったと思い始める。
岩淵は料理ができないので料理上手な彼女がいたらいいなと言って、飯田は瑞江に得意な料理はなにかと聞いた。
アマトリチャーナやビシソワーズが得意らしくて、わからない料理に岩淵たちは戸惑った。
場面はまた久我に戻る。
誰かが嘘をついていると思い始める。
若林は高井は関係がないと言っていて、町上は黒幕は高井、飯田は若林だけではどうもできない。この3人の言葉の中でどれが嘘なのか。
場面はまたまた戻って、親睦会に。
瑞江は協力したのになぜ岩淵に媚びたのか。岩淵の好みをどんだけ調べたのかと飯田に怒った。
岩淵はラジオ好きのサブカル野郎だから、甘い恋愛映画やイタリアン料理に興味があるわけないだろうと瑞江のセンスに対して突っ込んだ飯田。
瑞江は何も言えずに帰った。
翌日、飯田は会社で瑞江たちに無視されてしまう。
タダの八つ当たりかと思いながら仕事をしていると、会議をさぼるだんて良い身分だ。罰としてテレアポを今週中に1000件とれと言われてしまった。そして誰も手伝うなとまで言われて途方にくれることに。
すると、メールで他の社員から瑞江に朝一会議だと言われたと届いた。どうやら瑞江は会議があることを飯田に伝えていなかったそうだ。わざと。
場面は変わって、久我へ。
久我は三屋に高井が黒幕だと町上から聞いたと話した。
しかし、中には高井は黒幕ではないと言う人もいる。
三屋は町上に自分からも話を聞いてみると立ち上がってチェックの手帳を持って町上の所へ行った。
9話をネタバレします!!少しだけ!!
自分の発言が町上の異動に繋がってしまうのか心配し始める久我。
戻ってきた二人。久我は町上に会議室に行けるか聞いてみた。
異動になったのか聞いてみると、町上はまったく知らなかった。
町上は自分のことを心配してくれたのかと煽ってきた。
久我はこれまで一緒に頑張って来たから当然だ。うっとうしいところもあるが仲間だ。
どうやら町上は高井について聞かれただけの様だ。
久我は若林が高井は関係ないと言っていたことを町上に教えて町上は驚いた様子だった。
ということは馬場から聞いた高井のとんでもないこととは一体なんだったのだろうかと困惑し始める。
久我は高井に実際に聞いてみようと提案した。
久我はその前に町上の発言に嘘はないかを本人に確かめたが、町上はキョトンとした表情をしていたので嘘はついてないと判断した。
そして、高井を呼んだ。
これがすごいぞ!!「まんが王国」
ここでは『まんが王国』についてまとめていきます!!
下の記事にはもっと詳しく載せています!!
「じっくり試し読み」とかいう最高のサービスについて
僕はこれだけの為に『まんが王国』を使っていると言っても過言ではありません。
サービスの内容としては普通に試しよができるってやつなんですけど量がすごいんですよ。
普通の電子書籍サービスの試し読みって2,3話くらいなんですけど、これに関しては2,3巻くらいいきますからね。すごいです。
たっくさんある支払い方法
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・PayPay決済
これだけあればみなさんに合う支払い方法があるんじゃないんですか?
最後に
瑞江、だからモテないんだぞ・・。
では!!