【ネタバレ】11話 チ。-地球の運動について-オクジーは成長できるのか

ども!!みなさんこんちはっす!!

今回の記事は漫画のネタバレとなっております!!

今回紹介していく漫画はこれです!!

『チ。-地球の運動について-』でございます!!

まんが王国で『チ。−地球の運動について−』を読むと良いぞ!!

この漫画って主に三つの方法で購入することができるんですよ!!

購入の種類
・実際に書店に行って購入するパターン
・通販で購入するパターン
・電子書籍サービスを用いて購入するパターン

上のあるのがその購入の種類なんですけど、僕はこの中で『電子書籍サービスを用いて購入するパターン』を一番おすすめしています!!

やっぱりこの購入方法だと誰と会う事なく購入できるので感染のリスクを減らせるんですよ!!

それに最近って外、物凄く寒くないですか?最早、家の隣に本屋があっても寒くて行きたくないですよね。

電子書籍なら家の中で購入から閲覧まで済ませれるので最適です!!

『チ。−地球の運動について−』は様々な電子書籍サービスで読むことができるんですけど、僕はその中で『まんが王国』をおすすめします!!

『まんが王国』は僕がこれまで試してきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったのでみなさんにも是非ともおすすめしていきたいです!!

この記事の下でも『まんが王国』については触れていくんですけど、過去に『まんが王国』について物凄く深く掘り下げた記事を作成しているので詳しい情報を知りたい方はそちらの記事を読んでおくといいかもです!!

11話の感想

ここでは『チ。−地球の運動について−の11話』を読んでみた僕が個人的に思ったところをまとめていきます!!

成長したオクジーに拍手

今まで、この物語を読んできた方ならわかる通り、オクジーはとてもネガティブでこの世に対して悲観的でした。

そして、早く死んで天国に行きたいと思っていました。

彼は夜空を見ることができません。それは星が自分を蔑んでいる目のように見えて怖いからです。

しかし、今回の話ではひょんなことから夜空を見なくてはならなくなってしまった。

はたして、オクジーは星を見ることができるのか。そして精神的に成長できるのであろうか。

10話の振り返り

舞台は長閑な田舎の村へ。

一人の修道士が教会に立ち寄って、バデーニという者に数表を貸してもらえるように頼んでいた。

彼の名前はクラボフスキ。バデーニは式を聞くとすぐに答えを言って返した。どうやら数表を使っているので貸したくないそうだ。

夕方、教会には年を取った村人たちが集まっていてクラボフスキを褒めていた。いつも話し相手になってくれて優しい。

それに引き換え、この間来たバデーニは優秀だが情がない。クラボフスキはまあそう言わないでと庇った。

それを全て聞いていたバデーニはイライラを隠せなかった。

そして、自分がなぜこんな所にいるのかを振り返った。

前にいた修道院の修道院長と面会をしていた。

世の中には文字すら読めないのが当たり前の中、バデーニは圧倒的に優秀だった。

みんなが10人がかりで解く星の問題を1人で解くほどに。

しかし、それは懲罰だった。

バデーニは椅子に縛られて顔は傷だらけになっていた。

ここの修道院では想定を超えた勉強は許されず、規律通りに行動して足並みを揃えるのがルールだった。

しかし、バデーニは自分よりも無知な者と協力はしたくないと反論した。

懲罰中の発言は懲罰対象であり、ムチ打ち1回。自分でやらなければならなかった。

バデーニは自分の腕に1度ムチを弾くと、何度も弾いた。修道院長は何もそこまでやらなくていいと言った。

30回程、追加したので発言をすると言った。

理解できない、修道院長はなぜこんなことを繰り返すのかと聞いた。

それは懲罰と引き換えに勉強の自由を得られる限り続けるそうだ。

思慮深くてはだめだ。

利口ではいざというときにつかみ取れない。ずっと待ち続けている自分を特別にする瞬間。自分を偉大にする瞬間。自分が歴史を動かす瞬間。と語った。

修道院長はその傲慢な態度のままでは特別にはなれない。その情熱は神学に向けろ。代数や幾何学は何に必要なのかと問うと。

バデーニは、神が人に課した最大の難問を特に必要だからだ。何故、惑星は後ろに戻るのか。この謎の原因に人類は立ち向かわなければならない。

さもなくば、神が設計を間違えたことになる。そこには人類が発見出来ていない理由があるはずだと返した。

修道院長は理由なんてない。そういう定めなだけ。人類は天界についてこれ以上知ることはできない。天と地では階級が違う。と反論した。

そして、バデーニは当分の間は理論研究は禁止になって天文の仕事は観測の仕事しかできなくなった。

それから観測しかできないでイライラしながら夜道を歩いていると、院長室の窓が開きっぱなしなことに気づく。

覗いてみるとそこには禁書があった。宇宙に関する禁忌だった。

バデーニはその本を開けようとした瞬間、修道院長とその取り巻きが部屋にやってきた。

修道院長は君が読んでいる所をまだ見ていない。今なら間に合う。それを置いて立ち去れ。自分の修道院からそのような者を出すわけにはいかない。なによりその本を開いても一瞬で取り押さえる為読む暇なんてない。

しかし、バデーニは本を開いた。特別な一瞬を待っていた。

その瞬間取り巻きに押さえつけられて修道院の持っていた持っていたろうそくをバデーニの両目に突っ込んだ。

そして、右目は失明した。

その結果、田舎村に左遷された。

なんてことを思い出していると、クラボフスキから来客が来ていると連絡がきた。

来客主はオクジーだった。

少々11話のネタバレをしましょうか

バデーニが何の用だと聞くと、オクジーは見て欲しい書類があってそこまで案内したいと言った。

近づいてくるオクジーに対して、バデーニは一瞬で気づいた。彼からは血の匂いがする。自分は聖職者階級なのでこのまま一定の距離を保つようにと念を押した。

そして、その情報は自分の人生を大きく変えるのかと聞いた。

オクジーはある意味買えるかもしれない。しかし、C教的には問題かもしれないと答えて、バデーニは興味が出てきた。

とりあえず、手に持っているグラスが書いた記録を見せることに。

どうやらこれはとても精密な記録らしくて感心していた。

「まんが王国」って何ですかぁ?

『まんが王国』それは僕がこれまで試してきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったものです。

こちらではそんな『まんが王国』についてまとめていこうかなと思っています。

下の記事ではもっと『まんが王国』についてまとめているので更に詳しく知りたい方はどうぞ!!

「じっくり試し読み」を教えますね

『じっくり試し読み』それは『まんが王国』にある無料サービスなんですけどこれがすごいんです!!

内容としては普通の試し読みなんですけど、量がすごいんです!!

普通の電子書籍サービスの試し読みが2,3話なのと比べて、2,3巻くらい読めちゃうんですよ!!

支払い方法に恵まれている幸せ

支払い方法
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済

上にあるのが『まんが王国』にて使える支払い方法たちです!!

まあこれだけあればみなさんに合う支払い方法がありますよね!!

最後に

まじで続きが気になり申した。

では!!

おすすめの記事