
どうも!!
今回の記事は漫画のネタバレとなっております!!
今回紹介していく漫画はこれです!!
『東京貧困女子。』でございます!!
『東京貧困女子。』を読むならまんが王国なんだよなあ
この漫画は電子書籍サービスでしか読むことができない事が確認されています。
つまり、単行本を書店にて購入できないということです。
そしてたくさんの電子書籍サービスで読むことができます。有名どころですと、コミックシーモアやめちゃコミック。まんが王国などがあります。
僕はこれらの中で『まんが王国』を一番おすすめしています!!
なぜ、たくさん存在している電子書籍サービスの中で『まんが王国』をおすすめするのか。
それは他の電子書籍サービスと違って先行配信されているからです。例えばめちゃコミックだと4話、コミックシーモアだと6話なんですけど『まんが王国』は9話を配信しているって感じですね!!
やっぱりせっかく読むなら早めに読める方が良いですよね!!
それに『まんが王国』には他にも良いところがたくさんあります。
これまで僕は様々な電子書籍サービスを試してきました。その中で一番使い勝手が良かったのが『まんが王国』でした。
この記事の下の方でも『まんが王国』について少しだけですがまとめてありますので気になった方はそちらもどうぞ!!
さらにもっと『まんが王国』についてまとめている記事があるので詳しく知りたい方は下の記事をお読みください!!
5話の感想
ここでは『東京貧困女子。の5話』を読んでみた僕が感想をまとめていきます!!
どんどん苦しくなっていく・・・
今回の話では舞が彼氏であるトーマにバイトの内容がバレてしまいます。
そんな中トーマはそこまでしても大学に通いたいのかと言ってきました。
それを聞いた舞も本当にそこまでして大学に行きたいのかと疑問に持ち始めました。
彼氏にバレたくないことがバレてしまって、大学に行く意味を失いつつなってきていて本当にキャンパスライフを楽しめてるのかなと思いました。
どんどん苦しくなっていて本当に不憫だなあと思ってしまいます。
4話の振り返り
大学一年生の夏から前回までの主人公である優花と同じバイトをしている菅野舞。
彼女は今日も客としていてアゴが痛いとベットに横たわっていた。
お店の送迎車に乗り込み街を見つめる舞。
お店は池袋にあり、客は1日3人。だいたい2万円は稼げる。
他の嬢が写真日記の更新について話しているのをみて自分も更新しないとと気づきスマホを取り出す。
車内で日記を更新する舞の姿は書いている文章とは全く違くて死んだような顔だった。
この仕事もお金をかなり貰えるとはいえ、決して楽ではない。若くて元気な女の子を演じなければならないからだ。
そんな事を考えながらSNSをみていると優花が投稿した知恵袋を見つける。
優花の質問の答えには自業自得という言葉ばかりで、それを読んだ舞は『バカみたい』と呟いた。
舞は身体を売って商売をする自分たちの声は届かないのだと諦めていた。
家に帰ると、足元には請求書の入った封筒が転がっていた。
それらを拾って中身をみる。
光熱費の請求書だった。いくら払ってもとめどなく届く請求書たち。なぜ生きているだけなのにこんなにお金が減っていくのか。苦悩する舞。
舞は昼間にもバイトをしていて昼のバイト代と嬢のバイト代。そして奨学金を合わせて月に20万円くらいになる。
これらを家賃、光熱費、食費などに当てると手元にはほとんど残らない。
しかもこれから一か月後に学費を払わないといけない。それは半年分の40万だった。
今月はもっと頑張らなくてはなとため息をつく。
大学に行くこと自体は自分自身で決めたのでやり通すしかない模様。
その日、トーマという男との電話を終えてそのまま眠ろうとする。
舞は無知だったころの自分を思い出す。しっかりとした会社に勤めたいと思い東京の大学を受けると決めた。
しかし、上京がどれほど難しいことなのかということはわかっておらず、自分ならどうにかなると思っていた。
その結果がこれだ。輝かしい東京生活なんてものはそこにはなかった。
翌日、昼のバイトに向かい上司にシフトを増やしてもらうよう頼んだ。
上司は舞に学生なのに週5で大丈夫なのかと心配してきたが大丈夫と返事した。
そう、舞の大学は夜間部だったのだ。
授業が始まるのが18時でそれまで働いている。
当然、夜間部にした理由は年間の学費が半分に済むからだ。
だが、それでも舞の稼ぎでは足りなかった。
本当であれば昼間のバイトだけで稼ぎたいと願った。嬢の仕事では乱暴に使われたりするので痛みが伴う。そのため身体がボロボロになりボロボロの身体で客の身体を洗う。
ただ大学で勉強をしたいだけなのになぜこんな痛い思いをしなければいけないのか。舞は悲しくなった。
仕事が終わって携帯を見てみると、トーマから着信が来ていた。
トーマはなぜ電話にでないのかとメールをしてきたが、そんなとき舞に電話がきた。
どうやら新規の写真指名が来たそうだ。時間外だから大丈夫かと聞いてきたが、舞は大丈夫と返事した。
5話をちょいっとだっけネタバレ!!
舞の高校時代の回想にはいる。
母親は大学にあまり積極的ではなかった。
仕事なんて選ばなければいくらでもある。女なんだから結局結婚して家に入ると言われてしまう。
それは母親もそうだったのかと聞くと、家庭に入って子育てすることが女の幸せ。
舞の考えとしては大学で勉強をしてやりがいをみつけ、しっかりとした大人になってなりたい自分になるのが幸せと考えていた。
高校時代に必死にバイトして130万円貯めて交通費、敷金礼金、学費全て自分で支払いをした。
そのせいか130万円もなくなりつつある。自分が想像していたキャンパスライフよりも大変で不安が大きくなっていく。
舞は心の拠り所を探すかのように演劇サークルへの入部を決めた。
そこで出会った男こそがトーマという男だった。
彼もお金がない苦学生で自分とは気が合って付き合う事になった。
トーマからは一緒にいられるときはずっといようと言ってくれた。
「じっくり試し読み」がすごいんだよ!!
まんが王国については先ほども話に上がった通り、僕がこれまで使ってきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったのでみなさんには是非ともお試ししてもらいたいです!!
そして!!もっとまんが王国について詳しく知りたい方は下の記事をどうぞ!!
「じっくり試し読み」を利用しない手はない!!
まんが王国には無料のサービス『じっくり試し読み』と言われるものがあります。
これは読んで字の如く『じっくりと試し読みができる』ってやつなんですけど、すごいのは量なんです!!
他の電子書籍サービスが2,3話試し読みできるとしたら、『じっくり試し読み』は2,3巻くらい読めちゃうんですよ!!
すごくないですか!!?ちなみに対応している作品数は2000作品を超えるみたいですよ!!
支払い方法が多いっていいこと!!
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
これが対応している支払い方法たちです!!
すごいですよね!!こんだけ支払い方法があれば自分にとって一番お得なのを選べますね!!
最後に
彼氏にバレるってつらいよなあ・・・。
では!!