
みなさん!!こんちはっす!!
今回の記事は漫画のネタバレとなっております!!
今回ご紹介させていただく漫画はこちらです!!
『ワタシ以外みんなバカ』です!!
『ワタシ以外みんなバカ』はまんが王国で読むと良いですよ!!
この漫画って【20/12/19】現在では電子書籍サービスを用いた方法でしか読むことができないんですよ。
つまり、お近くの書店に行っても売っていないということです。
そして『ワタシ以外みんなバカ』は様々な電子書籍サービスで読むことができるんですけど
僕はその中の『まんが王国』を一番おすすめしています!!
なぜ、様々な電子書籍サービスが存在しているのに『まんが王国』をおすすめするかといいますと
それは『まんが王国』だけ先行配信されているからです。
つまり他の電子書籍サービスが10話を配信しているなか、『まんが王国』だけは11話を配信しているということです。
たった1話だけの違いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、せっかく読むなら1話でも早いほうがいいかなあと思ってしまうんです。
それに、『まんが王国』には他にも良いところがあって、この記事の下の方にも後で少しだけではありますが説明しておきます!!
そしてもっと『まんが王国』について知りたい方は下の記事からどうぞ!!
10話の感想
こちらでは「ワタシ以外みんなバカの10話」を読んだ僕が感想をまとめていきます!!
和代、なんか幸せそうだな
前回、前々回、てかずっと和代は勘違いで幸せになっています。
例えば、自分は袴田に好かれているとか岡本に意識されているとか、あのエリートイケメン社長の矢作に好かれているとかで。
袴田が和代を金づるにしていた気持ちがよ~くわかります!!
今回の話でも和代が幸せだな~と思えるシーンがあるんですよ。
矢作をランチに誘うとすると、断られて今度みんなでちゃんとしたところで打ち上げをしよと矢作に言われて、和代はちゃんと絡める酒の席がいいのかと勘違いします。
なんかここまで行くと羨ましいとまで思えます。
まさかこの漫画でポジティブシンキングの大切さを学べるとは。
いやいやいや・・・。
今回の話の最後の方ではまさかの衝撃展開です。
これ下手すれば死人出ます。
気になった方は本編をお読みください!!
9話の振り返り
和代は袴田に飯塚をめちゃくちゃにしてくれと電話した。
意味の分からない袴田はなんでやらなくちゃいけねえんだよと返すと、あなたはそんなことを言える立場なのと言われて何も言い返せなかった。
結局この日は秘書課の加藤と共に過ごした。
加藤は私のこと好き?と聞いてきたので袴田はそれはお前だろとめんどくさそうに返した。
そんな事を思いながら加藤のマンションを出た。
部屋で一人になった和代は袴田のたばこの吸い殻を灰皿から発見すると、大事そうにジップロックに保存して笑みを浮かべた。
一方で和代のオフィスでは飯塚は忙しそうに仕事をしていて軽くテンパっていた。
そんな飯塚を見ていると笑みがこぼれてしまう和代。
しかし、黒部がサポートしてあげているので何とか仕事は回っていた。
すると他の部の部長たちがやってきて仕事について質問されて、飯塚はまたもやテンパってしまった。それを見ていた和代はとうとう声が出そうなほど笑った。
しばらくすると、吉田がやってきてデジクリプロジェクトのシステム費用の振り込み前倒しが適用されていないと言ってきた。
それを聞き逃さなかった和代はわざとらしく、それはあってはならない事だ!!と騒ぎ立てた。移動されてもおかしくないミスだぞと飯塚を攻めまくる。
和代はリーケの件から飯塚を外すことができるかもしれないと思いザマァと感じた。
しかし、まわりは飯塚を擁護していた。
少し遅れたくらいでは怒らない、飯塚は忙しいということをみんな理解していたからだ。
むしろいつも色々と配慮してくれて感謝しているとまで言われて、イライラが溜まる和代。
そして、だからあなたたちはダメなのよと叫んだ。
そんな中黒部は、今回飯塚が仕事ができなかったのは和代が仕事を振り過ぎたからだと言う。
和代はこれは社長案件だと反論するが、黒部はならば社長に直訴すると強気だった。
和代の社長案件を優先していると、普通の業務を放棄するから他の社員がその業務をやらなければならないから疲弊すると伝えるそうだ。
和代は何も言えなくなった。
すると袴田がそこにやってきた。領収書を飯塚に渡しに来たそうだ。
和代は逃げるように袴田を昼ご飯に誘った。
そんな様子を眺めていた黒部は、あの二人ってランチに行くほど仲が良いんですねと呟く。
吉田は死んだ目ですごく仲がいいらしいですよとぼやく。
一方、和代は皆の目の前で袴田をご飯に誘えたことが優越感に感じていた。
そして、過去に飯塚にアプローチをしたことがあるが上手くいかなかったと袴田は告白する。
それを聞いた和代はあんなおばさんを誘うだなんて相当溜まってるなと思った。
ランチから戻ると部長はリーケのシステムの件について質問してきた。和代は自分でやるから心配ないと返した。
そしてリーケには飯塚ではなく岡本を誘った。
電車の中で和代は岡本に黒部とはいい感じであるのかと聞いた。
岡本は自分の片想いだけですと返した。
黒部はバンドもやっていてかっこよくて公私共に充実していて素敵な女性だと語る。
和代はバンドなんてばかばかしい。デビューしていないということはそれほど才能がないということだ。金にもならないのに何のためにやるのかとバカにしてきた。
すると和代の女優とコラボしているスカートを女優になれるわけでもないのになぜ履いているのかと岡本は反論してきた。
岡本とも上手くいかず、和代はイライラしていた。
リーケに到着して、矢作に会うと今日は飯塚はいないのかと聞かれて和代はイラっとした。
黒部の話をする矢作に岡本はグイグイきた。
黒部について熱弁していると和代はストップした。
そして、来週のテストでは1週間程和代のオフィスに通うと言ってきて、和代は自分に好意があると勘違いし始めた。
10話をちょこっとだけネタバレするぜ
飯塚に声をかけた袴田。
飯塚はきょとんとしていて、給湯室に袴田がくるなんて珍しいと呟いた。
袴田は飯塚を追いかけてきたと言ってきて、飯塚は自分が何かをしてしまったのかと焦り始めた。
その様子をババアだけど愛らしいと袴田は思った。
そして、袴田が好きであろうお茶を上げて飯塚は喜んだ。
二人は気分よく別れて、その様子を陰で見ている女がいた。
それは秘書課の加藤だった。
あの女は何なのと迫ってきて袴田は困ってしまい、今度行くからと言って
加藤の表情は明るくなって袴田の頬にキスをした。
さすがの袴田もあの女はやばい。河井にパスしたいと思い始めた。
みんなにおすすめしたい「まんが王国」について!!
まんが王国、それは僕が今まで試してきた電子書籍サービスの中で一番つかいやすかったものでした。
こちらの方ではそんなまんが王国について少しだけではありますがまとめていきます!!
そしてもっとまんが王国について知りたい方は下の記事からどうぞ!!
「じっくり試し読み」を教えよう
まんが王国には『じっくり試し読み』という無料サービスが存在しておりまして、これがすごいんですよ!!
まあ内容としては普通に『まんがをじっくりと試し読みができる』というものなんですけど、量が凄いんです!!
普通の電子書籍サービスの試し読みってせいぜい2,3話くらいになるんですけど
まんが王国なら『じっくり試し読み』の対象には行っているのであれば2,3巻くらいは読めちゃいます!!
支払い方法の多さに驚かざるを得ない
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
これがまんが王国にて対応している支払い方法たちなんですけど、すごく多くないですか!!?
まじで凄いと思います!!
クレジットカード以外の支払い方法に対応しているってのがありがたいですよね!!
最後に
加藤、やべー女だって・・・。
では!!