
ども!!みなさんこんちはでっす!!
今回の記事でも漫画のネタバレをしていきます!!
今回ご紹介していく漫画はこちらになります!!
「ワタシ以外みんなバカ」です!!
まんが王国にて『ワタシ以外みんなバカ』読めます!!
この漫画って電子書籍サービスでしか読むことができないんですよ。
つまり、本屋さんで買うのではなくてネットでスマホやPCを使って買うということですね。
「ワタシ以外みんなバカ」って様々な電子書籍サービスで読むことができるんですけど、僕はこの中でも「まんが王国」をおすすめしています。
なぜ、様々な電子書籍サービスがあるなか、「まんが王国」をおすすめにするか
それは「まんが王国」には先行配信があるからです。
つまり、他の電子書籍サービスで10話が配信され始めたら「まんが王国」では11話が配信されているということです!!
たった、1話だけの違いかと思うかもしれませんが、せっかく読むなら1話でも早く読みたいと僕は思っているのでおすすめしました!!
それに「まんが王国」には他にもお得なサービスが色々あるなと思っているんです。
僕はこれまで様々な電子書籍サービスを試してきましたが、その中でも一番使いやすかったのが「まんが王国」でした。
この記事の下の方にも「まんが王国」について少しだけですがまとめていきます。
もっと詳しい情報が知りたい方は下の記事からどうぞ!!
8話の感想
ここでは僕が「ワタシ以外みんなバカの8話」を読んでみて実際に感想をまとめています。
もはや和代おもしろい
和代のまわりでは神のイタズラとも思えるような出来事がよく起こるなあと思いました。
今回の話では商談があって、和代が飯塚の服にいちゃもんをします。
商談相手は和代が上の上と認めるほどの男性で、和代は媚びまくるもその男性は飯塚に気があって、いい服のセンスだねと言っていました。
職場で唯一の癒しである岡本も嫌いな黒部の事が好きです。
もはや和代がかわいそうなまでありますね。
あの甘い思考はどうすれば治るのでしょうか。
7話の振り返り
和代は悩んでいた。社長から命じられた1000万のコストを削減しろいう難題に。
考えていると和代の目の前で飯塚と黒部が話していた。
テキパキと仕事をこなしていく黒部に飯塚は頼もしいと喜んでいた。
それを見ていた和代は何を思ったのか、浜田商事の案件はまだなのか突っ込み始めた。
黒部は返事がまだこないと返した。
和代はそんなもの、毎日電話しつづければ良いと言い始めた。
しかし、支払いは半年先だから急ぐものではないと黒部は返す。
場面は変わって喫煙室にて社長と話す袴田。
会食に和代も同席させてくれたことを感謝する袴田。なんと社長は和代に対してすごいガッツだと褒めていた。
1000万の経費削減という無理難題を出したという事は本当はモルトンプロジェクトにいれる気はないのだろうと聞くと、削減方法自体は存在していると返す社長。
袴田は驚く。社長は和代みたいな人はああやって上手く転がせるべきなのだと笑みを浮かべる。
場面は戻って和代のオフィスへ。
オフィスには段ボールいっぱいの野菜が届いていた。
どうやら飯塚が頼んだものらしく、新鮮な野菜にみんなが笑顔になっていた。
オフィス受け取りで購入した飯塚。部長もそういうのは寛容で飯塚が買ったものをみんなにお裾分けしている。
飯塚は和代によかったらどうぞと人参を持ってきた。
和代はそういう貧乏くさいのは無理と突き返す。
安売りうやお裾分けなんてされなくても自分は生きていけると断る。
空気は最悪だった。
しかし飯塚はきちんと和菓子屋の紙袋に入れて周りの人からは人参を持っているとバレないようにしていた。
そんなことはお構いなしに和代は経理の案件一覧を探していた。
見つからないので飯塚に急かすように案件一覧はどこにあるのかと聞いた。
飯塚はファイルを今から送信するからと急いでデスクに戻ろうとする。
和代はビックリした。ファイルを共有するのではなく送信することに。
和代は無駄の多さに驚いていた。
そして送られた経理の案件を眺めているとあることに気づく。
それはあるシステム移行が去年から進歩がないというものだった。
飯塚にこの事を問うと、どうやら前任者が異動になってから手付かずのままだそうだ。
そんなものは部長がアサインすればいいだけのことだとウンザリする和代。
経理にいある人間が無能でジジババばかりで経理のシステムがいつまでたってもアナログなのかと和代は理解した。
しかし、その新システムを導入すればかなり工数が削減されるんじゃないのかと飯塚に聞くと
前任者は1000万削減できると言っていたと飯塚は返す。
1000万の削減方法を発見できた和代は自分を褒め始める。
そして、今から自分が新システム導入プロジェクトを取り仕切るから黒部も飯塚も自分の指示に従うようにと和代は言い渡した。
飯塚は部長に返事をもらわないといけないと部長を探していた。和代は自分は社長から特命を受けていて社長と部長のどちらが偉いのかもわからないのかと言う。
場面は変わって休憩中の袴田へ。
袴田の同僚である河井が秘書課の加藤と仲良くなりたいから飲み会に誘って欲しいと頼む。
袴田の女関係は吉田には言わないと近づいてきた。
どうやら袴田は浮気を楽しんでいるようだ。
袴田からすると、吉田は上等な米で最高級の主食。
しかし、米ばかり食べているとつまらないから肉や野菜も美味しくいただくと笑う。
自分の知らない食い物があるのが許せないと袴田が話すと、河井がだから和代にも手を出しているのかと呟く。
そんな袴田は今日も浮気を楽しんでいた。
また場面は戻って和代へ。
和代は飯塚と黒部に仕事を振る。
黒部がテキパキ仕事をできているのに対して飯塚は苦戦していた。
和代は節々に黒部が中途だと馬鹿にし始める。
しばらくしていると、その黒部に気がある岡本が和代に声をかけてきた。
和代は黒部に言い寄るだなんてセンスゼロの男だなと思うのであった。
岡本がこの案件に自分も参加したいと言い出す。
和代は自分と仕事がしたいのかと思い上機嫌になり始める。
そんな中、黒部がプロジェクトの最初の話し合いは応接室でいいかと尋ねる。
和代はミーティングルームで十分と言い張るが、黒部はすでに応接室を押さえていたそうだ。
そんな黒部に和代はイライラしていた。
ちょっと8話をネタバレしまーす
黒部が和代の想像以上に仕事ができていることにイライラして「いちいちうるさい」と突っ込むと、被さるように黒部はリーケの商談は自分と和代で良いかと聞いてきた。
和代はそのファッションで商談に出ていいと思っているのか。飯塚か岡本のどちらかにしてくれと返す。
すると、飯塚が固めのスーツを着るべきかカジュアルでも問題ないかなと割り込んできた。
和代はくだらない質問をしているならさっさと業務整理を終わらせろと返した。
「まんが王国」がすごいんだって!!
先ほども話にあがりましたまんが王国についてこちらではまとめていきます!!
まんが王国は僕が今まで使ってきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったのでみなさんに是非ともおすすめしたいです!!
そして、もっとまんが王国について知りたい方は下の記事もどうぞ!!
「じっくり試し読み」ってすんげえぞ!!
まんが王国には「じっくり試し読み」と呼ばれている無料サービスがあるんですよ!!
内容としては普通に試し読みができるというものなんですけど、量が凄く多いんですよ!!
普通の電子書籍サービスの試し読みが2,3話くらいなのと比べて、まんが王国の『じっくり試し読み』の対象となっている作品であるならば2,3巻くらいは平気で読めちゃうんですよ!!
多彩な支払い方法がすごい!!
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
こんなに多くの支払い方法があるのって稀だと思います!!
最後に
和代の思考ってまじでどうなってるんだろ
では!!