
みなさんこんちはです!!
今回も漫画のネタバレをしていきますよ~!!
今回紹介していく漫画はこちらになります!!
『ワタシ以外みんなバカ』です!!
今回の話では袴田の本性がわかってしまう話になっていました!!
僕は和代の言いなりになってしまっていてバカだけど可哀想だなあと思っていたんですけど、今回の話を読めばそのイメージもかわるかもしれませんね!!
そういえば僕ずっとこの漫画を読んでいるような気がするんですよねえ。
まあこの漫画本当に面白いですからね!!もう7話まで来ちゃいましたからねえ。
この漫画との出会いは広告でした。
広告を読んだ時からこの漫画の虜になっていましたからね!!
まんが王国で『ワタシ以外みんなバカ』読むことを僕はおすすめします!!
この漫画って電子書籍サービスでしか読むことできないんですよ。
つまり、書店に並んでいないということです!!
そして『ワタシ以外みんなバカ』は色々な電子書籍サービスで読むことができるんですけど、僕はその中でも『まんが王国』をおすすめしています!!
なぜ、色々存在している電子書籍サービスの中で『まんが王国』をおすすめするのか。
それは1話だけ先行配信されているからです。
どういうことかと説明しますと、他の電子書籍サービスで10話が配信されていると『まんが王国』では11話を配信しているということです!!
たった1話の違いと思うかもしれませんが、僕はせっかく読むなら進んでいる方が良いかなと思う派なのでおすすめしてみました!!
何より、僕はこれまで色々な電子書籍サービスを試してきたんですけど、その中で一番使い勝手が良かったのが『まんが王国』だったんです。
この記事の下の方にも後で『まんが王国』について少しだけまとめていきます。
もっと『まんが王国』について知りたい方は下の記事からどうぞ!!かなり詳しくまとめています!!
7話の感想
こちらの方では僕が実際に「ワタシ以外みんなバカの7話」読んでみて感じたことをまとめていきます!!
袴田、意外とクズだなあ(笑)
僕は前回までは和代の被害者でただただ可哀想だなと思っていたんですけど
今回の話で彼のクズっぷりがわかるような話になっています。
まあよーく考えてみれば、既婚者なのに1話で和代と浮気している時点でちょっとおかしかったですけどね!!
6話の振り返り
袴田を呼び出した和代。
自分をモルトンプロジェクトに入れろと言い出す。
袴田は呆れた顔で正気かと聞くが、和代は自分のことを吉田にバラすぞと自分と袴田が写った写真を見せつけてきた。
その写真は和代の隣で袴田が寝ている構図で、これを社内メールで吉田に送ると脅す。
和代は会社の立場がどうなっても知らないよと言うが、それは和代だってそうだろ返す。
しかし、和代は別にこの会社に未練はなく、別に辞めても良いと思っていた。
自分の価値がわからない会社なんて辞めていい、自分は人気者だからステップアップするいいチャンスだとまで言った。
すると、袴田の表情は一変して落ち込んだような顔になった。
和代だけは自分の仕事を分かってくれると思っていたのに。和代は普通の女なんだなと呟く。
さすがの和代も暴言を吐いたことはどういうことだったのかと問い詰める、あれは本気で言っていないと声を大きくして言った。
そして、袴田はプロジェクトのリーダーは吉田ではなくて和代の様な人間になってもらいたかった。吉田は家ではカタブツで心が休まらないとぼやく。
和代にはついつい本音が出てしまって和代に甘えるような仕草を見せ始めた。
和代の気分はすこぶる良くなった。
追い打ちをかけるように、和代に『お前は上物だ』と言って和代はどんどん上機嫌になっていった。
更に、今日の夜行っても良いかと聞いて
和代は喜びながらこれが最後のチャンスと返事して袴田にキスをした。
袴田はなにやら怪しい笑みを浮かべていた。
その後、和代はうんざりしながら経理部で仕事をする。
すると、袴田が部署にやってきた。どうやら領収書を出し忘れたそうだ。
飯塚の手を優しく握って、飯塚はうっとりしていた。
和代は怒るのではなく、一切目を会わせなかった袴田に対して自分を意識しまくっているんだと思ってにやけ始める。
袴田にうっとりしていた飯塚。それを見て黒部は袴田は女遊びが激しくて高レベルな女でなければやっていけないだろうと話す。
飯塚は少し焦って黒部は高レベルの女とはどういう人間なのかと思う。
案の定、和代が乱入してきて自分みたいな女だと得意げに答えた。
夜になって、袴田はワインを持って和代の家に訪れた。
袴田は和代にワインをグイグイと勧めてきたが、先にモルトンプロジェクトに自分を入れる話が先だと言われる。
なんと、ワインに睡眠薬でも入っているのだろうと言って袴田に先に飲ませようとした。
袴田は嫌がっていて、それをみた和代は袴田の考えていることなどお見通しだと語る。
和代の要求は社長と会う席を準備しろというものだった。
袴田は社長とランチをするほど仲が良くて、釣り仲間でもあった。
要求はまだ続いていった。自分の家に週に一回は来い。そして足を舐めろと言った。
そして、食事が始まってさっそく和代は千石社長に媚び始めた。
自分はデジクリではなく、モルトンプロジェクトに行きたいと頼む。
アイコンタクトでお前も言えと袴田にもフォローさせた。
今までずっと企画をしていた和代ならノウハウがあると擁護した。
千石はしてもいいが条件があると呟く。
もしかして枕かと和代が思っていると
「来月末までに経理で1000万コストを削減してくれ」と言い渡された。
本当にノウハウがあるならできる。会社のこれらを引っ張っていく存在ならできると和代を喜ばせるようなことを言って
和代はまたもや上機嫌になる。
後日、経理部にあるファイルを漁りまくる和代。
それをみた飯塚は心配するが、社長の特命でやっていてあなたたちからすると雲の上の話と突き返す。
7話を少しネタバレしましょうか
1000万のコスト削減なんてどうすればいいのかと悩んでいた和代。
そんな時、目の前で飯塚と黒部が話していて、デキパキと仕事をこなしていく黒部の姿に飯塚は頼もしいと喜んでいた。
それを見ていた和代は気に入らなくなって、黒部に浜田商事の案件はまだなのかと突っ込む。
黒部はまだ返事が来ないと返すと、そんなものは毎日電話しつづければいいと返す。
一方で喫煙室で社長と話している袴田。
和代を同席させてくれたことに感謝をする袴田。
なんと、社長は和代に対してすごいガッツだと褒めていた。
しかし、1000万の経費削減という無理難題を出したという事は和代をモルトンプロジェクトに入れる気はないですよねと尋ねてみると、削減方法はあると答えた。
その方法にさえ和代が気づければあるいはと続けて話した。
「まんが王国」について少しまとめます!!
「まんが王国」先ほども少し話に上がりましたね。
こちらではそのまんが王国について少しだけですがまとめていきます!!
そして、もっとまんが王国について知りたいと思った方は下の記事からどうぞ!!
「じっくり試し読み」について
まんが王国には「じっくり試し読み」というものがあるんです!!
これは『じっくりと試し読みができる』っていうサービスなんですけど、量が多いんですよ!!
普通の電子書籍サービスの試し読みが2,3話なのと比べてまんが王国は「じっくり試し読み」の対象となっていれば2,3巻くらい読めちゃうんです!!
支払い方法が多いってのは良いですね!!
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
こんなにたくさんの支払い方法に対応していればみなさんに合う支払い方法もあると思います!!
最後に
袴田も中々ですね。
では!!