
みなさんどうも!!
こんちはっす!!
今回の記事も漫画のネタバレとなっております!!
今回紹介していく漫画はこれなんですよ!!
『私の夫は冷凍庫に眠っている』でございます!!
10話まできましたね!!!
もう二桁になりましたね!!
原作である小説でいうとどのくらい物語は進んでいるのでしょうかね。
もう半分くらい行っているのでしょうか。
個人的にこの漫画はとてもおもしろいのでまだまだ続いてほしいんですけどねえ。
それと、今回の話はかなり怖いんです!!
特に中盤から後半にかけての恐怖感は異常です!!
読む場合は注意して読んでください!!
まんが王国で『私の夫は冷凍庫に眠っている』を読むことをおすすめします!!
この漫画は電子書籍サービスと書店にて購入、閲覧ができるんですけど僕は電子書籍サービスで読むことをおすすめします。
そして、その中でも一番おすすめしたいは電子書籍サービスで購入することです。
今の世の中ってあんまり外に出たくないじゃないですか。しかし電子書籍サービスだと購入から閲覧まで誰にも会わずに外出することなく購入することができるんですよ。
僕はこれまで数多くの電子書籍サービスを試してきたんですけどその中でも一番使いやすかったのが『まんが王国』でした。
後で下の方で『まんが王国』について詳しくまとめていきますので、気になった方はそちらもどうぞ。
さらに、僕は過去に『まんが王国』についてものすごくまとめておいたので詳しく知りたい方はそちらを読むと良いかもしれません。
10話の感想
ここでは『私の夫は冷凍庫に眠っているの10話』を読んでみた僕が感想の方をまとめていきます。
謎が謎を呼ぶ・・・。
前回、夏奈は倉庫にあるカエルの置物が怖くなって後ろ向きにさせましたが前を向いてましたね。
つまり、誰かがそこに入ったということになります。
そして亮の意味深な発言。恐らく中身を見たんでしょうね。
怖くなった夏奈は家から逃げ出します。そこで蒲田に出会い、なんやかんやあって家に戻ってみるとデーモン亮に戻っていました。
この意味は一体何なんでしょうか。謎が謎を呼ぶ展開ですね。
9話の振り返り
亮は倉庫の扉を開けようとしていて、そこを夏奈が止めた。
何をしているのかを聞くと、亮は何食わぬ顔で夏奈こそお風呂はどうしたのかと聞いてきた。
夏奈はとっさにゴミを出そうかなと思っていたと話して、頼めるかと聞いた。亮は夜に出したら怒られないかと言ってくるが、みんな夜に出してるからと返した。
夏奈は風呂に入って悩んだ。なぜ亮が倉庫に行ったのか。一体何をしたのか。もしかして冷蔵庫の中身を見たのか。
お風呂からでると、亮はずいぶん早いねと言って明日は早いから弁当はいらないと言ってきた。
亮が寝ている間に倉庫に行って亮の死体を確認しに行った。変わった箇所は特になかった。冷凍庫に触れられた形跡も特になかった。
そして、カエルの置物が夜中だと怖いという事で後ろに向いてもらった。
そのまま倉庫に戻って部屋に戻った。寝ている亮の隣にあるスマホを取り出して勝手に開いた。
ホーム画像は夏奈の姿だった。前に見たときは買ったそのままのホーム画面だった。そして出会い系アプリがなくなっていた。写真フォルダには夏奈の写真と風景と仕事場の写真しかなかった。メッセージを見てみると女とのやりとりをみつけた。
だが、女とは結構前に別れていた。すると、亮が起きてまだ起きているのかと話してきた。
亮は今日は楽しかった。また蒲田を誘って一緒にご飯を食べようと言ってきた。
夏奈は亮になぜ倉庫に行ったのか聞いた。すると猫が入ってきてたからと答えた。そしてそのまま寝た。
翌日、起きてみると亮はもういなくて弁当を作ってくれていた。
置手紙も置いてあって昨日の残りだけど良かったら持っていってくれと書いてあった。
亮が蒲田を連れてきたのは本当に友人を紹介したかっただけなのかと思いながら弁当を受け取った。
そして、職場でお昼になって母親から電話がきた。
最近連絡なくて元気なのかと話しかけてきた。仕事の方はどうなのかなどと他愛のない話をしていた。
夏奈の母親はシングルマザーで仕事が恋人。ばりばりのキャリアウーマンだった。
昔から母にとって重要なのはいつも仕事で、子供の頃は寂しく思っていたが自分は温かい家庭を築くからいいと思っていた。
話は亮の話になった。旦那とはうまくやっていけてるのかと聞いてきた。最近は積極的に家事をやってくれて、朝早いのに弁当も作ってくれたと返すと、良い旦那じゃないと言ってきた。
そのまま母親は会社に呼ばれて電話を切った。
もしかしたら夏奈は心のどこかで後悔をしていたのかもしれない。亮を殺した次の朝から。
あの量はいったい何者なのか。願望と後悔が生み出した幻想なのか。自分がおかしくなって全ては幻なのか。
今の亮と平穏な毎日を過ごしていけるのであればそれこそが、臨んだ結婚生活なのではないのか。冷凍庫の中の亮が幻ならやり直せるのではないのか。
そんなことを思いながら自宅に帰ると亮は先に帰っていた。
そして、倉庫へこっそり入った。すると、カエルの置物はこちらを向いていた。
キッチンに行くと、亮が料理をしていてそろそろご飯が出来上がるそうだ。
シンクの上には昨晩出していないはずの冷凍ナイフが出ていた。
何を作っているのかと聞くと、麻婆豆腐を作っていると答えた。亮は胃がもたれるから食べないけど夏奈は食べるよなと言ってきた。
夏奈は怖くなって家を抜け出した。
走って逃げていると足をくじいて転んでしまった。
振り返ると蒲田がいた。
夏奈は亮を殺したと告白した。
少しだけ10話をネタバレします。
とりあえず、蒲田の家にお邪魔することになった夏奈。
部屋はとてもスッキリしていて、荷物がダンボールに入っていた。
最近引っ越してきたのかと聞くと、どうやらその逆。引っ越すらしくて仕事も今日が最後だったそうだ。
別の仕事で離島に行くそうだ。
夏奈は自分も行きたい。蒲田と一緒に行きたいとせがんだ。
蒲田は少し休んで落ち着いたら亮に迎えに来てもらおうと言って、亮を殺したのを信じていなかった。
蒲田は座って、話を聞きましょうと言った。
夏奈はいつから亮と仲が良いのか聞いた。すると最近仲良くなったと答えた。
そして、全てを蒲田に話した。
蒲田は信じてくれてさぞかし辛かっただろうと言ってくれた。そのまま二人は口付けを交わした。
「まんが王国」を知っていただきたい。
上の方でも話しましたが、『まんが王国』について少しだけではありますがまとめていきます。
『まんが王国』は僕がこれまで試してきた電子書籍サービスの中で一番使いやすかったので皆さんにも是非ともおすすめしたいです。
先ほども書きましたが下の記事は『まんが王国』についてさらに詳しく載せているので気になった方はそちらもどうぞ。
「じっくり試し読み」ってなんなんだよって話よ
『じっくり試し読み』は『まんが王国』にあるサービスのことなんですけどこれがすごいんですよ。
普通の電子書籍サービスの試し読みって2,3話くらいになってしまうんですけど、『じっくり試し読み』の場合だと2,3巻くらい平気で読めちゃうんですよ!!
支払い方法というのは多ければ良いんだ
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
・クレジット決済
・ペイペイ決済
多ォォォォォいッ説明不要!!
最後に
亮は何者なんだよ・・・。
では!!