
第4話の感想はこちら
第5話あらすじ
少年院の外に退避した伏黒は、特級呪霊の死に気付く。次の瞬間、横に両面宿儺が現れ、虎杖の体から心臓を抜き取り、人質にする。このままでは虎杖の意識が戻っても死んでしまうと戦い始める伏黒だったが、格の違いを痛感する。
本編感想
心臓が!!内1名死亡の正体はこれです!
不平等な現実のみが平等に与えられているのとこ、伏黒の姉ですかね?
体術シーン動いてますね!!
式神使いは術師本人は弱いことが多いのですが五条先生が体術でゴリ押しされるのが1番辛いという過去の経験からしっかり教え子には体術を鍛えていると妄想します
伏黒、顔面ばかり狙ってますね。しっかりボディも狙わないと…
伏黒…よくあんなに吹っ飛ばされて死なないな…
宝の持ち腐れという発言からやはり宿儺は十種影法術について何か知っていますよね?
後々、伏黒に対してやって貰わねばならんことがあるという台詞もありますし。
津美紀さん!!喋った!!!
“恵”なんて付けた父親はもう…
伏黒関連の話は早くアニメで見たいですね
原作だと6、7、8、9巻でちょくちょく出てきます。
俺は不平等に人を助ける
伏黒の台詞で一番好きな台詞!!
布瑠部由良由良〜に対して「魅せてみろ!!伏黒恵!!」
宿儺さん布瑠部発動したら死んでますよ??
本誌勢からしたらこの時の余裕ぶっこいてる宿儺さん笑えますね
伏黒と虎杖のやり取り大好きですね
内1名死亡しました!!
東京のどこだ⁉︎地方民だからわからないけど街並みが凄い!!
夏油!!いい声!!合ってます!!
ヒエっ!!!花御の独特の言語なんて発音してるんですかね?不気味すぎます
夏油以外の呪霊は一般人に見えてません
腐った呪術界の権力者vs最強の呪術師・五条
五条は腐った呪術界を変えるために自分と並び立って戦える呪術師を育成するため教師をしています
家入さん原作より隈が少ないですね
真希さん!パンダ!!棘!!!
2年生の登場だ!!
これ盛り上がれない人は呪術0巻を読んでない人だけです
禪院真希は第一話で伏黒が名前を出していました
乙骨先輩は0巻の主役です
根強い人気があり本編での登場が楽しみです
…真希先輩あまり可愛くないですね?
憂太が悲しみますよ?
五条を戦闘不能にする
五条先生は最強なので殺すという選択肢はそもそも無理がある笑
じゅじゅさんぽ
パンダ風呂入らないの?でも臭くない!
おひさまって…芥見先生が日向坂46の番組を観てるから日向坂46ファンの愛称の方かと思いましたよ
そしてアニメ勢の皆さん!!呪術廻戦0巻を読みましょう!!
ネットの反応
呪術廻戦第5話をご覧頂きありがとうございました!!
もー!ずっとクライマックス!!女子の学ランほんとありがたい。今回もイメージカットやBGなどなど担当させていただきました!!!!来週も楽しみです!!!絶対観てね!!#呪術廻戦 pic.twitter.com/6ozQQW9wFb
— 雪駄{呪術廻戦でお仕事 (@ANISOLUTION) October 30, 2020
夜更かしして呪術アニメをリアタイしてたらパンダ出た。1話の図解で無意味に描いたんじゃないのよパンダ!!#呪術廻戦 https://t.co/IRnbVCI8nq pic.twitter.com/Y42HhDyFQN
— ぬまがさワタリ (@numagasa) October 30, 2020
#呪術廻戦
5話
俺は不平等に人を助ける、ヒーローじゃなくて呪術師なんだって名言だ。
今回不発で終わった伏黒のまこらさんは命を懸けたとても危険なもの。出会ってまもないのに虎杖くんは自分の命を差し出してでも助ける価値があると伏黒くんは思ってるということなんだよなぁ。 pic.twitter.com/C8hThcBJXG— かなめ🍭 (@kaname_top) October 30, 2020
今週の呪術アニメ
死んだのは虎杖だった。
話の流れだと反転術式?で治すのかな?
虎杖…😢のブルーな気持ちが2年生の登場で塵になってしまった笑
パンダやらおにぎりの具やら説明が無いまま「また来週!」になっちゃったので、待ってぇ~!!の気持ち。
来週はよーーー!!!— 乙丸 (@otomaruyst) October 30, 2020
おかか…ツナマヨ…すじこ…しゃけ…たかな…夏油…
今週も最高でござった。 #呪術廻戦— Eve (@oO0Eve0Oo) October 30, 2020
すごい…おにぎりの具縛りにするとネタバレが防げる実況ができる…シャケ #呪術廻戦
— 小松未可子 公式 (@mikakokomatsu) October 30, 2020
「魅せてみろ!!伏黒恵!!」
伝説の伏黒恵推し同担拒否過激派宿儺P誕生の瞬間である。 pic.twitter.com/NuYn4GI1di
— 参肆(サンシ) (@tc5smY0gZMfz79M) October 30, 2020
原作世界線の10月31日に虎杖悠仁くんの心が死に、現実の10月31日に放送したアニメ本編でも虎杖悠仁くん死ぬってしんどい。#呪術廻戦
— かなめ (@kaname_top2) October 30, 2020
狗巻先輩は自分の発する言葉に呪力を付与しているので、周りの人が傷付かないようにおにぎり具のみでしか会話をしません。
「しゃけ」が肯定、「おかか」が否定です。一番の好物はツナマヨです。#呪術廻戦 pic.twitter.com/0kRAUTcdhe— ◎ (@rickmisa) October 30, 2020
まってもうそこまで話進む????
そろそろ五条先生目隠しとるカウントダウン始まる感じ??心の準備が、#呪術廻戦 pic.twitter.com/WTU96aTBzo— めあり (@Gojo_meari) October 30, 2020
夏油(仮)、漏瑚、二年生組が初登場する呪術5話やべえ…………
— べに生姜 (@uBxZdVycKas9VoW) October 30, 2020
呪術アニメ5話棘くんがめちゃめちゃかわいかった……おにぎりの具しか話さないのでかわいいことしか分からなかったな……普通にDKしてそうな感じでとても良かったとても良かった👍👍👍
あと吹き飛ばされる恵くん超痛そうだったしずっと睫毛が長い お疲れ様!夏油さん思ったより爽やかな櫻井孝宏だった— ナキ (@nakifurugusu) October 30, 2020
呪術廻戦アニメ5話最高だった!
狗巻先輩のすじこ!真希先輩まじで好き。家入さんも夏油もみんな良かった。— しゃけ丸🍙 (@ynQXM44t7NxMLFN) October 30, 2020
リアタイ無理だったけど早起きして、呪術廻戦5話視聴。
素晴らしかった…余韻に浸りながら出掛けます。
もちろんお日様の匂いを嗅ぎながら😆— juju2 (@JRingwar) October 30, 2020
呪術廻戦 5話感想
・言われてますよパパ黒さん……
・伏黒かっけぇ……
・ふるべ…ゆらゆら……?(すっとぼけ)
・パンダ先輩!
・櫻井ボイスの夏油は怪しすぎる
・キレた五条先生たまんねぇ
・おにぎりの具のテンション意外と高い
・パンダ先輩お日さまの香り pic.twitter.com/57IDx7aQuU— サネ (@_sanemichi) October 30, 2020
呪術廻戦5話、冒頭からエグい内容で始まったと思ったら緑髪のかっけー女とおにぎりの具しか喋れない奴とパンダ出てきて、え?になってる pic.twitter.com/CrHNhYnWFO
— しろいやつ (@sirokummm) October 31, 2020
https://twitter.com/tankss_bell222/status/1322330484106428416?s=21
アニメ呪術廻戦5話、宿儺対伏黒戦のアクションすごい良かったな…!伏黒が建物ぶち抜いてぶっ飛んでくシーン特に好き。虎杖の死に対する伏黒の反応が特になんだけど、声と動きがつく分漫画より感情が細かに伝わるね…伏黒高校生だなって感じだった。高専だけど。
— あだしま (@_adashima) October 31, 2020