ドラマ化決定!!恋する母たちはどこで読めるのか!!ネタバレと感想と共に

みなさんこんにちは!!

今回の記事は久しぶりの漫画紹介となっております。

今回紹介する漫画はこちら!!

こちらの漫画は秋からドラマ化が決定していてこれから話題になるであろう漫画です!!

この漫画を読んだ私ですが、素直に面白かったのでドラマの方も期待していいと思います。

内容としては既婚者である三人の奥さんたちが結婚した相手以外の男性に恋を抱くって感じの物語ですね!!

僕は結婚はしていないのですが、この漫画を読んでいる方の中にも浮気をしたことがあるって方はいるのではないのでしょうか。

この漫画では近年問題視されている浮気についての物語ですね。(浮気はいつでも問題視されていますが笑)

この漫画はこんな方におすすめ!!
既婚者の方。特に奥さん。
ドラマが好きな方
信頼と実績があるラブコメが好きな方

『恋する母たち』はまんが王国で読めます!!

こちらの「恋する母たち」という漫画は「まんが王国」という電子書籍サービスで読むことができます。

無料で試し読みも出来ますのでぜひおすすめしたいです。

「恋する母たち」の感想

さて、さっそくこの漫画の感想を書いていこうかなと思っています。

三人の恋をなんでか応援したくなる

こちらの物語は既婚者の三人による物語となってなってるんですけど

応援したくなるんですよ。

そもそもこの三人って子どもいて旦那さんがいるわけじゃないですか。

なのに他の男性に恋をする。これって普通はあまりよくないことじゃないですか。

なのになんでか応援したくなるんですよねえ。

とにかく健気なんです。禁断の恋で三人ともやってはいけない恋だなあとわかっていて、内なる自分と戦って

それでも恋をしたくなる。これでも浮気をしたくなる。

彼女たちの頑張りを応援したくなりますね。

リアルでありえそうな漫画

こちらの漫画、ドラマになるだけあってとてもリアリティが高いんですよね。

実際にこういう出来事があってもおかしくないんじゃないのかって感じの物語です。

みんながみんな幸せにはなれない結末になりそうなのもリアリティが高いですね。

あらすじと少しのネタバレ

こちらのほうでは「恋する母たち」のネタバレを少ししていきます。

1話

とある名門学校に6月、三人の母親たちが呼ばれた。

高校入学組のパート主婦の石渡、中学入学組のキャリアウーマンの林、同じく中学入学組のセレブマダムの林。

今日、なぜこの三人呼ばれたのか。

さかのぼること一か月前

不動産屋でパート勤務しているのは石渡杏(42)

今日は初めての保護者会ということで早めにあがることに。他の職員からも超名門男子校ということですごいと言われて、石渡も鼻が高かった。

しかし、行ってみると小中高一貫のエリート男子校のため自分以外の母親たちは紺色の服でブランドバック、5cmヒールにまとめ髪。

自分は普通にラフな格好。初日から浮いてしまった。

息子である、研の教室に行くと

そこは判定テストの成績順に保護者の席が決められていて、研はビリから2番目だった。

「やれやれまたビリか・・・」

後ろからつぶやくのは研よりビリの席に座る蒲原マリだった。

中学2年からずっとビリだったらしい。

蒲原はこのシステムを悪趣味だと言う。

屈辱を味わったグループの母親が帰って息子に鞭打たせる。ということなのではと考える。

しかし、石渡は

たんに成績表を配るために楽チンだからと考える。自分が教師だったらそうする。ズボラだから。

蒲原は石渡の服装をみて確かにズボラっぽいと冗談を言う。

すると、蒲原は突然、窓際にいる一番の母親は不倫してる。と教えてきた。

あなたも不倫したりして。と聞くと石渡はひどく動揺した。

ーーーーーーーーーーー

石渡と旦那(慎吾)との出会いは大学のサークルで先輩・後輩として出会い、24歳と26歳で結婚した。

慎吾は旅行代理店勤務で海外出張が多かった。

しかし、いつも旅先から絵葉書を送ってきたりお土産を持って帰ってくれたりと石渡は幸せだった。

結婚してから2年後には研が誕生した。

慎吾は本社企画部に移ってからは出張の代わりに残業が増えた。

それでも慎吾はやさしくて親子三人で楽しく過ごした。

ある日、会社から帰ってきた慎吾は

「あの・・・ね 杏 じつは会社でちょっとマズいことが起きてね・・・ 君は心配しなくていいから 誰かに聞かれても何も知らないと答えるんだよ いいね?」

「キミをガッカリさせてゴメン・・・」

次の日、家に慎吾の上司がやって来た

なんと、慎吾は偽の領収書で経費を架空請求した詐欺行為ということで会社をクビになってしまったらしい。

石渡は絶望に打ちひしがれていた。

ある日、家の前に1人の男が立っていた。

その男は

慎吾が駆け落ちした女の旦那らしい。

石渡はなにも信じられなくなった。

彼の名前は斉木。ダムやトンネルを造る仕事をしているらしい。

石渡は何が何だかわからなくなった。

斉木の家に行き、不倫のメールを見せてもらうことになった石渡。

メールをみた石渡は涙が止まらなかった。

夢だ夢だと言い張る石渡に斉木は夢ではないとつぶやく。

上辺でしか話せなくなってしまった石渡、そこに斉木はキスをした。

石渡はたまっていた怒りと悲しみが体中にあふれていった。

そのまま二人はホテルへ向かい、二人は身体の関係を持つことになる。

2話

タワマンに帰宅しているのは

蒲原まり(41)可愛いモノとオシャレが大好きな専業主婦。

夫は法律事務所代表で年収は3500万円。

娘たちは二人とも名門私立に通い、セレブな暮らしにかわいい娘たち。人も羨む幸福を手に入れた蒲原。

ただ二つをのぞけば。

それは長男の繁秋。

成績はビリで思春期なのである。蒲原との心の距離も離れて行った。

そしてもう一つの悩みが旦那(繁樹)である。

帰ってきてからそうそう、彼はシャワーを浴びた。その隙に慣れた手つきで繁樹のスマホのロックを解除していく。

トーク履歴をみると浮気をしていることがわかった。

しかし、旦那はやさしくて冗談も家てイケメン。蒲原は毎回見ていないフリをしていた。

こんなにハイレベルな生活をしているのにもかかわらず、なぜこんなにもさみしいのか。

翌日、蒲原は長女のママ友からチャリティコンサートという有名人がたくさんくるパーティに招待された。

指定された席に座ろうとするとその席には間違えて座っているおじさんがいた。

そのおじさんは

「すぐに席を移動するか、それかここにすわりますか?」と自分の太ももを指した。

その男は今昔亭丸太郎という有名な落語家らしい。

それから丸太郎は蒲原に馴れ馴れしくしてきた。

子どもが待っているということでとっちゅう退席する蒲原。

家に帰ると、どうしても話したいとママ友携帯を借りて丸太郎が電話に出てきた。

落語のチケットを送るからぜひ聞きに来てくれという事だった。

実際に観てみた蒲原。なぜだかエロスを感じた。

それから頻繁に電話やメールが来る。

そして二人は会う約束をしてしまった。

3話

大手ビール会社の宣伝部課長の林優子(44)

林のチームが制作したCMが好感度ナンバーワンということで社長から金一封もらうことになった。そのお金でチームで焼肉パーティをすることになった。

副社長からも社初の女性役員は林で決定だと言う程。

焼肉パーティでは林の話題で持ち切りだ。

英語フランス語中国語が堪能で、企画したイベントは必ず成功させて、有能なのに気さくで部下想いで人望もあって、おまけにゴルフコンペでは常に上位。

でもドジなところもあって、社員証をつけたまま退社したり、旦那と子どもを養っているという噂もある。

林は帰りの電車で置換被害に遭う女性を見つける。

我慢できなった林は痴漢の腕をつかんで駅員に突き出した。

家に帰ると主夫である旦那(シゲオ)が暖かく迎えてくれた。

シゲオが飯を作ろうとすると、息子の大介がやって来た。

挨拶をするも無視されてしまった。ちなみに林は大介の顔を見るのは1週間ぶりだった。

翌週、会社で副社長に呼ばれた。

どうやら、痴漢の件みたいだ。

なんと、林が駅員に突き出した男は会社の大得意先の会長の息子ということがわかった。

目撃証言を取り消して欲しいとのことだった。社員証を胸につけっぱなしだったためだ。

林は圧力をかけられてしまった。

しかし、証言を取り消すなんてできなかった。

さらにその翌週にはいつもプロジェクトリーダーを務めていた林が下ろされて宣伝部二年目の若手に任されてしまった。

その時、林は12歳も年下の男に恋をすることになるとは知る由もなかった。

まんが王国のいいところ

先ほど少し「まんが王国」については触れて行きましたがこちらの方ではもっと詳しくまんが王国について触れていきます。

「じっくり試し読み」という最高のシステム

この「じっくり試し読み」というサービスなんですけど

これが結構お得なサービスで内容としては読んで字のごとく漫画を試し読みできるものなんですけど

注目すべきはその量なんですよ。

普通、電子書籍サービスの試し読みって1,2話か多くて1巻なんですけど、「じっくり試し読み」ですと2巻や3巻は当たり前なんですよね。

ルゥ
無料で2,3巻読めるんで買わなくても楽しむことができます。
僕はいくつもの漫画を読んできました(笑)
ちなみに対応している作品は3000を超えるみたいです。

支払い方法がてんこ盛り

支払い方法
・クレジット支払い
・spモード
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
この上記にある支払い方法がまんが王国に対応している支払い方法ですね。
普通、電子書籍サービスってクレジットカードにしか対応してないってのが多いんですけど
まんが王国ではこのように様々な支払い方法に対応しているんですよ。
この記事を読んでいる方のなかにも「クレジットカードはあんまり使いたくない」「クレジットカード持ってない」って方いると思うんですよ。
でもまんが王国ならそんな心配はいらないですね!!

最後に

はやくドラマをみてみたいですね!!

では!!

おすすめの記事