
みなさんこんにちは!!
今回の記事は漫画の紹介となっております。
こちらの漫画は
現実に実在するK-1の創始者であり元プロデューサーでもある石井和義さんが主人公の物語で原作でもあります!!
そんな石井和義が交通事故によって死んでしまって目を覚ますと女子高生になってしまった・・・!!
という感じの物語です!!
最近流行っている転生ものの中ではかなり異端なものなのではないのかなあと思います!!
2話を読んだら「!!? なんだこれ!!?ただの転生ものじゃないのか!!?ビジネスのことやマネージメント、おまけに石井館長のぼやきまで知れるぞ!!」ってなるんですよねえ。
『どるから』はまんが王国で読めるぞ!!
電子書籍初心者の方にぜひおすすめしたい「まんが王国」ですけど無料で立ち読みもできるそうなので読んでみてはどうでしょうか。
『どるから』の作品詳細!!
こちらではこの漫画の詳細について語っていきます!!
原作:石井和義
原作者にしてこの漫画の主人公。
そして、新日本空手道連盟 正道会館の館長であろ 格闘技プロモーター、K-1の企画・運営会社「株式会社ケイ・ワン」の元社長でもあります。
ちなみに原作でも上の肩書を持っています。
分かる通り、彼は漫画家ではないのですが今まで積んできたビジネスや格闘技のノウハウなどをうまく漫画に取り組んでいます
漫画:ハナムラ
東京都出身。
2003年に週刊少年マガジンで新人賞入選を獲得して読み切りデビュー。
しかし、その後めぼしい功績は残せませんでした。
まわりの同期はみんな連載を獲得しているのに自分だけアシスタントだということに焦りを感じていました。
2009年には携帯配信サイトの18禁漫画の仕事をすることになりまして、その漫画の担当が女性でとても美人でした。
2010年にはその時の自分の漫画家生活や美人編集とのやりとりを漫画にして「ハナムラさんじゅっさい」を連載しました。
脚本:龍造寺 慶
TV・ラジオ・雑誌など多方面で構成・脚本・執筆を手掛けるマルチライター。
あらすじ
静岡刑務所から一人の男が出所している。
その男は門番から振り返るなと言われた。なんでも振り返る人はくよくよしてまた戻ってしまうというジンクスがあるらしい。
一方、門番から館長と言われている人は
石井和義という。
彼は実際に存在していて彼は脱税と証拠隠滅教唆で1年10か月服役していた。この投獄されていたことも実話である。
その日は日食で日が陰っていった。
すると
「あんた・・・K-1の石井さんだよね?」
と囁かれた。石井は思わず後ろに振り返ってしまった。
そこには白い猫がいてなんと猫が喋っていたのだ。
瞬間、トラックが石井に激突して彼はそのまま息を引き取ってしまった。
目を覚ますとそこは病室、お見舞いに来た人たちがいて石井の知らない人ばかりだった。
鏡をみるとそこには女子高生の姿があった。
どうやら石井は現役女子高生の一ノ瀬ケイという女性に転生してしまったらしい。
この一ノ瀬ケイは父親が開いていた道場が不況で困っていたらしい。
石井は前世の記憶で道場を立て直すが・・・・
どんな方に読んでほしい
こちらでは僕が実際に読んでいてこんな人に読んで欲しいなあと思ったものをまとめていきます!!
格闘技に興味がある方
こちらの漫画は格闘技を題材の一つにしているのでよく格闘技の話が入ってきます。
しかも、原作でも主人公でもある石井さんのコラムだったり実体験が練りこまれているのでとても充実しています。
やっぱり、本物の空手家でもありK-1を作った人なのでそりゃあ充実しますよねえ。
例えば
首領格を性格に見定め敵を分断する!!
マーケディングに興味がある方
この物語は、経営難に追われている女子高生の一ノ瀬ケイに生まれ変わった石井の物語というものですが
その石井は前世では格闘技マネージメントで業績を残していて現実世界の石井さんも「K-1」という業績を残しておりました。
そのことから格闘技で儲けれるにはどうすればいいのか、格闘技はどうやったら流行るのかをわかりやすく理解できます。
また、このマーケティングは格闘技だけではなくて他の事にも応用できると思うのでマーケティングに興味がある方はぜひ読んでみてください。
こちらの漫画もおすすめです
『どるから』は一応転生ものの漫画なので同じく転生もの漫画の
『ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活』
『レベル1だけどユニークスキルで最強です。』
「まんが王国」はぜひおすすめしたい
さっきの上の方にも少しお伝えしました「まんが王国」
このサービスは僕が唯一利用している電子書籍サービスで
唯一、使いやすい電子書籍サービスだと思います。
こちらではそんなまんが王国の使っててよかったと思うところをまとめていきます。
じっくり試し読みがすごいから
これはまんが王国ならではの「じっくり試し読み」という無料サービスなんですけど
読んで字のごとく無料で立ち読みができるということなんですけど、注目すべきはその量です!!
普通、電子書籍の立ち読みって1,2話とかでよくても1巻とかなんですけどまんが王国では違います。
1巻が当たり前、最大3巻までの立ち読みができる作品もあるって感じなんですよねえ。
会員登録してなくて1巻で会員登録して3巻まで読めるってのがよくあります。
しかし!!まんが王国は無料で登録もできて漫画さえ購入しなければ絶対に料金は発生しないのでおすすめしたいです。
ちなみにじっくり試し読みの対象作品は3000作品といわれています。
たくさん支払い方法があるから
電子書籍は家や外で購入をするので、どこかのお店で買うってのはできませんよね。
なので購入方法はすべてキャッシュレス決済となっております。
その中でまんが王国は一体、どの支払い方法に対応しているのか、調査してみました!!
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・atone(翌月コンビニ払い)
・楽天ペイ(旧楽天ID決済)
・Amazon Pay
・LINE Pay決済
・Apple Pay決済
・WebMoney
最後に
この漫画は表紙がすこしムフフで察した方もいらっしゃいますが少しムフフなシーンが時々あります。
僕のおすすめは3話の石井が自分の体を嘗め回すように触っているシーンですね!!
では!!