
みなさんこんにちは!!
今回の記事は久しぶりのアニメ記事になっております!!
今回は久しぶりのアニメの話をしていきますよ!!いやあ、前から記事にしようと思っていたネタだったんですけどなかなか手が出なかったんですよねえ(笑)
そもそも未来日記ってどんな作品?
まず、僕は原作である漫画を読んでいなくてアニメしか観ていないのであしからず。
ストーリーとしては
主人公の天野雪輝(中学二年生)は周囲の人と関わるのを極端に嫌っていた。
そんな彼だったが二つの趣味があった。
一つ目は自分を「傍観者」として見聞きしたものを全て携帯電話の日記に付けること。
二つ目は頭の中で空想として「時空王:デウス」その召使い「ムルムル」と会話することだった。
ある日、天野の日記には自分がまだ体験していない事柄が書いてあったのだ。
実際にその日時、時間になるとその日記通り、もしくは(嫌なときは)回避もできた。
なんと、その日記は空想上のデウスの仕業だった。
そんなことはさておき、天野は未来が知れるということで有頂天だったがデウスからとんでもないことを言われる。
それは、自分と同じように未来がわかる日記を持っている人(日記保有者)が天野以外にあと11人いることを知らされる。
しかも、その12人で時期時空王の座をかけた殺し合いゲームが開催されるということも知らされた。
順序が逆になってしまったが、天野には学校一の美人と言われている我妻由乃から強烈で異常なまでに好かれている。
天野は我妻とこの殺し合いゲームに挑んでいくが・・・。
って感じでしたね。
どこが似ているのか
はい、では本題のどこが似ているのかをまとめていきます。
主人公の雪輝とシンジが似ている
上が未来日記の主人公、天野雪輝。
下がエヴァンゲリオンの主人公、碇シンジ。
同じ14歳
雪輝、市立桜見中学2年生の14歳。
対して、シンジは市立第壱中学校に通う14歳。
というか、シンジが中学生って結構意外に思う方いたんじゃないんですか?パチスロとかでしたエヴァを知らない方はシンジを高校生と勘違いしている方が多いみたいです。
それに対して雪輝は私服中学なんですねえ。私立でもないのに。
最初観ていた時は小学校かと思いましたよ(笑)
二人とも人間関係が苦手
あらすじにもあった通り、雪輝は空想で作った神と会話するのが唯一の楽しみで、唯一の友達だったんですよね。
対するシンジも作中では人付き合いが苦手とわかる表現がされていました。
この二人があまり人間関係が得意ではない理由は二人とも同じだと僕は考察しています。
まず、雪輝は幼くして両親が離婚して母親に引き取られて行くんですけど、親の勝手な都合で両親が二人と離れ離れになって大人、人間が嫌いになったのではないのかなと思います。
シンジも似たようなもので、母親は他界して父親は仕事第一で両親にかまってもらうことはなかった。なので人間不信になっていったと思います。
そういうところも二人とも似ていますね。
それと、少し関係ないかもしれませんが二人ともよく泣くんですよねえ。しかも戦う敵の目の前で泣くんですよ。そこも似ていますね
アニメの声が二人とも似ているような気がする
雪輝の声優は「富樫美鈴」さん
シンジの声優は「緒方恵美」さん
二人とも女性の声優さんですね。
これは実際にアニメで声を聴いてみないとわからないかもしれませんが、二人とも似たような声をしているんですよね。
なんというか、鼻にすこし突っかかったような声をしていてモジモジしたような話声なんですよね。
まあ女性が男性の子どもの声を担当するってなると大体似たような声になってしまうんでしょうかね?
渚カヲルと秋瀬或が似ている
上が秋瀬或
下が渚カヲル
二人とも容姿が似ている
まあ見てもらえばわかる通り二人ともめちゃくちゃ似ていますよね。
銀色の髪の、赤色の瞳、不敵な笑み、カッターシャツ。
実際にアニメで観るとわかるんですけど、本当にこの二人は似ています。
声優が一緒なだけではなく・・・
実はこの二人、声優が二人とも一緒なんですよねえ。
声を担当しているのは「石田彰」さんです。
しかも、声が似ているだけではなくて喋り方も似ているんですよねえ。
一人称が僕だったり、甘い甘い声だったりと。
主人公とアブない関係を持っている
秋瀬或は主人公の雪輝に友達の線を越えて好きと語っていました。
物語終盤では猛烈なキスもしていました。
対するカヲルも好きと言っていいのかはわかりませんが、原作ではシンジとキスするシーンがありました。
戦場マルコと鈴原トウジ、少し似ている!!
上が戦場マルコ
下が鈴原トウジ
主人公を割と正当な理由で殴った
物語で、雪輝とマルは戦うことになっているんですけど
マルは女性である由乃に戦闘を全て任している雪輝に怒りを覚えて胸ぐらを掴んで二階から突き落としました。
一方、トウジはシンジの乗ったエヴァによって妹は怪我をしてシンジを恨んだ。しかもシンジの対応も気に入らなかったのでさらに殴った。
詳しい情報はアニメを観てみてください。
声優が一緒!!
マルの声もトウジの声も「関智一」さんが担当しているんですよね!!
マルは標準語でトウジは関西弁で全然違うし、トウジの声を担当していた時は関さんは22歳でマルを担当していた時は38歳なんですよね。
なのでほぼ違う声優と思ってもらってもいいですね。
最後に
こうやってアニメの似たところを探すのも楽しみ方の一つですね!!
では!!