
みなさんこんにちは!!
今回の記事はカッコウの許嫁という漫画についての記事になります。
いやあ、まじでどこにも売ってないですよね!!
そんなときは電子版を買うのをおすすめします!!
安い!!すぐ読める!!外に行かずにすむ!!
僕は電子書籍反対派でしたが、これを機に電子書籍派にしようかなと思っています。
外に出ることもできないし・・・。
そしたら『これはなんてエモいんだ!!』と思い!!早速記事にしようと思ったんです!!
この漫画は一言で言えば令和のラブコメって感じですね。
SNSやインスタ映えが流行っている昨今にピッタリな漫画となっております。
あらすじ
主人公の海野凪は私立目黒川学園(超名門進学校)の二年生。
彼は俗にいう『取り違え子』である。それが発覚してから一か月、互いの両親の計らいで面会をすることに。
妹は兄の凪がいなくなると思い悲しくなるが、凪は本当の親の方に『そっちの家の子になるつもりはない』と言うつもりらしい。
早めに出て図書館にて勉強をしようと外に出ようとするが歩道橋で自殺をしようとしている女の子を発見して助けることに。
しかし、彼女は自殺するフリだったらしい。目的はそこをインスタに投稿して炎上をしようとしていたらしい。
理由は親に結婚する気がないと主張するため。
彼らはお互い親の問題を抱えていたということで互いの事を話すことに。
彼女の名前は天野エリカ、私立オルフェウス女学園の二年生。
親に許嫁を強要されているらしい。しかも見たこともない男に。
エリカは凪に彼氏になれと提案する。あくまでもフリだが。
作戦は凪とエリカは仲が良く許嫁の男の人よりも結婚するにふさわしいという主張を親にするというものだった。
しかし、凪は協力する気がなかった。凪が帰ろうとしていると、エリカはスマホ画面を見せた。
そのスマホ画面には自殺を止めようとしているときに誤って胸をもんでいる凪の姿があった。
エリカはその動画を使って脅しをかけ、凪は条件をのむことに。
親に二人が仲良くしている写真を送るという案になったが親はそんなことをお見通しだった。
なんやかんやあり二人は別れることに。
面会に遅刻して本物の親に会いに行った。今までの凪の親と本物の親の四人で話し合って、取り違えた子ども同士を結婚させてしまえばどっちも自分の子どもになるということで結婚させることに。
そこで本物の親が今まで育てた子に会うとそれはエリカだった。
多分、このあらすじをみてわかった人は少ないと思います!!親が二組出てくるんでごっちゃごちゃになりました!!そこは読んで理解してください!!
簡単に説明すると。取り違え子主人公がたまたま出会った女の子の悩みを聞いていると親が勝手に決めた許嫁に困っていた。なんやかんやあって別れたが二人は実は取り違え子だった。という感じですね。
それにしても、この漫画のキャラクターってみんなかわいいんですよ!!なので読んでいて飽きが来ません!!
ここの漫画の胸キュンポイント
ここではカッコウの許嫁の個人的に胸キュンするポイントをまとめていこうかなと思います!!
許嫁設定が最高!!
最初の方に令和のラブコメと書いたんですけど、許嫁という最近じゃまず聞きなれない設定があるんですよね!!
主人公の凪とヒロインのエリカの二人が許嫁同士(親が決めた仲)なんですよね!!
なんだか、らんま2/1思い出しましたね!!主人公の乱馬とヒロインのあかねが親によって許嫁同士にされてしまったっていうラブコメ(ギャグ&バトル)漫画なんですけどこの漫画って少し古くて許嫁表現もうなずけるんですけど、最近のラブコメに許嫁設定が出てくるのは珍しいと思います!!
話は戻すんですけど、この二人って互いに取り違え子でしかも許嫁ってこの複雑な関係でどうあるのかが楽しみですね!!
もしかしたら、許嫁って言葉の意味を知らない方もいるかもしれませんね!!?
実は三角関係!!?
一見、主人公の凪とヒロインのエリカのラブコメと考えられるんですけど実はこの主人公の凪には好きな人がいるんですよ!!
それが、同じ学校の瀬川ひろという女性で凪のライバルでもあり思い人でもある。彼女は学年トップクラスの人気ものでテストでも常に学年一位。
そんな彼女の好きなタイプは自分より頭のいい人です。
凪は彼女に振り向いてもらうために勉強を頑張って無事に学年一位になったんですけど・・・。
って感じなんですよね!!
続きは実際に読んでみてください!!
主人公の凪はエリカの事が嫌いではないけどはっきりと好きな人がいるって珍しい形式となっております。
しかも、この瀬川ひろってすごい強烈なキャラクターなんですよ!!後でキャラ紹介もしておくのでぜひ読んでいってください!!
貧乏生活とセレブ生活の違い!!
主人公の凪の暮らしている家はお世辞にも裕福とは言えません。一方、エリカの家は国内国外にも複数家を持っているんです(親がホテル王)。
この真逆の生活を送ってきた二人ですが、やっぱり話が合わない部分だったりあるんですよ。
少しネタバレになるんですけど、この二人はのちに同姓生活(お互い干渉をしない条件)をすることになります。
その時の二人のアクションが本当に面白んですよ!!
個人的に貧乏な人が金持ちの暮らしに、金持ちの人が貧乏な暮らしに。っていう感じの漫画好きなんですよね。
まあ、読んでいけばわかります!!
キャラクター紹介
こちらの方ではこの作品の魅力的なキャラクター達を紹介していきますね!!
ただ、あんまり紹介しすぎるとネタバレになるので少しだけにしますね。
海野凪
超名門進学校に通う二年生。
家族は両親。そして妹。みんなチャラいが凪だけは学校でも暗いほうでいつも勉強している。
喧嘩は強く、両親からの教訓を大切にしている。
ちなみに家はあまり裕福ではなく飲食店を営んでいる。
好きな子は瀬川ヒロ。彼女に振り向いてもらうために勉強を頑張っている。
凪はいわゆる取り違え子で今まで一緒に過ごしてきたチャラい家族は本当の家族ではないことを知る。
その取り違えた相手は今作のヒロインの一人、天野エリカだった。
家が貧乏・喧嘩強い・勉強得意・好きな子がいる・取り違え子・許嫁がいる。こんなに特徴のある主人公はめったにいないのではないのでしょうか?
ちなみに妹がいると書きましたが、当然血は繋がっていないんですよ。でもこの二人の絆は確かに存在しているんですよね。兄妹に血のつながりは関係ないんですね。
天野エリカ
オルフェウス女学園の二年生。
家は裕福で親はホテル王。いわゆる金持ちである。
インスタで絶大の人気を誇っておりフォロワー数も多い。
色々抜けているせいか世の中の事をあまりしらない。
親に押し付けられていた会ったことのない許嫁に反対していたがそれが取り違え子の凪と知り困惑する。
また、面倒見が良くて瀬川ヒロに対する思いに感心をしている。
てか、個人的にエリカは二番目に好きなキャラクターなので今後の活躍に期待ですね。てかヒロインなんで出番は多いんですけどね(笑)
ちなみに一番好きなキャラクターは凪の妹です。
瀬川ヒロ
凪と同じ超名門進学校に通う二年生。
学歴トップ、運動神経抜群。それでいて社交的で天然なのでみんなからの人気も高い。そのためよく告白されている(ちなみにすべて断っている)
負けず嫌いでどんな些細なことにも絶対に負けたくないという気持ちを持っている。例えば、凪にテストの順位を抜かされた時は『通算1勝10敗1不戦勝!!まだまだ私の方が上だから!!』と負けを認めないシーンもあった。
また、実家はとてもでかい神社で結婚式や企業コラボまでもしているほどの大規模な神社。
実家が神社のために後継ぎとして親が決めた許嫁がいる。本人はあまり賛成はしていない。
それにしても、運動神経抜群なのに頭がよくてそれにみんなからも人気者ってどんだけ欲張りなんだよ(笑)
しかも、絵を見ればわかるんですけど本当に美人なんですよね!!
作者さんの紹介
こちらではこの『カッコウの許嫁』を作った吉河美希さんについて語ります。
「大和台風」にて週刊少年マガジン新人漫画賞・奨励賞を受賞を受賞。その後、フェアリーテイルで有名な真島ヒロのアシスタントに。
同じマガジンにて『ヤンキー君とメガネちゃん』を連載。のちにドラマ化もされるほどの大ヒット作に。
その翌年『山田くんと7人の魔女』アニメにもドラマにもなるほどに。これも大ヒット。
というか、作者さんが女性っていうのも驚きですよ!!あんなに男の心を理解できてるってすごいですよ!!
これはこの漫画がヒットするのは間違いなしでしょう!!
印象に残ったお話集
ここでは個人的に印象に残ったシーンをまとめていきたいと思います!!
こちらも普通にネタバレ満載なのでネタバレを避けたい方は読み飛ばしてください!!
5羽バカなんじゃないの!?
凪が自分の部屋で勉強を一生懸命しているとエリカの部屋からエリカの苦痛の叫びが聞こえて気になって様子を見に行くとどうやら宿題がわからないらしい。
凪が見てやると一瞬で宿題をすべて解いてこれで静かにしてくれと宿題を返す。
返すや否や凪はエリカに壁ドンをしてしまう。どうやら風邪をひいてしまって倒れるところだったらしい。
しかし、凪は勉強をしてヒロに認めてもらいたいのでさらに追い詰めることに。
すると、医者のコスプレをしたエリカがやってきた。最初は拒んでいたが『世界的権威のある医者』から聞いた治療法が聞けるということで身を任せることに。
しかし、それは治療法とは言えないもので逆に症状は悪化してしまうことに。
凪はエリカを追い出して勉強を紹介することに。しかし、案の定倒れてしまうことに。
凪が目を覚ますとエリカの部屋でエリカは看病をしていたらしい。
エリカはあんなに根詰めてやっていたら勉強なんてはかどるわけないと思うと言って、そこまで一生懸命な人ははじめてみたと言う。
凪は家庭環境が少しヤンキーのようだったので勉強をしていると逆にからかわれていたため褒められてうれしかった。
そして、テストの結果発表当日、渚は一位になった。
エリカもあんな性格だけど凪の看病をしているってやっぱりめちゃくちゃ優しいですね。
凪は自分の好きな人に認められたくて勉強を頑張ってその頑張りをエリカが認めているっていうなんとも心にきますよね。
この自然と出来上がった恋の三角関係がなんとも言えないんですよね!!
12羽ひとりで住んでるんだよね?
エリカと二人暮らしをしている凪。
そんな中、ヒロはエリカの家に遊びに行きたいと言っていたが、凪はエリカの実家に行くだろうと予想。
ということで家には自分ひとりしか居ないので夢だった全裸生活をすることに。
全裸で掃除をして全裸で料理をしていって。全裸でソファでくつろぐ。
しかし、そこでエリカとヒロの声が。彼女らは家に来たのだ。
エリカ曰く実家は改装中だそうだ。そしてエリカは凪が全裸だということに気づいてしまう。
ヒロに絶対にエリカと同居していることがばれたくない凪は絶対に見つからないように私物を回収することに。
二階のエリカの部屋を紹介している隙にハブラシやバスタオル、洗濯物を回収していくことに。
そして、エリカがプールを紹介しているうちに部屋に隠れようとしたがこけてしまい大ピンチに。
しかし、エリカがヒロをプールに突き落として二人はびしょぬれに。
なんとか、部屋に隠れることに成功したが、プールからエリカの叫び声が。どうやら人影が見えたらしい。
どうやら庭にエリカのファンがいるらしい。
さっそく、凪が見に行くとファンはなぜ、男と同居していると激怒。
しかし、喧嘩の強い凪は一発で解決してストーカー達は去ることに。
なんとか事なきを得た凪。ヒロは帰ろうとエリカも玄関までいったが、そこには凪の私物である御朱印長がおいてあった。
それをヒロはみつけてしまった。
ばれちゃったじゃん!!どうすんの!!
それにしてもこのファンたち過激派すぎるででしょ(笑)エリカが投稿している写真のエリカの瞳やガラスに写りこんだ民家の景色から特定って普通に犯罪者のような気がしますね。
そして、凪にボディブローをくらわされて撤退していきましたね!!はっきり言って気分爽快です!!
そういえばこちらの話ではエリカとヒロのバスローブ姿が拝めるので男性諸君は必見です!!
話を戻すけど、御朱印長をバレた凪は一体どうするんだ!!?次回にこうご期待!!
ネットからの声(評判)
山田くんと七人の魔女にが好きだったんで吉河さんの作品ということで読み始めました。一気に読みたかったのですが、週刊連載の方を我慢して単行本になってから読み始めました。お互いが取り違え子ということでお互いの人生は大きく変わりました。普通なら想像できない物語ですが、そこを上手く吉河さんの独自の押しの強さで納得させてくれました。
あるあるです!!
僕もこれを機に吉河さんの前の作品を読んでみようかなあ。ヤンキー君とメガネちゃんはドラマ見てたんだけどンなあ。
僕も初めて読んだときはなんだこれは!!?って思いましたよ!!
早く続きが読みたいですね!!
最後に
この記事の冒頭にも上げた通り、お店にならんでないんですよ!!
なので、電子書籍版の購入をおすすめします!!
こちらの下のボタンから安く購入できるのでぜひ購入してみてください!!
僕が初めて読んだときは、もうこの作品はみんなに紹介せざるを得ない!!と思ったので紹介しました!!
では!!