
週刊少年ジャンプ連載中の人気漫画『呪術廻戦』(芥見下々作)が10月よりMBS/TBS系全国28局ネット”スーパーアニメイズム”枠にて放送開始することが判明しました。
そこで今回はアニメ制作会社のMAPPAや、アニメの評判についてまとめました。
TVアニメ『#呪術廻戦』
制作は #MAPPA!
2020年10月よりMBS/TBS系全国28局ネット"スーパーアニメイズム"枠にて放送開始‼PV第1弾解禁!
【Youtube】https://t.co/K64c6n5ifshttps://t.co/xObNF7HIio pic.twitter.com/HYUs497nzt— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) May 20, 2020
呪術廻戦とは
呪術廻戦は週刊少年ジャンプ2018年14号から連載中の人気漫画です。
ある日“呪いの王”と呼ばれる「宿儺」の封印を解いてしまい呪霊たちに襲われる学校の先輩を助けるため「宿儺」を飲み込み、呪いを祓うため呪いをその身に宿した少年のお話です。
呪いをテーマに扱っているため雰囲気が少し暗いですが王道のジャンプ作品の遺伝子を受け継ぐ
めちゃくちゃ伏線が張り巡らされたとても面白い作品です!
NARUTOやBLEACH、HUNTER×HUNTERが好きな方にとてもオススメです。
https://mangagagaga.com/archives/1707
制作会社MAPPAとは?
「かつて神だった獣たちへ」や「ドロヘドロ」、「どろろ」など呪術廻戦と雰囲気が似ている作品を作った経歴があります。
鬼滅の刃を作ったufotableと引けを取らない大当たり制作会社です!
因みにMAPPA作品でおすすめのアニメは『ゾンビランドサガ』や『賭ケグルイ』『てーきゅう』『BANANA FISH』『ユーリ!!!on ICE』などがオススメです。
MAPPAの作品一覧
総じてクオリティの高いアニメしかないので呪術廻戦は勝ちです pic.twitter.com/3Anb1r5BAF— うなぎ@呪廻垢 (@unagijuju) May 20, 2020
呪術廻戦、監督の朴さんはユーリのチーフアニメーター、構成脚本の瀬古さんはbanana fishの構成脚本、キャラデザの平松さんはユーリの作画監督、キャラデザ。
期待しかない…!#MAPPA#呪術廻戦 pic.twitter.com/V7fUXKy5IK— マキンタ・スカイウォーカー (@everydaykafun) May 20, 2020
ネットの評判は?
やったぜ
まじでハズレ製作じゃなくて良かった
やっぱ鬼滅連載中だと埋もれると思ってここまで引っ張んたんかな?
まあ決めるとこはきっちり決めて原作レイプしなきゃそれで満足かな
ありがとう
作画も良さそうで演出もかっこよさげだから純粋に楽しみだ
一話の二級呪霊とのバトルも大分盛られてる
アニメはどこまでやるのか?
呪術廻戦のアニメがどこまでやるのか気になりますよね?
ですが何クールやるのかも不明なのですがもし、1クールだとしたら第4巻の順平編までやるのではないでしょうか?
引用:集英社 呪術廻戦 芥見下々
読めばわかるのですが、この画像も伏線になっているのです。
2クールだとしたら第8巻の九相図兄弟編までやると思います。
引用:集英社 呪術廻戦 芥見下々
虎杖・伏黒・釘崎のメイン3人の活躍が見られる話です。
以上でまとめを終わります。
こちらもどうぞ!
https://mangagagaga.com/archives/2409
https://mangagagaga.com/archives/2141
https://mangagagaga.com/archives/1963