
みなさんこんにちはー。
今回の記事はタイトル通りのものとなっております!!
この記事をみる前に!!
斉木楠雄のΨ難

ピンクの髪色に緑の眼鏡、頭には謎の装置の不思議な見た目…さらにテレパシー、サイコキネシス、瞬間移動、千里眼、透視、予知、などありとあらゆる様々な超能力を自由自在に操ることが出来るスーパー男子高校生・斉木楠雄のお話…ではなくその楠雄の個性的で少し(かなり)うるさい(わずらわしい)家族や友達、また斉木楠雄に群がる人々が繰り広げるドタバタ学園コメデイです。
主人公の斉木楠雄自身は静かで平和な生活を望んでいます。
引用:ciatr
主人公は超能力者で色々面倒になりそうだからその事を隠すんですけど、本当に便利でとても強い能力を持っていて一説にはジャンプで一番強いキャラなんじゃないのかと思います。
まさに、最強の実力を隠しているキャラクターではないのかなと思います。
しかし、このアニメ。ギャグ漫画なので誰かと闘うことはありません。でもギャグは本当に面白いです。
ネットの声
アニメで途中からハマって最初から全部見直しました。そしてその後原作を少し。お腹のよじれる程の笑いもあり、ホロっとする場面もあります。
原作未読です。アニメの構成としては1話で話題数個の短編集を繰り返している感じ。短編ごと完結するアニメではありますが、何故か続きが気になるという不思議なアニメ。
早口で淡々としゃべる主人公のナレーションはいかにもオタぽいけど、見るとそんなに偏りや性格のやりすぎ感がなくバランスが取れています。
ワンパンマン
物語開始から三年前、就職活動に行き詰る青年サイタマは、ある日街で暴れていた怪人から顎の割れた少年を救う。その際、「ヒーローになりたい」という幼き日の夢を思い出し、就活をやめてヒーローになることを決意。頭髪全てを失うほど懸命なトレーニングを3年間行った結果、どんな敵でも一撃で倒せる最強の力を手に入れる。
しかし、いつも一撃で決着が付いてしまうことから、次第に戦いに対する緊張感などを喪失し、ヒーローになった現在でも無気力な日々を送っていた。引用:wiki
アニメではものすごい作画でネットを騒がせました。
物語としては、とにかく主人公は最強です。とにかくです。足も速いしパンチ力もあります。
そして実力を隠しているというところなんですが、実は別に隠しているわけではありません。
何故かばれなくなってしまいます。(笑)
とても歯がゆいです。
ネットの声
まず設定が分かりやすくて面白いです。ストーリーもシンプルでかつ爽快感がある。
作画の人良さは最近の作品の中でもトップクラスの良さを誇っている印象。
思わず肩に力が入るカッコ良さとアクションの凄まじさが本作の魅力。
ココードギアス
神聖ブリタニア帝国の王子として生まれたルルーシュは幼い頃に母親を暗殺され、その場にいた妹ナナリーは足を撃たれ歩けなくなりショックで目も見れなくなります。その後、イレブンとして占領された日本に逃げかくまわれていますがC.C.と出会うことでギアスの力を手に入れ、ナナリーと自分が安心して暮らせる世界を作るためにゼロとしてブリタニアに戦いを挑みます。
引用:映画ウォッチ
まじで面白いです。
少しネタバレになるんですが、主人公のルルーシュはギアスという人の瞳を見て命令すればどんなことでも言う事を聞いてしまうという最強能力を手に入れてしまうんです!!
物語ではルルーシュは能力や身分を隠すんですが・・・おっとこれ以上は本当にネタバレになってしまうので控えます(笑)
ネットの声
王道なだけあって、誰でも楽しめる作品だと思う。全てにおいて、細かく作られているなと感じた。
めちゃくちゃ面白いです。普通アニメには物語を進めるための「貯め回」があったしますが、このアニメは全話フルスロットルで、退屈な回が一話もありません。
展開が気になり次は?次は?と一気に見てしまいました。ストーリーもよく作りこまれ、てよかったです。
最後に
いやあ、本当はもっと紹介したかったんですけど僕があまりアニメ詳しくないので紹介しきれないのでふがいないです・・・。
ちなみにこれらは1か月無料お試しができるアニメ放題で見れるみたいです。
では!
コこんな作品もありました
はい、タイトルの「主人公が最強で実力を隠している系」ではないんですけどそれに近いものを見つけました。
それはモブサイコ100というアニメです。
ここではあまり深く掘り下げませんが、一応あらすじを書いときます。
主人公の影山茂夫(通称モブ)は師匠である霊幻新隆の元でバイトをしている中学生。バイトの内容は除霊というものだった。
何を隠そうモブは超能力者でありそれもめちゃめちゃ強い。
モブはいろいろな事件に巻き込まれて戦いを好まないはずなのにこの能力のせいで人と戦うことになってしまう。
なので普段はこの超能力は出来るだけ隠している。
というものなんですけど結構人にバンバン言っちゃってるんでう隠してるにはならないかなあと思って上には書きませんでした。