【2019】ドクターストーンは電子版で買う方が良い5つの理由

こんにちは!!

今回の記事は以下の人におすすめです!!

ドクターストーン全巻買おうかな
つーか、電子版ってなんだよ。そんなにいいのかよ
いや、電子版知ってるよ。知ってるけど実際の所どうなのよ?

ルゥ
はい、一番下の吹き出しはまさに僕のことですね。
実はわかりません(笑)
とりあえずスマホで読めるってことしか知りません。てか少しずつしか読めないアプリでしかみてません。

    理由その1:とにかく安い。条件付きで50%相当返ってくる

    結論から言います。

    全巻(13巻)が50%オフ相当になります!!

    そんなすばらしいキャンペーンをしているのはebookjapanというサイトでした。

    調べてみると親会社がヤフーやソフトバンクらしいです。

    追記:1巻は無料なので2巻以降のお買い上げです。

    ルゥ
    いや、やっす!!
    自分も今調べていて驚愕でした。でもなんか裏とかありそうなんで慎重に調べましょう!!
    ちなみに僕はもう全巻買ってしまったのでこれが本当なら手遅れ・・・嘘であってくれ!!!
    実はこれキャンペーンの企画で安くなっているらしいです。
    公式サイトによると事前にキャンペーンに登録しないと書いてあります。

    ルゥ
    うーん、めんどっ(笑)

    エントリー方法

    キャンペーンページまでアクセスしよう
    まず、上のボタンで公式HPに飛んでもらいます。

    ルゥ
    あ!!上の方に20%offって書いてある!!
    (50%じゃないじゃん・・・)
    とりあえずここ上のバーをタップしよう!!
    画面上にあるバーをタップしてください。

    ルゥ
    なんか、沢山文字が書いてあるけど、まずはエントリーしよう!!
    下の方にスクロールするとエントリーボタンがあります。

    ルゥ
    まって!!エントリーボタンなんてねえんだけど!!!

    ここですでにエントリーボタンが出ている方は大丈夫です。
    Yahooアカウントでログインしよう

    ルゥ
    ログインしたらこんな画面が出てきた!!
    無視できそうだから無視しよ。
    ここでpaypayの連携をしないと特典がもらえないので連携しましょう
    エントリーしよう

    ルゥ
    あ、プレミアム会員じゃないと20%offにならないのね・・・
    てか残りの30%は?どこ?
    慌てないでください。
    なんと、初回登録からの最初の二か月は会員費と特典が無料らしいですよ!!
    それと残りの30%も追々説明します。

    ルゥ
    でたー!!
    “一か月は無料だよ系”!!
    こういうの大体抜けるの忘れてそのままにして気づいたら毎月払っちゃう(笑)でも、これで20%offになるのか。買いたい漫画が決まっているならその二か月の内にとっとと買った方がいいな。

    そもそもこのキャンペーンは今日から2020年1月13日までのキャンペーン

    そのキャンペーンの名前は「年末年始は電子書籍で最大20%戻ってくる!」なので年末年始だけですね。

    ルゥ
    まあ、キャンペーンっていうくらいだし。そりゃあ期間あるよね。
    てか残りの30%はやく知りたい。

    残りの30%は金曜日で購入のキャンペーン+ソフトバンク&ワイモバイルユーザーキャンペーンの合わせ技!!

    正体はなんといくつものキャンペーンの合わせ技でした。

    ルゥ
    いや、めんど!!
    てか僕、auユーザーだし・・・
    もともと金曜日ではこんなキャンペーンをしていた(18%)

    注意

    上記二つのキャンペーンは他のキャペーンと重なるので実際は18%になります。

    ルゥ
    あれ、20%のキャンペーンって1月13日までだよね?
    その中で金曜日って12月27日と1月3日1月10日だけじゃん・・・
    限定的すぎだなぁ・・・
    ソフトバンクユーザーとワイモバイルユーザー限定キャンペーン(18%)

    文字通りその通りです。

    ルゥ
    auにはなにもなしか・・・
    まあ親会社がソフトバンクとヤフーだもんなぁ。

    注意

    こちらのキャンペーンの一日に戻ってくる上限は500円相当です。

    ルゥ
    え!?
    一日500円までなの!?じゃあドクターストーン全巻買うならただの500円割引券になるのかぁ。

    50%の秘密はこれだった!!

    1. paypayとTポイントのみの還元
    2. ヤフープレミアム会員(おためし期間でも大丈夫。ちなみに2か月まで無料)
    3. 期間が12月27日~2020年1月13日まで
    4. 上記の期間の内の金曜日のみ(12月27日、1月3日、1月10日のみ)

    ルゥ
    どうしようかな、こんなに安いならpaypay始めようかなあ。
    それとヤフープレミアムもお試し期間だけ入ってすぐ抜ければいいし。
    さすがに携帯のキャリアは変えれないかな・・・
    色々と条件があって難しいけど安くなるために仕方がないことだったんだね!!

    理由その2:スペースをとらない

    スマホやパソコンに漫画が入るので当然、その端末の置けるスペースさえ確保できればスペースはとりませんね。

    ルゥ
    まぁ、本棚があって、そこの漫画がたくさん置いてると漫画好きって胸張って言えますよね。
    実物があって友達とか家に呼んだ時に友達に漫画好きなんだねって言われるうれしいし。
    でも本当に場所とるからねえ。
    下はルゥ自宅の漫画棚
    これはすでにドクターストーンを買ってしまった方にはあまり関係ないですが、逆に「ドクターストーンだけ電子版を買う」といのはどうでしょうか。
    どういう事かと言いますと、沢山漫画を持っているなら1作品だけ電子版を持ってみてもいいんじゃないかなと思います。やっぱり手軽にすぐに読めるし、電子版という新しい読み方も体験してみるのも面白いと思うので。

    ルゥ
    僕はもうドクターストーンは買っちゃったから他の漫画は電子版で買ってみようかな。

    理由その3:いつでも読むことができる。例えば電車の中とか

     

    通勤や通学の時間帯の電車の中、いけないの思いつつ他人のスマホを覗くと漫画を読んでいる。

    そんなことありませんか?

    あれって本当に便利ですよね。外出先で漫画を持っていかなくてもスマホ一つで全巻読めちゃうんだもの。

    ルゥ
    一時期、漫画村っていう最高に怪しいサイトありましたよね。
    あれって実は違法だったらしいですよ。当時の僕はスマホで漫画は絶対に読まないって言い聞かせていたので読まなかったです。
    (実を言うと友達のスマホで少し読んでいました・・・)

    個人的にドクターストーンって急に読みたくなる漫画なんで家に帰るまで我慢できなかったらそのままスマホで読めて便利そうです。

    理由その4:友達にすぐにドクターストーンを勧めやすい

     

    この漫画って初心者にとってとても読みやすい漫画だと思うんですよね。

    実際に漫画を今まで読んだことのない友達に読ませたら面白いって言ってくれて今ではアニメも観てるほどのドクターストーン好きになっています。

    じゃあこれが電子版だと良い理由なんですけど、最近の漫画読んでいない方ってのは若い方が多く、スマホで文字を読む癖がついています。なのでスマホで読ませる方が読みやすくて取っ掛かりやすいのではないかなと思います。

    単純にいつでも持ち運んでいるスマホに入っていればいつでも知り合いに読ませることができますしね。

     

    理由その5:店に行かなくても買える

     

    これはどの電子書籍にも共通するんですけどやっぱり本屋さんに行かなくても家の中で買えるってのがおすすめの理由の内の一つですね。

    それとドクターストーンって意外と表紙が可愛らしかったりするんですよね。

    引用:公式サイト

    これで少し買うのに抵抗のある方もいると思います。でも電子書籍ならそんなこと気にせず買えますね。

    ルゥ
    まあ、僕はそんなこと気にせず買いますけどね(笑)

    最後に

    どうでしたか?

    理由その1がかなり濃密な内容になってしまって偏ってしまいましたね。

    個人的に安いと思ったのでそちらを強く前に出しました。

    ドクターストーンだけでも電子書籍で買ってみてはどうですか?

    では!!

      おすすめの記事