
週刊少年ジャンプで大人気連載中、藤本タツキ先生のチェンソーマン 。 前作ファイアパンチ同様先の読めない展開で毎週読者を魅了しています。
どんどんインフレが加速しているので私の主観で強さ関係を整理していきたいと思います。
チェンソーマン 最強ランキング
超越者
闇の悪魔
引用:チェンソーマン 藤本タツキ
一度も死んだことがない為、人間界に現れず地獄にいた根源的恐怖の名を冠する悪魔の一体。
銃の悪魔より恐ろしいと作中で名言されている。
最強
銃の悪魔
引用:藤本タツキ チェンソーマン
アメリカに突如として現れ世界中の人を殺した悪魔です。 約7分で112万3457人を殺した驚異的な強さとスピードはラスボスに相応わしい力です。
ちなみに画像の奴はアメリカ合衆国大統領がマキマを倒すためにアメリカ国民の寿命1年分を捧げて召喚しました。
マキマ
引用:藤本タツキ チェンソーマン
内閣官房長官直属のデビルハンターでデンジの飼主のマキマさんです。
その正体は支配の悪魔です
天使の悪魔や早川アキを洗脳しています。
他にも生贄の命と引き換えに、攻撃対象の名前を言わせ、手をすり合わせると遠くにいる攻撃対象が画像の通り潰れます。
また、銃で撃たれても「私は撃たれなかった」と言う発言があり無傷だったりします。
これは他の悪魔を洗脳してノーリスクで契約してるのではないでしょうか?
それにロシアの師匠がマキマを殺す為に超越者である闇の悪魔の肉片を食べたりとどんどん恐ろしさが増していきます。
ただ、支配の能力で手駒が多数いるからこの強さでナユタに生まれ変わった状態だと弱いですね。多分。
チェンソーマン
引用:チェンソーマン 藤本タツキ
ポチタの本来の姿?悪魔を喰らいその名前を持つ存在を抹消できる能力を持つ。地獄の悪魔を容易く倒し、4人の騎士と武器の悪魔達と戦い勝利している。
地獄の悪魔
引用:チェンソーマン 藤本タツキ
悪魔達のいる地獄へ引きずり込む能力を持っている。
特定の人間と契約しているようには見えないのでフリーランスな感じだと予想。
SSS
師匠
引用:チェンソーマン 藤本タツキ
マキマさんと同じくらい不気味な女。
一瞬でデンジに呪いの釘を3回刺すなどかなりの実力者。
判明しているだけでも
呪いの悪魔、人形の悪魔と契約している。
さらに生贄を捧げてデンジたちを地獄に落としている。
マキマを殺すのが狙い。
岸辺
引用:藤本タツキ チェンソーマン
自称最強のデビルハンター。
まだ能力などは未知数ですがパワーとデンジを簡単にボコボコにできるくらいには強いです。
契約悪魔は爪、ナイフ、針の悪魔。
また、マキマに対しても人類の味方をしているうちは倒さないでおくという発言からかなりの実力者だということがわかります。
クァンシ
引用:チェンソーマン 藤本タツキ
中国からの刺客で全人類が素手で殴り合う競技があったら世界最強の女。
悪魔との契約で異常な身体能力を持っている。
岸辺の元バディでもある。
また、世界最初のデビルハンターで弓の悪魔の心臓を持っているデビルマンです。
吉田ヒロフミ
引用:チェンソーマン 藤本タツキ
マキマさんがデンジの護衛に民間から雇ったデビルハンター。
マキマさんご指名との事もあってかなり強く、
アメリカの刺客の一人を瞬殺。クァンシの攻撃にも一人だけ対応可能。
蛸の悪魔と契約。
SS
レゼ
引用:藤本タツキ チェンソーマン
銃の悪魔の仲間であるレゼ。
能力は爆弾の力であり、暴力の魔人のかかと落としを片手で軽く受け止めるくらいフィジカルも強い。
頭部と胴体を爆破して切り離しそれが別々に攻撃してきたりとこれまでに出てきた悪魔達とは規格外の強さです。
デンジ
引用:藤本タツキ チェンソーマン
主人公のデンジは胸にある紐を引っ張ればチェンソーマンに変身できます。
力が無くなっても血を飲めばまた復活でき、何回でも戦えます。
岸辺との修行で足からチェンソーを出せるようになり、一度惨敗をしているサムライソードに勝ちます。
弱点としては頭が悪く女の子に騙されやすいとこです。
早川アキ
引用:藤本タツキ チェンソーマン
デンジの先輩の早川アキ。
狐の悪魔と呪いの悪魔の二匹と契約していましたが、狐はサムライソード戦の時に機嫌を損ねてしまい使えないようです。
呪いの方は寿命を代償とする為、残りの寿命が2年のアキには代償が大きすぎる為現在は使われていません。
そして現在は未来の悪魔と契約しています。
未来を見れるのでかなり強いですが、決して良い未来を見してくれる訳ではないので強さは微妙です。
S
サムライソード
引用:藤本タツキ チェンソーマン
デンジが殺したヤクザの孫で復讐のために悪魔の心臓を体に入れた男。
見た目通り刀を使って戦います。一瞬でアキを倒すなどかなり強く、デンジも一度負けています。
沢渡アカネ
引用:藤本タツキ チェンソーマン
蛇の悪魔と契約した少女。
銃の悪魔の一派でチェンソーの心臓を奪いにサムライソードと共に挑んできた。
蛇の悪魔は一口で敵を丸飲みにでき、飲み込んだ物を吐き出すこともできる。
VS早川アキ戦では丸飲みしていたゴースト(幽霊の悪魔)を吐き出して戦った。
宇宙の魔人
引用:藤本タツキ チェンソーマン
相手に森羅万象、全てを理解させ最終的にハロウィンの事しか考えられなくなります。
決まればめっちゃ強いです。
台風の悪魔
引用:チェンソーマン 藤本タツキ
特に活躍もせずデンジ&ビームのコンビに瞬殺されたが多分強いと思う。
A
姫野
引用:藤本タツキ チェンソーマン
ゴースト(幽霊の悪魔)と契約し、見えない腕を操ることが出来る便利な能力。
あまり殺傷能力は高くない。
加藤&田辺
引用:藤本タツキ チェンソーマン
カビの悪魔と契約している二人。
レゼにあっさりと殺されましたが相手の体の内部にカビを生やせる能力は人間相手だったらかなり強力かと。
永遠の悪魔
引用:藤本タツキ チェンソーマン
デンジ達が突入したホテルで戦った悪魔。
デンジ達をホテルの8階に永遠に閉じ込め、本体の心臓は別の場所にあるので絶対に倒せないという無理ゲーを強いた悪魔。
何とかデンジのノーベル賞級の発想でピンチを切り抜けたが、普通に戦ったら勝てなかった。
ゾンビの悪魔
引用:藤本タツキ チェンソーマン
人をゾンビにする悪魔。
数の暴力で戦ってくる為かなり厄介。
第一話で倒されるも生き残りのゾンビが後々にデンジ達を襲って来たりもした。
B
パワー
引用:藤本タツキ チェンソーマン
公安に飼われている魔人。
能力は血を自在に操り、武器を作り出したり、トラップを仕掛けたり出来る。
逃げ癖があるが岸辺の修行で強くなっているはず。
東山コベニ
引用:藤本タツキ チェンソーマン
契約している悪魔は秘密らしいが素のフィジカルがとてつもなく高く、沢渡アカネの背後を一瞬で取り、未来が見えるアキがすぐ様殺すなというくらいなので暗殺タイプ。
暴力の魔人
引用:藤本タツキ チェンソーマン
公安に飼われている魔人。
強すぎるが故に毒を吸わされているようだが、レゼに本気のかかと落としを喰らわせるも、片手で防がれ戦略的撤退をした。
ビーム
引用:藤本タツキ チェンソーマン
公安に飼われているサメの魔人。
地面を泳ぐことが出来る。
デンジの命の危機を救うなどかなり活躍しています。
C
コウモリの悪魔&ヒルの悪魔
引用:藤本タツキ チェンソーマン
コウモリの悪魔とヒルの悪魔は初期にデンジに倒されています。
ですがかなりずる賢く普通に手こずりそうな感じです。
未知数?
天使の悪魔
引用:藤本タツキ チェンソーマン
触れた人間の寿命を吸い取る悪魔。
岸辺隊長の次に強いと噂。
まだ戦闘シーンはほとんど描かれていないので実力は未知数です。
蜘蛛の悪魔
引用:藤本タツキ チェンソーマン
人に近い姿をしているため人間に友好的かと思えば癇癪で人を殺す悪魔。
戦闘シーンがないため実力は未知数。